先週ひいた風邪がなかなか抜けきらず、毎日鉛のように重たく感じる体をよっこらしょっと気合いで動かしながら、歩く力の代わりに咳き込む勢いで仕事に向かっています。
体調が悪くて、頭も痛くて、変な汗が出るから絶対にまた熱が出てる!って思い熱を計ると、35.7℃と安定の平熱なので何もかもが嫌になります。
こんな時は、当然気分もダダ落ちですっかりネガティブになっているので、何をやってもうまくいかない気がします。っていうか実際ダメダメ。
思考は現実化するって本当なのかもしれないね、ナポレオン・ヒルのおっちゃんよ。
例えばいつもと同じ時間に家を出ているのに、なぜか踏切で足止めを喰らって電車に乗り遅れたり、ガムを食べれば歯の詰め物が取れてしまい、大きい方のトイレに入れば紙がなかったりと本当にロクなことがありません。それもこれも、どうせ自分が悪いんだってとことん落ち込んでいきます。よく考えたら別に僕は悪くないですよね。不思議だなあ。
そして、いまブログを書いていたらSafariが突然フリーズして落ちました。どんだけー!ってMacに悪態つきながら、ギリギリバックアップされていた部分から続きを書いています。
仕事をすれば、余計な仕事を無茶振りされて、ボーッとした頭でなにも思い浮かばず途方にくれて1日が終わりました。おかげで自分の仕事が進みません。
唯一の昼飯であるコンビニのおにぎりは袋を開け損ない、勢い余って床に転がる始末。
なんとか1日を乗り切って、ぐったりとして家路を急げば当然のごとく遅れている電車とバシバシ体をぶつけてくる喧嘩上等なイラついた乗客たち。みんなもっと思いやりを持って優しくなろうよ...
精魂尽き果て、唯一のオアシスである彼女からの電話にすがりつくも、電話が繋がってほんの数秒で理由もわからず彼女の機嫌を損ない、ブチ切りされて僕の頬を熱いものが伝います。あれ、涙が自然に...
これがネタならどんなによかったことか。
これだけ愚痴を並び立てて、いったい誰得なの?愚痴を押し付けてホントすいません。
たぶんこういうことを書こうとする気持ちがすでに、何をしてもダメなことのひとつに組み込まれているような気がします。ダメだな、やっぱり。
こんな時は、何もしないでじっと不運が通り過ぎるのを待つしかないなって思います。
何をやってもダメな日だった昨日に引き続き、今日はいったいどんな不運が僕を待ち受けるのでしょう。
踏んだり蹴ったり。泣きっ面に蜂・・・そんな言葉が頭の中でぐるぐる回っています。
僕に幸あれ。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。