ニュース
Amazon.co.jp、ヤマト運輸の営業所で、商品を即日受け取り可能に
(2014/11/13 13:06)
アマゾンジャパン株式会社(Amazon.co.jp)は13日、商品の店頭受け取り場所として、全国に約3000カ所あるヤマト運輸株式会社の営業所に新たに対応した。
Amazon.co.jpが同日開始した、店頭受け取りによる即日配送サービスにも対応する。Amazon.co.jpの「当日お急ぎ便」対象商品であれば、営業所に到着した商品をその日のうちに受け取ることも可能だとしている。
Amazon.co.jpの注文画面で、届け先住所としてヤマト運輸の営業所を検索・指定すると、その営業所に商品が到着後、Amazon.co.jpからユーザーにメールが届く。そのメールの本文(荷物の問い合わせ番号)と本人確認証を持参することで商品を受け取れる。ヤマト運輸の営業所は8時から21時まで営業しており、年中無休。
ヤマト運輸が通販事業者向けに提供している「宅急便受取場所選択サービス」をAmazon.co.jpが採用した。
なお、Amazon.co.jpでは、従来より提供している「コンビニ受取」と、今回開始した営業所での受け取りを合わせ、サービスの総称を「店頭受取」に変更した。「店頭受取」における即日配送は、現時点でヤマト運輸の営業所のみが対象となっている。
URL
- Amazon.co.jpのプレスリリース
- http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20141113/
- ヤマト運輸のプレスリリース
- http://www.yamato-hd.co.jp/news/h26/h26_58_01news.html
最新ニュース
- Amazon.co.jp、ヤマト運輸の営業所で、商品を即日受け取り可能に[2014/11/13]
- YouTube、月額9.99ドルの音楽サービス「YouTube Music Key」提供へ、オフライン再生にも対応[2014/11/13]
- 今年は“ギュウギュウおせち”!? グルーポン、4年の沈黙を破りおせち販売[2014/11/13]
- Z会、「iPadスタイル」本格投入、難関大志望者向け通信講座で「添削×iPad」[2014/11/13]
- アジアの高級ホテル宿泊者を狙った「Darkhotel」攻撃、日本の被害が最多[2014/11/12]
- 「Nexus 6」発売日は12月上旬以降、円形時計型端末「LG G Watch R」は今日発売[2014/11/12]
- LINE、地図アプリ「LINE Maps for Indoor」公開、商業施設内のナビに特化[2014/11/12]
- ヤフー「つぶやき感情分析」、Twitter上の感情を「ポジ/ネガ」で判定[2014/11/12]
- Microsoft、「Lync」の名称を「Skype for Business」に変更[2014/11/12]
- 日本気象協会、「豪雨レーダー」公開、250mメッシュで雨雲の動きを地図表示[2014/11/12]
- 「Flash Player」セキュリティアップデート、18件の脆弱性を修正[2014/11/12]
- MSが11月の月例パッチ公開、OLEのゼロデイ脆弱性やIEの修正など計14件[2014/11/12]
- 米MS、人工知能による重要メール識別機能「Clutter」をOffice 365で提供開始[2014/11/12]
- アイ・オー、隣のコンセントを塞がない電子蚊取り器ライクな無線LAN中継器[記事訂正][2014/11/12]
- ピーシーデポ、NTT光回線の卸提供でプロバイダーサービス開始へ[2014/11/11]
- NTT西日本の「CLUB NTT-West」をかたるフィッシング再び確認[2014/11/11]
- ウイルス感染PCでも安全にネットバンキング、セコム経由専用のUSBメモリ型端末[2014/11/11]
- マイクロソフト、「Xbox One Kinect」をPCで利用するためのアダプター[2014/11/11]
- ニュースアプリ「Gunosy」上で旅行予約や資産管理までも提供する新構想[2014/11/11]
- 「地図マピオン」iOS版アプリ刷新、使い勝手を改善[2014/11/11]