不思議と謎の大冒険
カラパイアの歩き方 ι English Translate ι RSS ι 5.5 万人のフォロワー
伊達政宗をモチーフにしたゲームブックで、家康にクリスマス休戦を持ちかけたが、 断られてフルボッコに終わったのを思い出した。
これマジ?
だからといって宗教が戦争を終わらせることがないのが、なんだかね。 どの宗教も、基本的には平和を願うはずなのに。
キリスト教徒(特定の宗派)しか宗教の下に祝わなかったのかな。
戦場の人間が、みんな上の命令に従わず敵と友になってサッカーしちゃえるような自由放埓さを持てたら、世界は平和になれるんだろうか。
もう記憶も定かじゃないんだが昔深夜のテレビ映画で戦争モノでクリスマス休戦になるやつを見た覚えがある 雪合戦したりしてクリスマス休戦ムードになってたんだけどそれを知らずにやってきた1人の兵士が発砲してしまうんだ その後どうなったのかは覚えてないけど今思い出しても悲しくなる
人間味のあるいい話だけど、戦争は続いているのだから、こんなことあったらこの後の戦闘で引き金引きにくいよなぁ……。
うお、思わず涙が…
なお宗教対立、民族対立には通用しないもよう
キリストは9月生まれなんですけどね
一体何のための戦争なんだ??
それなのにお前らはクリスマスを中止させようとする…
第一次世界大戦はどうせ長引く事は無い、クリスマスまでには終わるだろう というのが当時の大方の見方 というのが「映像の世紀」の受け売り。
戦争中の敵同士でも、分かち合えるのがクリスマス。 なのに、どうして平和な日本で俺は誰とも分かち合えないのか・・・
※14 お前がイエスキリストの奇跡を信じていないからだよ。
もう100年も経っちゃった
子供の頃はイイ話と思ったが これって本当にイイ話なのか? 軍全体が休戦したならともかく 敵のわななら、どうするつもりd
日本の戦国時代でも松永久秀がクリスマス休戦してる
それでも・・・それでもクリスマスは中止です!
※17 そういう疑心暗鬼を乗り越えて、現場レベルで起こったことだから良い話だと思う。 同時にその後の出来事を知っていると悲しくなって来るけど。
( ;∀;)イイハナシダナー
だが一番多くの戦争を引き起こしたのもキリスト教。 うーんこの
日露戦争の旅順攻略戦でも、定期的な戦闘休止時間中には日本兵とロシア兵がタバコと酒交換しあったり一服したりしたそうな 戦争にもルールと矜持があった時代の話
これってなんかの映画のワンシーンじゃないのか?
ベト戦で何時もの正月停戦やろうと思ったら裏切って猛攻撃してきた 60年代まではこういう慣習が残ってたけど今じゃない
アニメでもあった気がする
※23 旅順攻略戦後の水師営の会見では日本の乃木将軍とロシアのステッセル将軍が同じようにやってるね。いつの間にかルールなしの戦争になってしまった。
手を握り合った翌日に殺し合いってできるものなのか? 俺なら気が萎えてしまって、とてもじゃないが無理だな
現代の戦争したがる若者にぜひ見てほしい動画だと思った。
現場に居る兵士のほとんどは戦争なんか望んでないんだよね ただ家族や恋人…守りたい者を守ってるだけ 戦争は、したい本人同士ですればいい
ポールマッカートニーのPipes of Peaceのミュージックビデオを思い出すな このストーリーを再現してるからね(;`ω´)
シェンホア「わたし道教よ、お前の神様関係ないあるね。」
※30 あくまで個人的な意見ですが… 抗争、内戦規模ならともかく、世の中の流れでしたくもない戦争に関わっていかざるを得なくなってしまうのが戦争だと思います 本心はともあれ戦争賛成の100人を前に一人反戦を叫ぶのは勇気がいることです 例えばデモに参加した人でも、一人で駅前で同じ主張をするのは難しかったり…ってこれはちょっと違うか うまく言えないけど、一人一人が争うことの愚かさをきちんと認識することが大切なのだと思います
※2 大戦中の一部地域では同じようなことはあった フィンランドとソ連の戦争が終わった後、フィンランドが連合入りしたのでドイツとの戦争になったが 現場の連中はすっかり仲良しになっており、誰もいない場所に砲撃し合った後でドイツ側が撤退する茶番のような事をしていた 後でスターリンとヒトラーにバレて誤魔化せなくなったが、その後も必ず民間人を両軍で退避させてから戦闘してた イタリア軍もドイツの偵察機が飛んでる間だけ戦っているフリをしていたらしい レイテなんかで幸い生き残れた兵士は 昼間は釣りをして、夜になると米軍の食料庫から食料を調達 米軍の慰安ショーを遠目に見た後、米兵がいなくなるのを待ちポイ捨てされたタバコをかき集める生活 無線機を改造したラジオで戦勝終結を知りながらも、本土に戻っても焼け野原だし しばらくこの生活がやめられなくて数年間やってたらしい 終戦間際には米軍キャンプの直ぐそばで魚焼いたり、酒のんで歌ったりしてたらしい 何度かお互いに目があったが、見なかったことにしてくれてたらしいよ
