アンテナ・まとめ RSS

2014年11月14日

日本代表、ホンジュラスに6-0大勝!まとめその2(FW編)

<サッカー>アギーレJ、ゴールラッシュ…圧勝、6−0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000127-mai-socc
乾2014ホンジュラス戦ゴール.jpg

サッカーの国際親善試合、キリンチャレンジカップの日本(国際サッカー連盟ランキング52位)−ホンジュラス(同69位)戦は14日、愛知県豊田市の豊田スタジアムで行われ、日本が6−0で大勝した。アギーレ監督体制下の日本代表は2勝1分け2敗となった。

 ワールドカップ(W杯)ブラジル大会以来の代表復帰となった内田(シャルケ)や遠藤(ガ大阪)らが先発した日本は前半9分、セットプレーから吉田が頭で決めて先制。後半に入っても乾(アイントラハト・フランクフルト)2ゴールなどで圧倒した。

 日本は18日にオーストラリアと大阪・ヤンマースタジアム長居で年内最後の試合を行い、来年1月のアジアカップに臨む。

 ○日本6−0ホンジュラス●(14日・国際親善試合)

 日本がホンジュラスの浅いDFラインの裏をつき、主導権を握り続けた。前半9分、遠藤のCKから吉田が頭で押し込み先制。41分には長谷部の狙い澄ましたボール奪取から、本田が抜け出し2点目。直後にもゴール左で細かくつなぎ、遠藤が中央から決め、前半で勝負を決めた。

 後半に入っても2分に、本田が遠藤のパスから右サイドを破り、交代出場の乾が代表初得点を挙げるなど日本ペース。ホンジュラスの攻めは身体能力を生かした個人技頼みで、日本が守りを崩される場面は少なかった。

※一部追記しました。

Eintracht Frankfurt 乾貴士 part53
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1411545781/





214: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:36:59.48 ID:PXLQ5VNb0.net

乾2得点
今日のプレーは普通に良かった


215: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:37:03.56 ID:0EHUBdR90.net

ホンジュラスのタックルにはヒヤッとしたな
武藤も削られてたし
でも初ゴールおめ!


216: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:37:24.84 ID:W/n+/lG10.net

乾おめでとう
シャーフの前で活躍できて良かった
この髪型の方がいいなぁ


218: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:39:16.07 ID:ojU6f1P30.net

2点取ったんだけど、あんまりアピールになってない気がするのはなぜだろう
得意のドリブルで仕掛けたわけでもなく、守備はなんか軽かったのが気になる


225: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:53:50.67 ID:rK35BoZX0.net

アピールなってないのはなんとなくわかるわ
まぁあそこまで走ってたってのはあるが
本来の良さはあまり出てないように感じる

でもやっぱ今日は嬉しいわ、乾ナイスゴール!


220: イヌラー ◆rWuA4h0HC. 2014/11/14(金) 21:42:04.16 ID:LNG4mZWN0.net

めっちゃ良かったな
アジアカップは確定だな
豊田も決めてるし
今日は最高、まぢ嬉しいゼ...


221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:50:55.13 ID:HWo5+XjZ0.net

あとはリーグだけだなw
武藤は獲らないだろあれでは


224: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:53:15.02 ID:svcTtAgi0.net

まぁ、ゴールできる位置にいたことや、ヘディングを競るとかできてたし、ザックの頃より成長してんじゃね?
もらいに行ってロストが一番怖かったけどそれもなく・・・
守備はしないからするけど軽いになってまぁまぁ成長が見られるし、低い位置からよくゴール前まで走ってたよ。
武藤のアクシデントの後に出た選手でしかも小さい選手だからホンジュラスも油断してたんじゃないか?
次があればいいが次はこうはいかんでしょ


231: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 22:04:00.30 ID:Vvsz1iM90.net

シャーフ監督にアピールできたかな?
クラブでも決めてくれ!


