米シンクタンクが竹島を「紛争地域」と表記=韓国ネット「もう何も信じられない」「先週から日本の土地でしょ」

配信日時:2014年11月13日 23時42分
  • 画像ID 443168
写真を大きなサイズで!
13日、韓国メディアによると、米戦略国際問題研究所(CSIS)が竹島を「紛争地域」と表記したことが、韓国で物議を醸している。写真は金浦空港駅構内の竹島模型。
2014年11月13日、韓国・聯合ニュースによると、米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が竹島を「紛争地域」と表記したことが、韓国で物議を醸している。

そのほかの写真

CSISは12日に行われた「2015世界見通しセミナー」で、アジア太平洋地域の海洋紛争動向を紹介するオンラインサイト「アジア海洋透明性イニシアチブ」を紹介。その中で竹島を紛争地域と表記した。

これを受け、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「もう何も信じられない。米国、ヨーロッパ、すべてが日本の味方だ。信じられるのは韓国、自分だけだ」

「朴大統領はオバマ大統領に会って何を話してきたの?ヘラヘラ笑っていただけ?」

「日本の目を気にして独島(竹島の韓国名)での施設建設を中止した韓国政府に、『独島は我が国の領土』なんて言う資格はない」

「紛争地域じゃないでしょ。先週くらいから日本の土地になった」

「中国と仲良くしているから、米国が怒っちゃったんじゃない?」

「韓国人は今、生活するだけで精一杯。国外で何が起きていても興味ない」

「正しい表記だ。潔く認めよう」

「そのうち済州島も中国の土地になる」(翻訳・編集/篠田)

関連記事:

韓国人歌手、竹島で歌った曲を無料配布し抗議=韓国ネット「政府よりも頼もしい」「日本を嫌いになりそう」

13日、韓国メディアによると、韓国人歌手イ・スンチョルさんが、日本への抗議として、今年8月に竹島で歌った曲「その日に(南北統一ソング)」を無料で配布することが分かった。韓国のネットユーザーからは称賛の声が上がっている。写真は韓国の独島体験館。

韓国政府「竹島の施設建設、再び推進する」=韓国ネット「日本だけには屈するな」「無理に進めない方が…」

12日、韓国メディアによると、竹島で進めていた避難施設の建設計画を中止したことについて韓国政府が「再び推進する」と発表した。韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はソウルの地下鉄構内にある竹島の模型。

韓国が独島PRを強化!新たに7言語追加=韓国ネット「独島を観光地に」「日本の竹島PR動画を見たら…」

24日、韓国メディアよると、韓国政府は、独島が韓国固有の土地であることを主張するPR動画にフランス語やアラビア語など7言語のバージョンを新たに追加することを発表した。韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は独島PRの看板。

韓国・済州道民に広がる「嫌中」=7割が中国人観光客を歓迎せず、投資移民制度に過半数が反対―中国紙

5日、環球時報(電子版)は、韓国済州道の新知事が就任後、中国資本による開発に「待った」をかけたことを受け、同地では中国人に対する感情が悪化していると報じた。写真は済州島。

在日韓国人「変わるべきは政府ではなく国民」=韓国ネット「確かにそうだ!」「韓国人が直すべき考え方は…」

12日、韓国のインターネット掲示板に「韓国が変わらなければならないものは、政府ではなく国民」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーの関心を集めている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース