オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)音声・動画音声合成→CeVIO Creative Studio FREE
このページの最終更新日2014.11.1

CeVIO Creative Studio FREE 1.3.2.0

スポンサーリンク
製作者 CeVIO
対応OS XP/Vista(64bit)/7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)
言語 日本語
解説サイト CeVIO Creative Studio FREE ユーザーズガイド
ダウンロード CeVIO Official Site
※2014年11月19日で配布終了
説明 CeVIO Creative Studio FREEは感情表現ができる音声合成ソフトです。
機能・特徴
・簡単な操作で、感情を交えた自然な音声を作成することができる音声合成ソフト
 です。
・元気、怒り、哀しみ の3種類の感情設定を行うことができ、表情豊かな音声を作る
 ことができます。
・感情設定に加え、セリフの大きさ、速さ、高さ、声質が調整することができます。
・合成される音声には、「CeVIO」プロジェクトが展開するイメージキャラクター
 「さとうささら」がテキストを読み上げてくれます。
 ※「CeVIO」プロジェクトはテクノスピーチを中心に、フロンティアワークス、
  ブイシンク、さらに数社がサポートしている次世代ベンチャープロジェクト。
 ※「さとうささら」は非商用利用での利用が許可されています。
  ライセンスの詳細はこちら→CeVIO キャラクターライセンス
・音声は複数トラック(最大4)作成することができ、2人、3人など複数の人間が会話
 している音声を作成できます。
・セリフの発声位置は、ドラッグアンドドロップで自由に調整することができます。
・音素単位でセリフを調整できます。
 ・音素グラフを使用して、音素単位で細かくセリフの大きさ、長さ、高さを調節
  することができます。
  CeVIO Creative Studio FREE--オールフリーソフト
 ※詳細はユーザーズガイドを参照して下さい。
・セリフのインポート
 ・あらかじめセリフを記述したCSVファイルをインポートすることができます。
・作成した音声は、WAV形式で保存ができ、セリフ単位での保存も可能。
バージョン1.2.3.1から歌声作成機能が実装されました。
 ・起動直後はトークトラックとソングトラックがひとつずつあります。
 ・ニューの「トラック」や、トラックヘッダの右クリックメニューからトラックの
  追加・削除ができます。
※CeVIO Creative Studio FREE における再生可能時間は5分までに制限されます。
使い方(トーク)
 ・CeVIO Creative Studio FREEを起動する。(写真参照--起動時の画面)
 ・登場人物のトラックを作成する。
  ・上部のトラックヘッダの「トーク1」をダブルクリックして任意の名前を
   入れる。
  ・トラックを追加する場合は右クリック→「トラックを追加」で追加できます。
 ・声色を作成する。
  ・「高さ」「音質」等のスライドバーで任意の声色を作成する。
 ・セリフを入力する。
  ・セリフ欄をダブルクリックするとテキストの入力や編集ができます。
   CeVIO Creative Studio FREE--オールフリーソフト
   ※ひとつのセリフに入力できるのは最大100文字までです。
  ・複数のトラックがある場合は、トラック名をクリックして、トラックを切り
   替えて入力して下さい。
  ・入力したセリフがトークトラックに表示されます。
   CeVIO Creative Studio FREE--オールフリーソフト
 ・セリフの間を調整する。
  ・セリフをドラッグして、発声タイミングを調整して下さい。
 ・再生する。
  ・画面左上のCeVIO Creative Studio FREE--オールフリーソフト をクリックすると、作成した音声が再生されます。
 ・作成した音声を保存するには、メニューの「ファイル」→「エクスポート」→
  「ミックスダウンをWAV書き出し」で保存ができます。
  「セリフ単位でWAV連続書き出し」を選択すると、セリフ単位での保存がで
  きます。
 ・作成した音声をCCSファイル(*.ccs)で保存すると、後から編集ができます。
What's New in This Release 更新履歴
関連情報
CeVIO Creative Studio FREEの配布が11月19日で終了
スポンサーリンク

バージョン情報
CeVIO Creative Studio FREE--バージョン情報--オールフリーソフト


起動時の画面
CeVIO Creative Studio FREE--起動時の画面--オールフリーソフト

スポンサーリンク
オールフリーソフト関連ソフト
Text Speakout--オールフリーソフト Text Speakout Text Speakoutは任意のテキストを音声に変換することができるソフトです。
Everyone Piano--オールフリーソフト Everyone Piano Everyone Pianoはパソコンのキーボードでピアノが弾けるソフトです。
mp3DirectCut--オールフリーソフト mp3DirectCut mp3DirectCutはMP3ファイルの音質を劣化させずに編集ができるソフトです。
Audacity--オールフリーソフト Audacity Audacityは録音も出来る高機能な音声編集ソフトです。
SoundEngine Free--オールフリーソフト SoundEngine Free SoundEngine Freeは軽快な動作と多彩なエフェクトの音声編集ソフトです。
FreeTrim MP3--オールフリーソフト FreeTrim MP3 FreeTrim MP3は音声ファイルの不要な部分を簡単にカットすることができるソフトです。
Free MP3 Cutter and Editor--オールフリーソフト Free MP3 Cutter and Editor Free MP3 Cutter and Editorは簡単にMP3ファイルを編集することができるソフトです。
Free Ringtone Maker--オールフリーソフト Free Ringtone Maker Free Ringtone Makerは3ステップで簡単に着信音を作ることができるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)音声・動画音声合成→CeVIO Creative Studio FREE
PVランキング Theページビューランキング
Copyright © hiro