日本経済新聞

11月13日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

英語 小5から教科に 文科相、中教審に諮問へ

2014/11/13 0:39
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 小学5年からの英語の教科化を含む学習指導要領の全面改訂について、下村博文文部科学相が20日開催の中央教育審議会(中教審)に諮問することが12日、分かった。現在は小学5、6年で実施されている教科外の「外国語活動」を小学3年から始め、5、6年では教科に格上げする方向で制度設計を進める。

 中教審は2年程度で答申をまとめる見通し。文部科学省は2016年度中に指導要領を改訂し、20年度以降、小学校から順次…

関連キーワード

下村博文、中教審、英語

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,365.57 +168.52 13日 14:41
NYダウ(ドル) 17,612.20 -2.70 12日 16:29
ドル/円 115.74 - .76 +0.48円安 13日 14:21
ユーロ/円 144.04 - .08 +0.02円安 13日 14:21
長期金利(%) 0.510 -0.010 13日 13:44

人気連載ランキング

11/13 更新

1位
税務署は見ている
2位
法廷ものがたり
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

11/13 更新

1位
エバーノートと日経、資本・業務提携 [有料会員限定]
2位
(相続のいろは)節税策の盲点(7)生命保険に非課税枠 [有料会員限定]
3位
音楽配信「聴き放題」 欧州勢台頭 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について