その他
PR

原油市場は「新たな時代」突入、価格の早期回復見込めず=IEA

2014年 11月 14日 20:24 JST
 
  • Mixiチェック

[ロンドン 14日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は14日に公表した月報で、原油価格が早期に従来の高水準に戻ることは見込みにくいとの見方を示した。IEAは、中国の経済成長鈍化や米国のシェールガスブームにより、世界の原油市場は「新たな時代」に突入したとみている。

さらに、原油価格は来年さらに下落する可能性があるとの見方も示した。IEAが価格見通しに言及するのはまれ。

月報でIEAは「シェールガスなど非従来型資源は生産コストが高いため、北海ブレントは1バレル=80―90ドルで均衡するとの観測もある」とする一方で、「需要と供給のバランスをみると、まだその状態にはなっていない」と指摘。供給に障害が生じない限り、「2015年前半まで価格への下方圧力は高まるだろう」との見方を示した。

石油輸出国機構(OPEC)については「減産圧力が強まっているものの、今月27日に総会を控える現時点で、減産に向けた明確なコンセンサスは見えない」とした。

2015年の石油需要予測については、前年比113万バレル増で据え置いた。

 
写真

増税先送り、「悪い円安」招くか

消費増税の先送りと解散総選挙は、長期的には悪い円安を招く恐れがあると、みずほ証券チーフFXストラテジストの鈴木氏は指摘。  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

 11月14日、国際エネルギー機関は14日に公表した月報で、原油価格が早期に従来の高水準に戻ることは見込みにくいとの見方を示した。カリフォルニア州ベイカーズフィールドで9日撮影(2014年 ロイター/Jonathan Alcorn)
最新ニュースのほか、ブログやコラム、スライドショーなどの情報をお届け!