234: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 22:21:49.47 ID:GstN9AjV0.net

乾 代表初ゴールおめでとう

ようやく、始まったぜ



セレッソ大阪(1026)@飯島愛♪セレッソ愛♪
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1415677777/


664: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:21:10.86 ID:4e0dto/D0.net

うちの練習生がとうとうやりおった!!!


666: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:24:21.29 ID:3wz8L27r0.net

長居の試合に取って置いてくれよ
香川と乾のコンビが見られるなんて、楽しみだ


667: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:32:45.82 ID:QWHa75Ip0.net

乾かため獲り好きやなw


668: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:32:51.56 ID:1ufc3VEO0.net

久々にサッカー見て嬉しかったわ。乾ー。


669: 2014/11/14(金) 21:33:17.03 ID:qFLcJ0vg0.net

ありがとうセレッソ。
ありがとう香川。


670: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:42:09.74 ID:QWHa75Ip0.net

>>669
祝杯あげとけや


687: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:38:17.56 ID:qFLcJ0vg0.net

>>670
今あげてるよ。
おたくらはたくさん代表選手点決めてるけど、うちら初ゴールだからね;w;


691: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:50:35.67 ID:BLuC4LEv0.net

>>687
おめでと
お互いがんばろうや


674: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:50:54.81 ID:G2swEgFZ0.net

乾旨かったわ


675: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:51:42.51 ID:KvTFupBL0.net

乾は守備にも疾走していたな。アジアカップあるでー


679: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:04:33.78 ID:m6TCN6YN0.net

乾と香川が肩組んでたとき懐かしさともに
ふたりとも大人になったなぁと思ってうるっと来た


680: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:06:12.03 ID:G2swEgFZ0.net

乾のパスの美しさよ


682: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:19:32.99 ID:SpdlFih40.net

乾の代表初ゴールで、泣いてしまった


686: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:34:21.89 ID:JD3/VFji0.net

ハマったときの乾だったな。


676: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:54:17.81 ID:R/97wFTV0.net

謎の練習生さいこうや!



■言いたい放題FC東京 2201■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1415890460/


508: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:27:23.12 ID:zx/W8FXT0.net

まあよっちのパスはイマイチだったね


521: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:33:17.81 ID:HVcQGMi70.net

よっちいた
普通に歩いてたから大丈夫かな


529: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:35:15.01 ID:LHrgD5300.net

武藤は普段カウンターのチームだからSBを使う動きが下手
まぁしかたないけどポゼッションなら乾、カウンターなら武藤でうまく差別化できんじゃないかな


530: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:35:24.93 ID:pU2E/tNx0.net

やっぱ中盤の3枚が肝かなぁ


557: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:42:04.69 ID:LHrgD5300.net

乾との違いはボールタッチだと思う
逆に優れてるのはフィジカル


564: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:44:18.97 ID:9XlvwG64O.net

よっちは一点取ったら変わるよ


666: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/15(土) 00:05:35.51 ID:YUAs3Fhz0.net

今日の森重は一つヤバ目のミスがあったくらいで、その他はよかったな。1点目のダイビングヘッドもいい感じに囮になってたし、攻撃参加が結構積極的だったと思う。
それでいて守備もかなりやれてたから、意外に調子いいのかなと思う。


669: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/15(土) 00:17:52.12 ID:3dG3R/080.net

武藤は普段やってない動きはしなくても良いから
パスをもらったらシュート打つなりドリブルで抜くなり、強みを活かすプレーに専念した方がいい
慣れてないのに周りとの連携とか考えても上手くいく訳ない



≠1.FSV Mainz 05≠ 岡崎慎司★64
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1414333558/


489: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:51:33.74 ID:Wy+lfMNE0.net

岡崎さん今日はイマイチだな
電柱やるなら岡崎の良さ出ないじゃん


492: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:37:50.67 ID:S9KMM+pa0.net

結果的に吉田のゴールになったけど、ヘディングおしかったなぁ
ポストのこなしてるし、マインツみたいなもんだと思えば、出来はこんなもんか
しかし、1本くらい良いパスほしかったね


