日本経済新聞

11月15日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

東芝と東北大、安価な遺伝子解析チップ 5万円以下

2014/11/14 20:38
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東芝と東北大学は14日、日本人のゲノム(全遺伝情報)を5万円以下で解析できるチップ「ジャポニカアレイ」を開発したと発表した。一部の遺伝子の解読データからゲノムの解析結果をシミュレーションする。現状で50万円程度かかるゲノム解析の結果を10分の1以下で得られる。創薬研究などの低コスト化につながる。

 東日本大震災を受けて設置された東北大学東北メディカル・メガバンク機構が地域住民1千人のゲノムを解析。その結果から、日本人のゲノムを再現するために必要な67万5千個の遺伝子を選別してチップの開発に活用した。

 国内で高いシェアを持つ米アフィメトリクスの機器を使い、東芝が解析サービスを請け負う。解析料は5万円以下にする。全遺伝子を実際に解析した場合と比較してもデータの差は2割程度しかないという。東芝などは解析機器として十分な信頼性を確保できるとみている。

 年内にも研究のために住民のゲノムを収集する全国の大学などを対象に解析の受託サービスを始める。2015年度で数十億円の売上高を見込む。

 東芝はさらに低価格化を進めるとともに、医療現場で使いやすい装置の開発を目指す。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

東芝、東北大学、アフィ、解析

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,490.83 +98.04 14日 大引
NYダウ(ドル) 17,634.74 -18.05 14日 16:31
ドル/円 116.28 - .32 -0.01円高 15日 5:49
ユーロ/円 145.64 - .68 +0.85円安 15日 5:49
長期金利(%) 0.480 -0.015 14日 15:56

人気連載ランキング

11/15 更新

1位
税務署は見ている
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
法廷ものがたり

保存記事ランキング

11/15 更新

1位
格安スマホ、100万台突破 [有料会員限定]
2位
スーパー、出店計画縮小 [有料会員限定]
3位
(1)99.6兆円 機関投資家が持つ株 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について