宅建ファミリー共済 ホーム > 宅建ファミリー共済とは

宅建ファミリー共済とは

社長メッセージ


 弊社は、約10万社の不動産業者が加盟する宅建協会の会員向け業務支援を目的に設立した少額短期保険業者です。宅建協会会員が行う優良な賃貸住宅供給への貢献の一環として、賃貸物件に入居される方の家財・什器備品並びに入居物件・日常生活に関わる賠償責任の補償を取り扱っております。
 弊社は、お客様に『安心』をご提供し、豊かな住生活の創造に貢献することを使命と考えております。
 今後も、全国宅地建物取引業協会連合会の賛助会員として消費者保護に努め、この分野のオピニオンリーダーを目指してまいります。

写真:代表取締役社長 笠間 雅夫
代表取締役社長  笠間 雅夫



ページの先頭へ

経営理念

お客様に「安心」をご提供し、豊かな住生活の創造に貢献してまいります。

お客様の保護を第一と考え、リスクを避けた健全な経営を行います。

お客様のニーズを反映した商品の開発・販売に向けた最善の努力を行い、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会会員が行う良質な賃貸住宅の提供に貢献してまいります。



ページの先頭へ

シンボルマーク

図:宅建ファミリー共済のシンボルマーク

宅建協会のシンボルマークである『ハト』をモチーフにして、四葉のクローバーは、お客様の幸福な住生活を、緑の色は、お客様の希望や企業の成長を表現しています。

ハトマーク

図:宅建協会のシンボルマーク

ハトマークは、宅建協会のシンボルマークです。
宅建協会は全国の8割の不動産会社が所属する国内最大規模の業界団体です。
2羽の鳩は、会員とユーザーの信頼と繁栄を意味します。
赤色は“太陽”緑色は“大地”そして白色は“取引の公正”を表しています。


ページの先頭へ

会社概要


名称株式会社宅建ファミリー共済
K.K. Takken Family Kyosai
事業内容少額短期保険業
関東財務局長(少額短期保険)第12号
資本金1億円
代表取締役社長笠間 雅夫
本社所在地〒102-0073
東京都千代田区九段北3-2-11
住友不動産九段北ビル7F
本社連絡先03-3234-1151(代表)
ページの先頭へ

営業拠点


本社〒102-0073
東京都千代田区九段北3-2-11
住友不動産九段北ビル7F
TEL 03-3234-1151
関西営業所<平成26年3月24日より下記に移転>
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-5-9
飛栄創建ビル10F
TEL 06-6943-0790
北陸営業所〒920-0031
石川県金沢市広岡2-13-37
ST金沢ビル8F
TEL 076-223-3633


ページの先頭へ

決算公告

会社法第440条第3項に基づき、貸借対照表および損益計算書を掲載しております。

平成25年度貸借対照表及び損益計算書
平成24年度貸借対照表及び損益計算書
平成23年度貸借対照表及び損益計算書
平成22年度貸借対照表及び損益計算書
平成21年度貸借対照表及び損益計算書
平成20年度貸借対照表及び損益計算書
平成19年度貸借対照表及び損益計算書


ページの先頭へ