494: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:43:32.21 ID:Y8hN/yS30.net

岡崎、貢献してたね。でもゴール見たかった。オーストラリア戦期待してる。


496: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:49:56.49 ID:Yhund3LxO.net

オーストラリアからは点とってないイメージだけど、今度こそ岡崎、あと香川にゴール決めてほしい


500: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:52:51.01 ID:iGyeV29T0.net

>>496
同感
やっぱこの二人が点取らないとなー

豊田好きだけど豊田が見れる時は岡崎が見れないというジレンマ


497: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:50:56.93 ID:Q5jx3+TP0.net

マインツだとトップの方がよくて代表だとサイドの方が生きるなあ。


498: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:51:25.30 ID:r5G5JW5J0.net

アシストになるのあれ?
また抜きなんかも見れて個人的にはすげー面白かったわ



☆超!激翔☆ サガントス 第426幕☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1415873395/


330: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:30:47.42 ID:QXy2GZzD0.net

勝った!豊田おめでとう!!

豊田2013ホンジュラス戦ゴール.jpg


333: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:31:22.13 ID:bTqfAdPc0.net

次が先発だろうから、試金石になるな


334: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:31:23.34 ID:qFLcJ0vg0.net

とりあえず結果良し!
香川ありがとう!


336: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:31:53.17 ID:Fs8BCRy70.net

本田のパスは決めたかったとこだが
豊田代表初得点おめでとう!


338: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:31:59.41 ID:ns/i0K9J0.net

まぁ、今日は豊田の日ってことでいいかな


343: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:32:43.68 ID:gWCGC0sl0.net

記念すべき初ゴールだ
これで代表定着へ一歩前進だ


344: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:33:07.07 ID:NxTAyb9V0.net

豊田初ゴールおめ
鳥栖の歴史にまたひとつページが加わったワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


346: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:34:06.85 ID:ns/i0K9J0.net

これで、豊田は完全にサガンのレジェンドになったな


349: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:34:29.56 ID:Wx+FETEN0.net

2点目取りたかったなぁw
せっかく4,50mスプリントしたのにw


357: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:37:59.28 ID:aLmXW4pl0.net

久々に代表戦おもろかった


362: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:39:08.70 ID:MBWu4EyQ0.net

陽平が
豊スタでゴル決めたから
11月14日は豊田記念日


369: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:41:14.74 ID:NxTAyb9V0.net

>>362
初ゴールは鳥栖いるうちに取ってくれたからまあ・・・


365: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:39:42.78 ID:tLHIQYAJ0.net

陽平、今日はしっかりチームに溶け込んで自分の仕事を出来てたと思う。
次のオージー戦では、更に高さという強みも発揮してくれるだろう。
このまま代表定着いけるで!


380: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:52:36.82 ID:KTAuSGwjO.net

後半15分くらいからめっちゃ楽しかったな


413: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:26:28.65 ID:7x7FGk9r0.net

欲を言えば豊田2点目を決めてほしかったわ。本田→豊田のやつ。あれはキーパーを誉めるべきか…


381: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 21:53:46.46 ID:PN/CO3380.net

1トップの2番手にはなれそうだね


411: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/14(金) 22:23:13.49 ID:QlXxWqGj0.net