米2 マジ 第一次世界大戦で死に掛けのロシア兵に水を与えた日本兵がイギリス兵に敵に水をやるなと言われたが、日本兵が日本人には武士の情けがあるのだと言った話など戦争とはいえ人間味に溢れた話が多いですよ。
でクリスマスが過ぎればまた殺しあうと
戦争は子供の喧嘩じゃない 政策だ だから終われば友人にも恋人にもなれる
※33 武力で争うことは最高に愚かだが、それを避けるために敵対的な相手国家の言い分を何でも受け入れることも、国益損失、相手からのあなどりと武力行使を招くので、とても愚かだと思う。それを避けるためにこそ、日頃から政治の場では時に攻撃的な弁論も必要なんだろうに、日本は言葉で角が立つことを避け続けている。このままで果たして大丈夫か心配。
あ^〜(涙)
休戦と言うクリスマスプレゼント
誰も殺したくないし殺されたくない・・・。 adidasのCMでもあったよね。 ttps://www.youtube.com/watch?v=oP-VBAD0yUM
戦争はなくならん。しばらくは。 でもさあ、こういう休み休み戦うくらいの余裕があればいいのにな。日曜日は停戦とかさ。 感情があるからムリだろうけど。
カラパイアの人気記事を、カテゴリー別・SNS別で表示することができる多機能ランキングページ。興味のある記事がすぐに見つかるぞ!
ちょっと見てみる
スマホからでも簡単投稿!自慢のペット・ご当地情報・謎生物・不思議現象目撃情報・やってみた・作ってみたなど。
投稿はここから!
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
Copyright © 2007-2014 Karapaia. All Rights Reserved.
コメント
1. 匿名処理班
伊達政宗をモチーフにしたゲームブックで、家康にクリスマス休戦を持ちかけたが、
断られてフルボッコに終わったのを思い出した。
2. 匿名処理班
これマジ?
3. 匿名処理班
だからといって宗教が戦争を終わらせることがないのが、なんだかね。
どの宗教も、基本的には平和を願うはずなのに。
4. 匿名処理班
キリスト教徒(特定の宗派)しか宗教の下に祝わなかったのかな。
5. 匿名処理班
戦場の人間が、みんな上の命令に従わず敵と友になってサッカーしちゃえるような自由放埓さを持てたら、世界は平和になれるんだろうか。
6. 匿名処理班
もう記憶も定かじゃないんだが昔深夜のテレビ映画で戦争モノでクリスマス休戦になるやつを見た覚えがある
雪合戦したりしてクリスマス休戦ムードになってたんだけどそれを知らずにやってきた1人の兵士が発砲してしまうんだ
その後どうなったのかは覚えてないけど今思い出しても悲しくなる
7. 匿名処理班
人間味のあるいい話だけど、戦争は続いているのだから、こんなことあったらこの後の戦闘で引き金引きにくいよなぁ……。
8. 匿名処理班
うお、思わず涙が…
9. 匿名処理班
なお宗教対立、民族対立には通用しないもよう
10. 匿名処理班
キリストは9月生まれなんですけどね
11. 匿名処理班
一体何のための戦争なんだ??
12. 匿名処理班
それなのにお前らはクリスマスを中止させようとする…
13. 匿名処理班
第一次世界大戦はどうせ長引く事は無い、クリスマスまでには終わるだろう
というのが当時の大方の見方
というのが「映像の世紀」の受け売り。
14. 匿名処理班
戦争中の敵同士でも、分かち合えるのがクリスマス。
なのに、どうして平和な日本で俺は誰とも分かち合えないのか・・・
15. 匿名処理班
※14
お前がイエスキリストの奇跡を信じていないからだよ。
16. 匿名処理班
もう100年も経っちゃった
17. 匿名処理班
子供の頃はイイ話と思ったが
これって本当にイイ話なのか?
軍全体が休戦したならともかく
敵のわななら、どうするつもりd
18. 匿名処理班
日本の戦国時代でも松永久秀がクリスマス休戦してる
19. 匿名処理班
それでも・・・それでもクリスマスは中止です!
