Lenovo Sisley S90

1: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:25:50.54 ID:14GU+FfN0.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典

こちらが今回発売された、iPhone 6に激似の「Lenovo Sisley S90」。中国メーカーのLenovoが作ったAndroidスマホです。

見ての通り、iPhone 6とそっくりですね。


しかしこれ、外観以外にもどこか似てると思いませんか?…そう、この「Lenovo Sisley S90」は製品の紹介ページまでiPhone 6にソックリなんです。

例えばディスプレイを紹介したこちらの画像。こちらは本物のApple公式ページのiPhone 6ですが…



似てるってレベルじゃない\(^o^)/



さらにカメラの紹介も…


こんな感じ…。


そして極めつけはこちら。iPhone 6/6 Plusの大きさの違いを表した画像ですが…


なんと「Lenovo Sisley S90」はディスプレイサイズが5インチのもの1種類なのにも関わらずこのように紹介されています。



http://www.appps.jp/135163/


スポンサードリンク

6: ムーンサルトプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:30:08.32 ID:tyGP1dnjO.net

相変わらず創造性の欠片も無いな


8: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:32:04.29 ID:Pj3IF/Rr0.net

その模倣性を民度に反映しろ


12: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:33:20.18 ID:DPg6v2Ff0.net

>>8
民度が低いからできる技だろ


9: ときめきメモリアル(群馬県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:32:20.05 ID:3BG4G8760.net

資本主義の限界
あっという間にパクられるから、誰も新しい物を作らなくなる


5: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:28:57.13 ID:/7fNAC370.net

Xiaomiは中国国内と一部アジアだけで世界シェアも利益も見込めるからパクり放題


10: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:32:30.06 ID:96FIofAt0.net

中国の需要に応えたらこうなった


24: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:38:34.89 ID:YeFodpn90.net

これが労せずして勝つということだ
欧米は孫子を輩出した国を甘く見すぎだな


21: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:36:52.02 ID:jFxEfTUC0.net

Xiaomi以上に露骨でワロタww


18: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:36:26.12 ID:dVC7jRjd0.net

さすがは俺たちのレノボ!


22: アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:37:30.68 ID:f2tKNtTr0.net

聞いたこともないようなちっちゃい零歳メーカならともかく一応世界的な大手だよな…


23: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:38:32.13 ID:8yZixOL0O.net

恥ずかし気もないな
さすが支那人


26: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:42:49.08 ID:SeysyxBF0.net

だって中韓だもの


7: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:31:18.26 ID:5DwXQNR+0.net

ということは、コレも曲がるのか?


14: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:33:34.84 ID:mq6Cqqm70.net

>>7
(`ハ´)「曲がらないけど爆発するアル」


37: 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:54:52.54 ID:iT9X9Pz+O.net

iPhoneに限らず有名ブランドはもちろん、マイナーなメーカーでも
中国の工場に製造依託すると
まんまマルッとコピーしてる、精巧なコピー品が
あっちう間に出回るよね


20: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:36:43.73 ID:5JnQW4O90.net

iPhone6用のケース、液晶保護フィルムを流用できそうでイイんじゃね?w


3: グロリア(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:27:11.11 ID://SghiWh0.net

スマホなんてみんな同じじゃん


11: 河津掛け(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:32:55.01 ID:Jcmkmus50.net

形はただの角が丸い板じゃん

何をデザインするんだ


13: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:33:30.13 ID:kxu3n4n20.net

今のスマホはみんな原型がiPhoneだからなあ
真似てませんっていうのがそもそも無理

だけど、サイトの画像イメージまでパクリなのはw


28: ファルコンアロー(石川県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:45:06.92 ID:MGDaNpGW0.net

現物が似るのはシンプルデザインだからしょうがないけど、紹介広告はアカンだろ
しかも後発なのにスペック負けてるし


27: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:43:58.19 ID:JM0vCLKe0.net

まんますぎるだろ


16: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:36:06.50 ID:Kag1fWjx0.net

その技術を正しい道で生かせよ
フィギュア作るとか・・・


17: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:36:15.60 ID:ONiczH5s0.net

ジャップ企業もダイソンの掃除機もろパクりして非難轟々だったよね


49: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:06:13.09 ID:rMcFfUtZ0.net

>>17
ルンバもパクったよね。


36: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:54:49.98 ID:IzauguLO0.net

怖くてレノボなんて使えない


43: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:58:13.69 ID:E6TgbGAp0.net

>>36
それはイメージでしかないな
レノボのPC事業はNECと統合してるので
レノボの名前で出すかNECの名前で出すかの違いでしかない
ユーザーがブランドイメージで左右されてるだけだな
同じものなら安いほうがいいだろう


51: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:10:37.40 ID:+A06L3tf0.net

>>43
NECのPCにもスパイウェアが入ってるってことか


46: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:03:44.87 ID:7hQCyHLF0.net

IBMはレノボからthinkpadを買い戻してくれないかなぁ
欲しいノートPCがないんだよ


30: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:46:08.62 ID:0ePfmiHu0.net

性能で越えてほしいものですが。安かろう、悪かろう、ですからな。


40: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:56:49.27 ID:2eLrONVn0.net

>>1
くそわろたwww


63: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:26:30.06 ID:5diR2a1i0.net

>>1
カメラの構造がそのまんまw


52: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:11:12.54 ID:AwetRv0d0.net

民度低いなホント


19: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:36:42.95 ID:3TYiLT3U0.net

製品とは

オチは解ってるよ
韓国人が起源を主張すんだろ


57: ヒップアタック(空)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:20:46.77 ID:xauMicGf0.net

天翼ならまだわかるレノボもとうとうやっちゃったか

でも中国国内だけだろ?Android信者って最低だな


62: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:26:00.20 ID:r7Wro72a0.net

勝てば官軍


53: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:12:12.22 ID:7DrrlH/a0.net

>>1
これで世界第二位の経済大国ゆうてるのはもはやコント
とっとと崩壊すればいいのに


35: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:53:33.10 ID:HKjZqoui0.net

そのうちiOSまでパクって売りだすんじゃね


39: 名無しさんがお送りします 2014/11/14(金) 21:05:10.99 ID:PdUCCZSLJ

中国人のしたたかさに
マッキントッシュのスマホ部門は呑込まれることになる。


56: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:19:44.33 ID:UPmHLl0Q0.net

アップルってさ
PCではマイクロソフトにパクられ
スマホではGoogleにパクられ

そしていつしか、主流でなくなっていく・・・


48: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:04:19.73 ID:P0wxuCAL0.net

どうせiPhone買えない貧民向けなんだからAppleは大して痛手にならんだろ
面子のために争うだろうけど
Appleはそこそこの金持った層から上の連中にiシリーズ買わせてiTunes Storeで儲けるビジネス
ソリューションの無い只の端末メーカーとは訳が違う


65: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:30:29.41 ID:YlVC5vaQ0.net

未来のサムソン


66: フォーク攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:31:40.47 ID:I+QFo6ZX0.net

爆発機能はレノボオリジナルです


67: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:32:07.55 ID:swJSdFfF0.net

良いところだけ真似ろよ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415964350/