5割どころか不動のレギュラーに成長したな







posted by カルチョまとめ管理人 at 23:20 | 大阪 晴れ | Comment(27) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 106364485
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月14日 23:39
    豊田は香川にお礼言っとけよ〜w
    乾は確かに2Gしたがアピールは微妙かもね
    ただ確実に次につながったからよし
  • 106364532
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月14日 23:50
    豊田のゴールにアジアカップのリリカル伊野波を感じた
    あのときも香川のコネからだった気がする
  • 106364545
     :   at 2014年11月14日 23:54
    サッカー知らないやつってすぐこねるとか言いたがるよね
  • 106364556
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月14日 23:55
    おらアギーレ叩いてたカスども今息してんのか
    結局同じメンツで変わらないじゃんだとかほざいてた糞馬鹿もよくよく理解できたか?
    やってるサッカーがまるで違うのにザックのままでよかっただの吐かしてた糞情弱もてめえがどれだけニワカだったのか少しは自覚できたか?
    とりあえずはこの圧勝で少しは今の代表、主にアギーレ個人に対しての不当な批判は収まればいいが、これでもまだねちねち叩くようならもう救いようがないから素直にサッカー見るのやめるか黙ってた方が懸命だぞ
    こちとら何の根拠もなしにアギーレ推してるわけじゃねえんだよ
    いいか、身も蓋もない話をするが今アギーレがやってることは今の日本代表にとっては最も有効なテコ入れでな、たとえ結果が出なかったとしても着手してること自体が一番重要なんだよ
    問題は協会すらその前提を理解していないことだがそれで迷走する一因にはおまえら糞ニワカのしょうもない批判が影響してるってことも忘れんなよ

  • 106364564
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月14日 23:56
    東アジア杯以来、トヨくんの代表への思いは涙ぐましいまでだった…
    他サポだけどとても嬉しいよ
  • 106364592
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:01
    やってるサッカーがどう違うのかできれば端的に書いてくれ。
    アギーレを推す根拠もできれば端的に書いてくれ。
    そうすれば回りも納得するよ。さすがにその書き方はどうかと思う。
  • 106364602
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:03
    ※106364556
    肝心な根拠が書いてないな
  • 106364607
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:04
    連携面で問題がなかったのは完全にザックジャパンと同じメンバーだったからだろうし何だかなぁ…
    遠藤がいること前提な感じだしザックの遺産で勝ったとしか言えない試合だわ
    まずはアジアカップで勝てればいいし来年1月なら遠藤が駄目になることもないだろうから構わないのかもしれないけどさ
  • 106364622
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:07
    豊田は顔からしてDFなんだけどなぁ〜
  • 106364627
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:08
    ※106364556
    内容は自分の思ったこととそこそこ同じだが、こんな酷いコメントになってしまうとは驚いた。
  • 106364636
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:10
    豊田って代表ユニめっちゃ似合うよな
  • 106364760
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:41
    ※106364607
    いい加減遠藤に頼って欲しくないので、絶対アジア杯には選出して欲しくないんだけど、他の国見てみ
    ヨーロッパもアジア杯と同じ大陸別選手権のユーロの予選を今やってるけど、ピルロとかも出てるよ
    それまでW杯メンバーをそんなにいじらないで、ユーロが終わってから徐々に世代交代っていうのはそこまで珍しい話じゃない
  • 106364794
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:50
    アギーレって戦術面はコーチ陣におんぶに抱っこのモチベーターってサカマガか何かに書いてあった
    で、今は優秀かどうか計りかねてる新米コーチ陣が脇を固めてるって事も
    代表これあかんと思う
  • 106364827
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 00:58
    豊田オメデト!
    まあ欲を言えば本田のアレを決めてほしいかったね
  • 106364868
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 01:13
    豊田は香川にお礼言うより、本田の完璧なラストパスをゴールにできなかったことを謝罪した方が良いんじゃないか
    まあそんなこといったらほかにもいるけどさ
  • 106364869
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 01:14
    豊田も乾もあんまりアピールにはならなかったな
  • 106364918
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 01:28
    ※106364592
    やってるサッカーがどう違うか? 今日の試合のポゼッション見てわからないか?
    まあいい、当初から明らかな通りそのまま堅守速攻のスタイルだろうよ
    でアギーレを推す根拠もあの文でわからないか、具体的に言うなれば「地力強化」だ
    およそ日本代表には相性がよくないとされている堅守速攻だからこそこの戦術は選手個々人の強さと、地力を養い伸ばすのに明らかに有効なんだよ
    内田のインタビューは読んだか? 日本はまだ地力がまるでなってない、だからW杯でも圧倒されて本来のパフォーマンスを選手が出せず、萎縮してあの結果に終わってしまったと
    ザッケローニのポゼッションサッカーは端的に頭でっかちなサッカーだった、通用する時はするがしない時はとことん通用しない、根が細すぎる惰弱サッカーだったんだよ
    これは日本代表が欧州や南米の強豪国と本気で渡り合えるようになるために絶対に必要なプロセスだ、だから推している
    時期的にもW杯惨敗後のリスタートで本来なら丁度いいってのに、見当違いな馬鹿がこれでもかと騒いでるザマを見てるとまだまだ後進国だなと辟易するばかりでな
    ※106364556
    これが酷いコメントだったら少し前の記事を見てみればいい、全部が全部アギーレへの陰湿極まりないぶっ叩きの嵐よ、まあおぞましかったな
     
