あの「天空の機士ロデア」が新タイトルになってWiiUと3DSで発売決定!特典でWii版も!
ファミ通最新号より入電!
天空の機士ロデアが
ロデア・ザ・スカイソルジャーとタイトルを改めて
WiiUと3DSで発売決定!
中裕司が率いるプロペと角川ゲームスによる
Wii&3DS向け完全新作として2011年に発表されるも、長らく音沙汰が無し。
ロデアは2011年6月には完成して納品してあります。情報は角川ゲームスさんに聞いて下さい。 @showtou @nakayuji ロデアの情報はまだですか。。。?一年以上音沙汰無いんですが。。。
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) 2012, 2月 10
2012年2月には中裕司さんのツイッターで「2011年6月に完成して納品してある」という衝撃情報が飛び出す。
「KILLER IS DEAD」「艦これ」そして「天空の機士ロデア」
――角川ゲームス 安田善巳社長が,同社の最新作とその先について語ってくれた - 4Gamer.net
2013年7月には4gamerで行われた角川ゲームス社長へのインタビューで
Wiiリモコンの操作感覚を3DSで再現するのに苦戦し、
3DSならではの遊び方が出来るロデアへと方向展開したことが語られる。
>4Gamer:
>現状で予定されているWiiと3DSでの発売は確実と考えてよろしいですね?
>安田氏:
>はい。必ず発売しますので,温かい目で見守っていてください。
最後にはこう発言して締めくくった。
そして2014年11月!ファミ通でWiiUと3DS版で2015年春の発売となることが発表!
長かったなマジで……!
大空を駆け、機械軍団を倒しながら進むステージクリアタイプのアクションゲーム。
記事では巨大なボスと戦うスクショなどが掲載されている。
3DS版とWiiU版がどう違うのかは今のところ不明。
価格は3DS版が5800円、WiiU版が7200円。
そしてWiiU版の初回生産版には
「発表以来ご期待いただいたお客様に、できる限りお応えしたい」
という理由でWii版 天空の機士ロデアが付属決定だ!すげぇ特典だな……!
地味に気になっていたタイトルなのでまさかのWiiU&3DSで来年発表は驚いたわ。
WiiU版とWii版で内容はどのくらい違うのかも気になるところ。買うしかないぜ
しかしロデアが復活となると、
延期仲間である人喰いの大鷲トリコや海王も気になるところですね……。
今週のファミ通だと稲船敬二と山佐がタッグを組んで製作してる
スロットとアクションを融合させたスマホ向け美少女RPG「輪撃!クエスロット」も発表になっていて、
海王はどうなったんだイナフキン!って叫びたくなった。
定期的に「作ってますよ~」みたいなウザいチラ見せをやってるトリコと違って、
音沙汰そのものがまったくない海王はもう出ないような気がしてます……。
この記事へのコメント(※現在承認制。煽りコメなどは不許可にしています)
本当に長すぎて逆に不安だぜ
なぜこんなに時間がかかってしまったのか
なぜこんなに時間がかかってしまったのか
ずっと気になってた!3DSはなぜか3Dアクションゲーが少なすぎるから、3DS版買うぜ!
さぁ、次はあんたの番だ海王先輩!
あと中さん。すれ違い迷宮をアップデートしてペンキの出現率を上げてくれませんかねぇ…
さぁ、次はあんたの番だ海王先輩!
あと中さん。すれ違い迷宮をアップデートしてペンキの出現率を上げてくれませんかねぇ…
この流れに乗ってキング・ジ・オーシャンで出しましょう、稲船さん!
これは元のタイトルの方が良かったなぁ
ロデア発売決定したか良かった!本当に良かった・・・!
しかし、とあるコメントで「(WiiU)ソフトが無いからお蔵入りを引っ張り出してきたか」
と書かれてあって凄くショックだった・・・
人によってはこういった捉え方をする人もいるんだな・・・
まぁそれは置いといて、ロデア絶対買うわ。中さん期待してますよ。
しかし、とあるコメントで「(WiiU)ソフトが無いからお蔵入りを引っ張り出してきたか」
と書かれてあって凄くショックだった・・・
人によってはこういった捉え方をする人もいるんだな・・・
まぁそれは置いといて、ロデア絶対買うわ。中さん期待してますよ。
ロデア!?今更Wiiで出してもダメなんじゃ…と思えば、少なくとも3DSで出せたら奇跡位に思ってた
嬉しい!!
嬉しい!!
ロデア発売に大喜びしてます。
なんせ「いつ出るんですか?」のメールを角川に送ったことがあるくらいなのでw
WiiU版、3DS版両方買うかどうか悩むなぁ。
立体視が映えそうだけど、HDの綺麗な映像でも遊んでみたいし・・・
なんせ「いつ出るんですか?」のメールを角川に送ったことがあるくらいなのでw
WiiU版、3DS版両方買うかどうか悩むなぁ。
立体視が映えそうだけど、HDの綺麗な映像でも遊んでみたいし・・・
トラックバック
URL :
- - 2014年11月13日 00:23:42
いや、冗談抜きに期待してたから発売の目処がたってマジでうれしいです。