引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415801918/
1: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:18:38.06 ID:jG7QT+8u0.net
凄かったな
3: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:19:09.12 ID:hqNzCaxW0.net
メジャー球ならカーブ使える黒田になれそう
4: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:19:42.11 ID:YpbWVjpt0.net
5: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:19:52.64 ID:8wrxIIl20.net
そこらへんのフォークより落ちてる
6: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:20:15.17 ID:1JUy0K0P0.net
MLB球に馴染んでるよな
7: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:20:32.42 ID:UcYYebXV0.net
マエケン、メジャーで進化しそうだ
12: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:21:28.61 ID:xAoZn+re0.net
スライダーの比率めっちゃ減りそう
15: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:21:45.12 ID:vmgK3pp+0.net
落ちる球なくてもこの手があったか
19: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:22:43.97 ID:hqNzCaxW0.net
メジャー球滅茶苦茶変化するんやなぁ スライダーはあんまり感じなかっなけど
23: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:23:25.08 ID:aJVmTMwU0.net
まだ精度は低いとは思うけど曲がりは凄いな
25: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:23:31.39 ID:VAwbAi4Jd.net
ただのシンカーやろあそこまでいくと
33: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:24:51.20 ID:8wrxIIl20.net
>>25
ただのシンカー(147km)
ただのシンカー(147km)
27: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:23:38.35 ID:wXixvLVj0.net
スライダーだけであの身長じゃ絶対向こうで上手くいかないと思ったけど
ツーシーム見て評価変わったわ
あとはスライダーの曲がりを制御できるかやな
ツーシーム見て評価変わったわ
あとはスライダーの曲がりを制御できるかやな
32: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:24:47.30 ID:CqqUkBXg0.net
問題はチェンジアップよ
40: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:25:33.19 ID:tPdIp2Gpa.net
金子の変化球は果たしてどうなるのか
45: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:26:26.56 ID:XW/ovZPu0.net
>>40
カットもあるしシンカーもあるし通用する可能性は十分ちゃう?
カットもあるしシンカーもあるし通用する可能性は十分ちゃう?
60: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:28:26.25 ID:d3CnfRbt0.net
145: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:37:21.78 ID:qPiH3qbe0.net
>>60
すげえな
内角をえぐるように沈み込んどる
すげえな
内角をえぐるように沈み込んどる
66: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:29:28.98 ID:DRveFsZ40.net
シンカーでねえのあれは
91: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:32:05.68 ID:sYFmDXRw0.net
>>66
シンカーはもっと遅くね
まあシンカーもツーシームも本人の呼び方次第だが
シンカーはもっと遅くね
まあシンカーもツーシームも本人の呼び方次第だが
101: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:32:44.66 ID:DRveFsZ40.net
>>91
向こう150のシンカー投げる化け物おるらしいやん
向こう150のシンカー投げる化け物おるらしいやん
107: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:33:14.36 ID:pBf+HUDU0.net
>>101
黒田やん
黒田やん
123: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:34:39.89 ID:Vl+7AxUp0.net
>>91
PITCHf/xだとシンカー判定される
PITCHf/xだとシンカー判定される
67: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:29:29.28 ID:GEcJ6Zxy0.net
持ち球が多いピッチャーはどれか使えればいいから有利だな
ダルが初年度カーブで凌いでたように
ダルが初年度カーブで凌いでたように
79: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:30:43.04 ID:O7m9kHp80.net
150前後のシンカーとスライダーの横の揺さぶりが基本線やな
スプリットがない黒田みたいな感じになりそう
スプリットがない黒田みたいな感じになりそう
81: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:30:49.98 ID:+Qoty3en0.net
マエケンはカーブとスライダーとツーシームがとりあえず通用することは分かった
シーズン凌ぐならチェンジアップ見切られまくってたのどうにかしないとだなあ
シーズン凌ぐならチェンジアップ見切られまくってたのどうにかしないとだなあ
88: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:31:56.37 ID:cZ5pv89T0.net
>>81
マエケン「スプリット覚えるンゴ」
マエケン「スプリット覚えるンゴ」
104: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:32:49.87 ID:+Qoty3en0.net
>>88
そのせいで危うくスライダー劣化しかけてたじゃんかー
そのせいで危うくスライダー劣化しかけてたじゃんかー
118: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:34:11.43 ID:4/1A68HE0.net
>>88
あんだけツーシームが切れるならスプリットいらんやろ
あんだけツーシームが切れるならスプリットいらんやろ
116: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:33:59.79 ID:IBV+naPlb.net
今年メジャー行けや
早い方がええ
今でももう遅いぐらいや
早い方がええ
今でももう遅いぐらいや
124: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:34:40.19 ID:qWVlauyp0.net
>>116
黒田「遅くても何とかなるぞ」
黒田「遅くても何とかなるぞ」
191: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:42:06.58 ID:+OMUkzMT0.net
メジャケン打てる気せんNPBがあの球じゃなくてよかった
203: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:43:19.48 ID:hqNzCaxW0.net
ツーシームはマーより変化してるな
227: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:46:33.14 ID:+QwX9h2qW.net
メジャーの傾向とか細かいところは
黒田に教えてもらえば完璧だな
黒田に教えてもらえば完璧だな
214: 風吹けば名無し@チャレンジ 2014/11/12(水) 23:44:42.58 ID:/QOgr38/0.net
次は金子が就職活動登板やな
金子のチェンジアップどうなるんやろか
金子のチェンジアップどうなるんやろか