最強のグロースハックツール "Mixpanel" 導入レポート

こんにちは。
Filmarksのグロースハッカーをやっている松山です。

今回は、私がグロースハックする上で愛用しているMixpanelについて紹介させてください。
非常に便利なツールですよ!一度使ったらヤミツキになります。

Mixpanelとは?

Mixpanel - Mobile Analytics

Mixpanel - Mobile Analytics

Google Analytics, Site Catalystのようなサイトのアクセス解析ツールの一種です。

最近では、PV数やユーザ数のような全体的な指標(Vanity Metrics)だけでなく、 行動につながる指標(Actionable Metrics)へ注目が集まっています。

※参考:前回のブログ

この指標の変化に伴い、アクセス解析ツールも変化してきています。

例えば、

  • ユーザのリピート率
  • アクティブなユーザの属性
  • ユーザ一人一人の行動履歴

といった情報はGoogle Analyticsでは分析できません。
ところが、Mixpanelを使うと、これらの分析が一瞬でできちゃうんです!

Mixpanelと同様のサービスとして、

などがあります。
これらのツールを使いこなし、 PDCAのサイクルを最小化することがグロースハックへの大きな近道となります。

Mixpanelの超便利な機能3選

コホート分析

コホート分析とは、リテンションを計測するために効果的な分析方法で、時系列別に比率を分析するやり方をすることが多いです。
説明するより見るのが早いので、上の画像を見て下さい(笑)

Mixpanel導入前は、SQL文を何回も実行してコホート分析のグラフを作成していました。 なんと、毎回グラフ作成に1時間近くかかってしまってました...!!

Mixpanelを使えば、ほんの10秒で分析できちゃいます。 しかも、色々なセグメントで絞り込むことも出来ますし、DailyやWeeklyなどコホートの期間を瞬時に変えることもできるんです。
つまり、このツールを使えば「ユーザがどんな行動したらリピートするようになるか?」という事をすぐに見つけることが出来るようになるんです。
グロースハッカーにとってはもう喉から手が出るくらい欲しい機能ですね!

ABテスト

最近Mixpanelに導入されたABテストの機能を、早速Filmarksで導入してみました。
これまた、すごく便利です。

  • 文言や画像、設定したパラメータを後から自由に変えることができる
  • ABテストの効果が一瞬で分かる(ABテストツールのOptimizelyに似てます)
  • 開発時のテストがラクで、ABテストのパターンを簡単に切り替えられる
  • 追加料金なし!

といった点が特に優れていると思います。
これまで自社で構築したABテスト環境を利用してましたが、 いまは完全にMixpanelへ切り替えています。

プッシュ配信

  • プッシュ対象のセグメントを絞り込みできる
  • プッシュ通知のABテストが出来て、効果測定も一瞬でできる
  • 定期的に配信する設定ができる
  • 追加料金なし!

という点で優れています。
Mixpanelというと、解析ツールのイメージが強いですが、
ここまで出来るとプッシュ通知を目的にMixpanelを検討してもよいのかもしれませんね!

最後に

実はまだまだ伝えきれていない魅力はたくさんあるのですが、 今回はここまでにしたいと思います。

詳しくお話したい方は、ぜひ一度ディスカッションしてみませんか?
詳細はこちら→映画レビュー「Filmarks」のグロースハック戦略についてのディスカッションにサンカク求む!

Google Analytics以外の分析を実務でも試してみたい!と思った方は、こちら

つみきの採用情報