  • 106364959
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 01:42
    ↑長い。ブログ作ってそこで書いて。
  • 106364963
     :   at 2014年11月15日 01:44
    長文先輩マジパネェっす
  • 106364971
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 01:48
    *106364918
    たまにしか集まらない代表戦で地力強化もへったくれもないね
    地力は選手個々が普段のリーグ戦で伸ばすものだよ
    地力で明らかに勝っているホンジュラスにこういう試合できるのは当たり前
    今日出場した選手が在籍してるチームの殆どが堅守速攻なんだからそれが機能するのも当たり前 相手が弱いんだから当たり前 
    堅守速攻やってりゃ地力が上がるなんて馬鹿も休み休み言え
    このメンバーでアジア杯獲れなかったらアギーレはクビでええわ
  • 106365012
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 02:07
    アジアカップはザックの遺産でも何でも勝ちゃいいだろ。
    というか、そもそもアジアカップの時期がW杯直後過ぎてどうにもなんねーよ。
    遠藤にはもうちょいがんばってもらおう。
    下手にチームぶっ壊してもしょうがない。コパにも出たいし。
  • 106365136
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 03:43
    ※106364971
    叩くしか能のない害虫が、見苦しいから屁理屈も大概にしとけ
    とりあえずは黙って見てろ、後になってその戯言を恥じて憤死でも何なりしろ

     
  • 106365181
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 04:28
    長文さん
    持論を持って観戦しているのは大変立派だと思いますが、その持論をそのような書き方で示されても嫌悪感を感じる人は一定数います
    もし本当に自分の主張を多数の人に聞いてもらいたいのであれば、丁寧に書くことは必須です
    そう思ってないのであればこんなコメ欄ではなく、自分のブログでなりで発散するべきです

    自分としてはアジアカップが終わるまでは様子見です
    まだ5試合ですからね
  • 106365262
     :   at 2014年11月15日 06:26
    そもそも叩かれてた原因って恐らく戦術とか方向性より
    謎選考で案の定な結果だからって理由が多そうだけどね。
    地力強化なら次代を担う若手と有力な海外組で
    編成するんじゃないか、というかそうして欲しかったよ。
  • 106365339
     :   at 2014年11月15日 07:41
    乾は守備不安定過ぎて スタメンで起用出来ない
    岡崎は潰されてたな 活躍するのは難しかった
    △はフィジカル神過ぎて笑った
    豊田は本田からのパス決めてたら評価上がったろうけどな あれじゃ大迫の方が良い
    アギーレ擁護派が沸いてて草
    散々叩かれてた時はだんまりだったくせにwww
  • 106365574
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 09:13
    管理人さん
    鳥栖スレ最後のコメントはサガン鳥栖TV内での別の選手に対してのコメントだから全く関係のないものだぞ
  • 106365979
     : 名無しのサポーター  at 2014年11月15日 11:25
    これまでのアギーレ及び代表選手への酷い書き込みを見て嫌な思いしてる人が、
    人様のブログのコメ欄で同じような行為してたらイカンでしょw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング