千葉県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
障害者手帳に100件の誤り
千葉県が交付した身体障害者手帳の種別や等級について、少なくとも100件の誤りがあったことが分かり、県は本来の種別などに基づいて福祉手当などを適正に受けられなかった人に対して補償を行うことにしています。
誤りが見つかったのは、千葉県がおととし4月からことし6月までに発行した身体障害者手帳のうち98人分で、障害の程度などに応じて決められる種別や等級が間違っているケースが合わせて100件、あったということです。
千葉県によりますと、ことし2月、「手帳の内容に誤りがあるのではないか」という問い合わせがあり、ミスが発覚したということで、担当者が判定の基準を誤って解釈するなどしていたことが原因だということです。
身体障害者手帳の記載内容に誤りがあると、自治体の福祉手当や公共交通機関の運賃の割引きなどの福祉サービスを適正に受けることができず、千葉県では今後、個別に確認したうえで補償を行うことにしています。
千葉県障害福祉課は「ご迷惑をおかけし、おわびしたい。すみやかに手帳の交換や訂正を行うとともに、確認を徹底して再発防止に努めたい」と話しています。
11月12日 19時27分