産経ニュース

【APEC会議】プーチン氏と習氏夫人、肩掛け着せるシーンが検閲で削除か CNNも画面真っ暗に

ニュース 国際

記事詳細

更新

【APEC会議】
プーチン氏と習氏夫人、肩掛け着せるシーンが検閲で削除か CNNも画面真っ暗に

中国のファーストレディー、彭麗媛夫人に肩掛けを親しく着せるプーチン大統領(AP)

 【北京=川越一】北京で10日開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の関連行事で、ロシアのプーチン大統領が中国の習近平国家主席の妻、彭麗媛氏に肩掛けを着せた場面が中国国内のウェブサイトや中国版ツイッター「微博」などから削除された。

 中国中央テレビが生中継した問題のシーンは、習氏がオバマ米大統領らと歓談する間に起きた。一部の海外メディアは、スペインの伝説の浮気者になぞらえてプーチン氏を揶揄(やゆ)。プーチン氏の気遣いを「紳士的」と受け止め、習氏を「(女性の扱いが)下手」と皮肉る報道もあった。

 米CNNテレビが改めてこの出来事を報じた際も、該当するとみられる場面で画面が真っ黒になり視聴が制限された。CNN(電子版)は「中国政府のネット監視当局が削除した」とするネット利用者の見方を紹介した。

 12日の米中首脳会談後の共同記者会見で習氏は、海外メディアに中国の国内法規の順守を求めた。AP通信は「好ましくない報道は取り締まられることを示唆した」と解説しており、最高指導者夫妻をちゃかす表現などが「好ましくない報道」に該当した可能性がある。

関連ニュース

【APEC会議】中国「経済覇権」への野望のぞく 金融、貿易…日米欧へ対抗軸

「ニュース」のランキング