20. 匿名処理班
※17
そういう疑心暗鬼を乗り越えて、現場レベルで起こったことだから良い話だと思う。
同時にその後の出来事を知っていると悲しくなって来るけど。
21. 匿名処理班
( ;∀;)イイハナシダナー
22. 匿名処理班
だが一番多くの戦争を引き起こしたのもキリスト教。
うーんこの
23. 匿名処理班
日露戦争の旅順攻略戦でも、定期的な戦闘休止時間中には日本兵とロシア兵がタバコと酒交換しあったり一服したりしたそうな
戦争にもルールと矜持があった時代の話
24. 匿名処理班
これってなんかの映画のワンシーンじゃないのか?
25. 匿名処理班
ベト戦で何時もの正月停戦やろうと思ったら裏切って猛攻撃してきた
60年代まではこういう慣習が残ってたけど今じゃない
26. 匿名処理班
アニメでもあった気がする
27. 匿名処理班
※23
旅順攻略戦後の水師営の会見では日本の乃木将軍とロシアのステッセル将軍が同じようにやってるね。いつの間にかルールなしの戦争になってしまった。
28. 匿名処理班
手を握り合った翌日に殺し合いってできるものなのか?
俺なら気が萎えてしまって、とてもじゃないが無理だな
29. 匿名処理班
現代の戦争したがる若者にぜひ見てほしい動画だと思った。
30. 匿名処理班
現場に居る兵士のほとんどは戦争なんか望んでないんだよね
ただ家族や恋人…守りたい者を守ってるだけ
戦争は、したい本人同士ですればいい
31. 匿名処理班
ポールマッカートニーのPipes of Peaceのミュージックビデオを思い出すな
このストーリーを再現してるからね(;`ω´)
32. 匿名処理班
シェンホア「わたし道教よ、お前の神様関係ないあるね。」
33. 匿名処理班
※30
あくまで個人的な意見ですが…
抗争、内戦規模ならともかく、世の中の流れでしたくもない戦争に関わっていかざるを得なくなってしまうのが戦争だと思います
本心はともあれ戦争賛成の100人を前に一人反戦を叫ぶのは勇気がいることです
例えばデモに参加した人でも、一人で駅前で同じ主張をするのは難しかったり…ってこれはちょっと違うか
うまく言えないけど、一人一人が争うことの愚かさをきちんと認識することが大切なのだと思います
34. 匿名処理班
※2
大戦中の一部地域では同じようなことはあった
フィンランドとソ連の戦争が終わった後、フィンランドが連合入りしたのでドイツとの戦争になったが
現場の連中はすっかり仲良しになっており、誰もいない場所に砲撃し合った後でドイツ側が撤退する茶番のような事をしていた
後でスターリンとヒトラーにバレて誤魔化せなくなったが、その後も必ず民間人を両軍で退避させてから戦闘してた
イタリア軍もドイツの偵察機が飛んでる間だけ戦っているフリをしていたらしい
レイテなんかで幸い生き残れた兵士は
昼間は釣りをして、夜になると米軍の食料庫から食料を調達
米軍の慰安ショーを遠目に見た後、米兵がいなくなるのを待ちポイ捨てされたタバコをかき集める生活
無線機を改造したラジオで戦勝終結を知りながらも、本土に戻っても焼け野原だし
しばらくこの生活がやめられなくて数年間やってたらしい
終戦間際には米軍キャンプの直ぐそばで魚焼いたり、酒のんで歌ったりしてたらしい
何度かお互いに目があったが、見なかったことにしてくれてたらしいよ
35. 匿名処理班
米2
マジ
第一次世界大戦で死に掛けのロシア兵に水を与えた日本兵がイギリス兵に敵に水をやるなと言われたが、日本兵が日本人には武士の情けがあるのだと言った話など戦争とはいえ人間味に溢れた話が多いですよ。
36. 匿名処理班
でクリスマスが過ぎればまた殺しあうと
37.
38. 匿名処理班
戦争は子供の喧嘩じゃない
政策だ
だから終われば友人にも恋人にもなれる
39. 匿名処理班
※33
武力で争うことは最高に愚かだが、それを避けるために敵対的な相手国家の言い分を何でも受け入れることも、国益損失、相手からのあなどりと武力行使を招くので、とても愚かだと思う。それを避けるためにこそ、日頃から政治の場では時に攻撃的な弁論も必要なんだろうに、日本は言葉で角が立つことを避け続けている。このままで果たして大丈夫か心配。
40. 匿名処理班
あ^〜(涙)
41. 匿名処理班
休戦と言うクリスマスプレゼント
42. 匿名処理班
誰も殺したくないし殺されたくない・・・。
adidasのCMでもあったよね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=oP-VBAD0yUM
43. 匿名処理班
戦争はなくならん。しばらくは。
でもさあ、こういう休み休み戦うくらいの余裕があればいいのにな。日曜日は停戦とかさ。
感情があるからムリだろうけど。