ZOIDS GENERALのルール
概要
「ZOIDS GENERAL」のルールは、今は亡きSSI社から発売されていた「Panzer General」「Panzer General 2」および「People"s General」を参考にしています。
というか、ほとんどパクっています。
これらの作品を遊んだ経験のある方は、スンナリと理解できるはずですが、多くの日本人には馴染みのないルールだと思います。
ユニットの表示
ユニットの下には、最大で三つのアイコンが表示されます。
左から「戦闘力アイコン」「行動済みアイコン」「移動済みアイコン」です。
戦闘力アイコン:
ユニットの戦闘力を表します。
戦闘力とは、ユニットの耐久力と攻撃力を抽象的に表す数値です。
戦闘力が高いユニットほど敵の攻撃に耐え、より多くのダメージを敵に与えられます。
戦闘力の最大値は、ユニットのタイプにより異なります。
以上から、大きなゾイドほど耐久力と攻撃力が高いことが分かります。
小型ゾイドは、どんなに頑張っても、最大で10のダメージしか与えられません。
しかし巨大ゾイドは、最大で15のダメージを与える可能性があります。
旧式のビガザウロと最新鋭のブラックライモスが戦った場合、両者が万全の状態の場合は、ブラックライモスが一撃でビガザウロを破壊する可能性はゼロですが、ビガザウロはブラックライモスを一撃で破壊できるかもしれません。
「戦闘力は"パワー"だぜ」なのです。
また、「戦闘力アイコン」は、ユニットのレベルも表します。
レベルは、そのユニットがどれだけ経験を積んでいるかを表します。
レベルの高いユニットは、攻撃や防御にボーナスを得ます。
上の図の一番左がレベル0のガリウス、一番右がレベル5(最大レベル)のガリウスです。
レベル5のガリウスは、レベル0のゴドス以上の性能を発揮します。
ユニットは、攻撃で敵にダメージを与えたり、敵の攻撃でダメージを受けたりすると、経験を積んでゆき、経験が一定の量に達するとレベルが上がります。
高レベルのユニットは貴重な戦力なので、全滅させないように気をつけてください。
コラム:1部隊の規模
1つの部隊は、何人の兵員、何体のゾイドから構成されるのでしょうか?
これはシナリオの設定により異なり、具体的に決まってはいません。
シナリオによっては100人の兵員かもしれず、別のシナリオでは1体のゾイドかもしれません。
ZOIDS GENERALにおける部隊とは、あくまで、戦闘力を持つ集団を抽象的に現す単位なのです。
行動済みアイコン:
ユニットは、ターンのはじめに1の行動力を与えられます。
ユニットは行動力を消費することにより、「補給」「補充」「攻撃」を行えます。
これらの行動が済んだユニットには、「行動済みアイコン」が表示されます。
移動済みアイコン:
ユニットは、ターンのはじめに移動力が補充されます。
ユニットは移動力を消費してマップ上を移動します。
移動が済んだユニットには、「移動済みアイコン」が表示されます。
通常、ユニットは、1ターンに1回しか移動できません。
移動力を余らせても、移動を終えた時点で捨てられます。
ただし、「逐次移動」の能力を持つユニットや、「蹂躙」の特殊能力を使った場合は、例外として、移動力が残っている限り続けて移動できます。
[逐次移動]
機動力の高いユニットにのみ与えられた特殊能力です。
移動力が残っている限り、1ターンの間に何度でも繰り返し移動できます。
ただし、一度移動を終えると、「実際に使った移動力+1」の移動力が消費されます。
つまり、10の移動力を持つユニットが3ヘクス移動すると、残りの移動力は6になる、ということです。
この能力は偵察に有効なばかりか、戦闘においても重要な意味を持ちます。
アルメーヘンの橋の戦いでは、これを駆使しなければ勝利は望めません。
戦闘
製作中・・・