2011-01-24 11:52:10

お着物っっ!

テーマ:結婚式系


私が披露宴で着ていた着物は



幼馴染の御母さんが着せてくれたものっっクロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba-start.gif クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba-o0020002010816404389.gif



クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba



お着物を習われていて

『練習台になって~~~~~ハート



っと

クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba  


何から何まで貸して下さって、披露宴の会場まで

とりにきて下さったのです。



本当にありがとうございますっっクロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba-o0020002010660442429.gif クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba-0001013300.gif

この緑のものは、幼馴染のお姉ちゃんのもので




こないだのお着物も



クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba-F1003550.jpg

お母さんのものを貸していただいたのですっクロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba-DIMG0002.gif






自分で着つけ出来るって本当にかっこいいっっハート(桃)

クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba  


帯も
クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba  


とってもきれい!!!!

最近着物の魅力に惹かれていますっっmadorin


結婚式はドレスって思っていたのですが

やっぱり着物もなかなか着る機会ないし、



振袖もいつまで着れるかわからないし

(!?)



また着たいなぁ~~

着物の似合う女性になりたいっっハート(桃)




クロリサ。

AD
クロさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

コメント

[コメントをする]

1 ■着物いいよね(^-^)/

確かに、自分で気付けできたらなぁって思う!
着物はまだだけど、浴衣はできるようになったよ♪

2 ■素敵

着物は窮屈で堅苦しいと思っていましたが…やはり日本人は着物似合うよ♪
外人のお友達がよくいうんだけど『なんで日本人もっと着物着ないの??』とたどたどしい日本語で(´`)。クロちゃん緑色の着物と髪型似合ってました(^_-)

3 ■着物はなんか特別だよね☆

どっちも似合ってるけど、個人的には緑がすきかな~(-^□^-)

着付けが自分で出来るってほんとすごいよね!
人に着せるだけじゃんくて、自分で着れるのが達人技だぁね。

結婚式で着物だと映えるからいいよね~

4 ■無題

着物を着ると
シャキッとして
気持ちも変わりますょネェ☆

私も
着物を着たくなりました(o^^o)

5 ■無題

本当ドレスは着る機会あるとしても、着物ってなかなか着る機会無いよね・・・(>_<)
振袖も成人式で着たぐらいだもん★
自分で着物着れたらかっこいいよね!!

6 ■(^^)

艶やかな感じの緑のお着物似合ってます(^^)


和な感じもステキです!

7 ■着物

似合ってるよー☆
あたしは浴衣が緑♪緑が大っ好きやけど、似合わん緑もあるから、ちょいと青が入った緑の浴衣とフォーマルドレスを持ってるよー♪ほんと緑の女だよ(^O^)/

8 ■無題

クロチャンの着物姿見て、あたしも親友の結婚式は着物で行こうって思ったよ(・∀・)

めっちゃ似合ってる!!!

9 ■無題

くろちゃーん!私今陣痛室で頑張ってます!明日には?我が子に会えます!初めての出産頑張ります!

10 ■無題

着物私も着てみたいです

11 ■無題

着物いいですねー
緑のめっちゃ似合ってましたよ♪

うちも成人式でせっかく買ったのまた着たい!
夏の結婚式だったり、
地元じゃなかったりで、
なかなかチャンスがなくて。。
次およばれしたら、着たいです(・∀・)

12 ■楽しいっ

私も着付け習ってるけど、すっごい楽しいよ~!背筋のびるし、作法も自然と上品になる気が・・。都会で着る着物に憧れまっすー。また着たらのせてね!^^

13 ■去年の

今頃からお母さんとお姉ちゃんと
着付け教室に
通ってるよ♪

まだまだだけど
自分で着られるよ-になってから
楽しい♪

14 ■無題

私も着物好きで、でも仕事忙しくてなかなか着付けできなくて、
結婚を機に着付けをはじめました!
でも、自分で着られるようになってから子どもができて、結局着てないです~
思い立った時に習うのが一番だと思いますよ!
着付けはオススメ!!

15 ■無題

私も着物好きで、成人式はもちろん、友人の結婚式には着物を着てますよ♪
せっかく女の子に産まれたんだから、色々な着物着ましょう☆

16 ■無題

ワタシも何度か着物を着て出席したいなぁ~って思ったんだけど、二次会のことを考えると出来なくて…(゚_゚

着替えトカ一人じゃできないし、着物の持ち帰りもできないし…みんなどうしてるんだろう??

17 ■無題

小さい頃から家庭の事情でお着物しょっちゅうきて‥

昔は嫌だったけど、着物が好きになってこの家で良かったな~って思うo(^-^)o肌が激白なのが嫌だったけど同時に好きになったよ☆

18 ■ぉ着物いいょね(#^.^#)

くろチャンこんにちゎ☆

ワタシもお着物大好きだょ♪
いつか自分で着れる様になりたいと思いつつ…いつも母に着付けて貰ってましたf^_^;

せっかく作ってもらった、めちゃくちゃお気に入りの振袖…2回しか着る機会がなくて結婚しちゃったから~かなり後悔してたんだけど(>_<)

今お腹にいるBabyが女の子みたいなの☆(^O^)/

大きくなったら、ワタシの振袖を着せてあげるのが~今のワタシの夢になったょ
(#^.^#)

19 ■着物大好き♪

振袖、独身時代に7回は着た~♪
もっと着たかったな。
訪問着は2回。
今度入園式で姉が嫁入りのとき買ってもらって
一度も着てない訪問着を着る~♪
着てる人少ないから目立っちゃうし、着付けやヘアーセット、クリーニング代でドレス代以上かかるかもしれないけど、やっぱり好きだから♪

20 ■無題

着物ぃぃよね~

着物キレイに着てる人はすごく上品だょね


クロちゃんももっと上品に着こなせるょうになれればぃぃね(*´∇`*)

21 ■無題

私もこれからある、兄弟の結婚式に着物きたかったんですが、色々動きそうだし、食べれないし?大変かなぁーとか思っちゃってて、、、迷い中です。

22 ■無題

くろちゃん着物似合ってる♪
貸してくれたお礼にお友達のお母さんにはクリーニング代渡してあげてね(*´∇`*)
着物って高いから。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Amebaおすすめキーワード

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み