在特会桜井会長が会長退任して退会 若者支援して「史上最強のネトウヨ」目指す

2014/11/12 18:19

   デモや街宣活動で展開する主張が「ヘイトスピーチ」だと批判を受け、大阪市の橋下徹市長と怒鳴りあいをした「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の桜井誠会長が、2014年11月末の任期満了で退任し、在特会からも退会することを明らかにした。

   今後は活動を「一個人としてやっていく」といい、政治家志望の若手の支援に軸足を移す考え。桜井氏は「政治家になることには全く興味はない」と話すが、技術面を充実させて「『史上最強のネトウヨ』を目指す」と息巻いている。

「組織のトップが変わらないということは、新陳代謝がない組織」

桜井氏率いる在特会の街宣活動には「ヘイトスピーチ」だとの批判も相次いだ
桜井氏率いる在特会の街宣活動には「ヘイトスピーチ」だとの批判も相次いだ

   桜井氏は4期8年にわたって会長を務めたが、14年11月11日に配信した「ニコニコ生放送」の番組で、11月16日に開票予定の次期会長選挙に出馬せず、11月末の任期満了で会長を退任する考えを明らかにした。唯一、立候補している八木康洋副会長が後任の会長に就任する見通し。

   動画での桜井氏は、橋下徹市長と怒鳴りあいをした時とは正反対の穏やかな口調で、時折笑顔を見せながら、

「組織のトップが変わらないということは、新陳代謝がない組織で、いずれは落ちていくだけ」

などと退任の理由を語った。桜井氏は12年の会長選でも八木氏に立候補を打診したが、八木氏は即座に固辞。今回の会長選で初めて立候補を受け入れたという。

   桜井氏は「私の名前が残っていたら(後任が)本当にやりにくいと思う。どう考えてもやりにくい」として、在特会自体も退会する。

日本で最も住みやすい街に、800万円の一戸建て

    「東洋経済」が発表した「住みよさランキング」No.1の街で、白い一戸建てに住むのも夢じゃない... 続きを読む

PR 2014/8/1

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

足型記憶シューズやグッドデザイン賞受賞ダストボックスなども衝撃価格!

誰も避けては通れない

挫折や失敗。人生につきものだけど、やっぱり動揺する。そんなときは、これだ!

ミニッツシンキング

「房総」はライダーの中ではツーリングの定番スポットとして有名だとか・・・なんで?

バイク
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