数学は中二で卒業しました

おもしろいと思ったことをガンガン記事にする個人ブログ

本田圭佑選手がホンジュラス戦後のインタビューで妙に楽しそうだと僕の中で話題【サッカー日本代表】


f:id:nurahikaru:20141114233625j:plain
本田さんが楽しそうで何よりです!

11月14日に行われたサッカー日本代表vsホンジュラス代表後の選手インタビュー、中継したテレビ朝日では解説の中山雅史さんがインタビュアーを担当したのですが、インタビューを受けた本田選手が妙に浮かれている様子でした。

スポンサーリンク

本田圭佑×中山雅史

「立ち上がり~の入り方が良かったですよね~~」

いつものインタビューとは違うリラックスした口調。

今回、本田選手はアギーレJAPANになってから初得点、チームも6-0の大勝ということで気分が良かったのかもしれませんが、インタビュアーが中山さんだったことも大きく影響しているんでしょうね。

サッカーの話するぞっ!!っていう楽しそうな雰囲気が伝わってきましたし、サッカー好きなんだな、サッカーについて喋りたいんだな、というのが表情から分かりました。

テレビ朝日としても、この狙いがあって中山さんにインタビューをお願いしているんでしょうけど、内容以上に選手のリラックスした顔を見れたことが収穫だったな、と思います。

試合後のインタビューなんて、選手も頭の中がまとまっていないですから、大した話は聞けないんですよ。

だからこそ、内容を越えた選手の生の声を引き出せたことが素晴らしいインタビューでした。

ついでに

今回、久々の代表招集で大活躍した背番号7遠藤選手ですが、遠藤選手が印象的なプレーをするたびにベンチにいる柴崎岳選手をカメラがとらえていたことにメッセージ性を感じました。

みんな、期待しているんだ岳ちゃんに!

監督も、柴崎選手が交代出場する前にビンタしてましたからね。

今回、遠藤選手の招集はアジアカップを見据えてでしょうけど、3年半後のW杯、その前のW杯予選に向けて柴崎選手に代表の核になって欲しい、遠藤選手と同じ時間を過ごすことで何かを得て欲しい、という強い期待のメッセージを感じました。

「いずれ日本サッカーを背負う」と高校時代から言われてきた男の、代表での覚醒!期待しています!


ついでに読みたいサッカー関連記事

スポンサーリンク