第33話 「コンスコン強襲」脚本:山本優絵コンテ:斧谷稔演出:貞光紳也作画監督:中村一夫
ガンまた
もえあがれもえあがれまた
建て乙ダムまた
せいぎのいかりを(リック・ドムの群れに)ぶつけろガンダム
よみがえる機動戦士
地球圏出れないのに銀河へ向かってとは大きく出てたな
立て乙!コンスコンさん…
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
こんぺいとう
木馬大人気
流石に戦艦一隻相手だしなぁ
コンスコンさんって何歳だろう?まさか30代?
カイさん短足
急にコイバナ
ペンタブ
急にそんなネタを振る
フラウ・ボウとブラウ・ブロって似てる
前から冷たいよね
ブラウブロ!
Q:急にブラウ・ブロが?
初登場が故障中とか
突然興奮するブラウブロ
ばーかめが
モビルアーマーも鳴かずば撃たれまい
改めてみると結構人員必要なんだよねブラウ・ブロ
あんな攻撃、反応するアムロもすごい
そのたかが1機が恐ろしいんすよまじで…
もう破壊
割れるのかよ
重機動メカっぽい
三位一体!ブラウブロ!
差し押さえみたいだ
まさか生き残るとは思わなかったブラウ・ブロ。
この人今ならもっとエロBBAに描かれるんかなぁ
カムラン
カムランきた
悪い霊…
赤札一枚破るごとに恐ろしい罰金が・・・
塩沢さんのカムランはやっぱいい
スルーしたぞ
!?
ミライ、ワレ生きとったんか
イチャイチャ
しっと
チッ
>改めてみると結構人員必要なんだよねブラウ・ブロNTじゃない一般兵だと手動で各攻撃端末操作してオールレンジ攻撃する事になるからね
ブライトさんの嫉妬ゲージがじわじわと
探させた
カムランさんが逆シャアにも登場した重要人物。
連れ込んで・・・
メガネ取るのが良いよね
お袋さんなんて歳じゃないわよ!バキィ
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』にも登場。ネオ・ジオンの武装解除の意を疑い、禁を犯して旧世紀の核弾頭15基をかつての婚約者の夫たるブライト・ノアに託した。この行為についてカムランは「現行の連邦政府が生き続ければ終身刑になるだろう」と言っており、相当な覚悟の上で行動していることが伺える。(wikiより抜粋)
若者を苛めないでいただきたい
コンスコンも永井さんなのか
マスクさん
Gレコでのマスク推しに比べてさすがに軽いな
コンスコン一応少将なんだよね
よく分かるスペースコロニー図解
3000メートルってすごいね
テムキター!!
パパン!
このシーンだけ見ると普通なのに
父と母とマスクと
コンスコンにブラウ・ブロにカムランにテム・レイとかイベント多いな
父さん足速い
・新型MA登場・コンスコン登場・ミライの婚約者登場・アムロのお父さんとの再会なんか一話の要素多い
>父と母とマスクと初代と富野監督最新作が同じ週に狙ったかのように親子のイベント回だという…
テム・レイさん、いくら隣とはいえサイド7から泳いできたのか…
アムロのことは憶えてた
結局降りるまで走って付いてきたのか
父さんこんなだからもうガンダム作れません的な
臭作みたい
ここまではまだマトモそうなんだが・・・
テムレイ回路だ
古い
名台詞
ハロにも内蔵されてるテム回路
デブリと一緒にこのジャンクヤードに流れ着きました
爆発!
バラバラ家族
それを捨てるなんて
こんな回路(もの)ー!!
ほんとにすごい機械かもしれないのに
回路使わないのか
ベルガミノ
本日3人目の永井さんキャラ
アルベルトみたいな体格してからに
このコロニーって独立国なの?
ラビアン?
今回影の描き方が独特だな
確かスパロボでテムの渡した機械がマジでパワーアップアイテムになるってシナリオがあったな
アムロって戦争終わってから父親回収しに来なかったのかな
体が重そう
>このコロニーって独立国なの?既にそうなら独立求めて戦争仕掛けたジオンの立場が
ガンダム世界で戦争で大儲けというとすぐに連想するのはアナハイム
ひどい!
私のガンダ・・・ドックが!
>このコロニーって独立国なの?戦時協定とかでの中立指定じゃないのかな
フィーア「コンスコンおじさまの為にリックドムで頑張ります!」
アムロさんのドム狩りが始まる
はえーよ
無双
かっこいい!
見どころ多いな!
対ウナギ戦のアスカみたいに数を
パパが階段から落ちて死んだのは劇場版の追加シーンだったっけ?
>アムロって戦争終わってから父親回収しに来なかったのかなガンダムの歴史は劇場版が正史なので、父親は既にお亡くなりになってる。
意外と淡々とこなすのね劇場版だと結構ドラマティックに描かれてた記憶あるけど
>パパが階段から落ちて死んだのは劇場版の追加シーンだったっけ?確かそのはず
ジオンの艦長はなぜ戦闘中にノーマルスーツを着ないのか
ドッグ完全に盾じゃん
スレッガーさんも頑張る
>パパが階段から落ちて死んだのは劇場版の追加シーンだったっけ?テレビ版だと死ななかった。あと「THE ORIGIN」でも死んでる。
すげーなバルカンでモノアイ潰しやがった
なんだ?この緊張感ない曲w
化け物
ぜ全滅ゥ!?
3ターンもたず
そんな早く・・・
12機のリック・ドムが3分もたたずに全滅
本当、化け物すぎる
まあ普通はないよね
君を笑いに
コンスコンさんのお仕事が終わった
あ、ここってアムロが12機全部倒したんじゃなかったのか
ミライの妻?
コンスコンが受けた被害はテレビ版だと、重巡洋艦1隻、軽巡洋艦3隻、モビルスーツ18機。
コロニー落としをやった奴らが、いまさら国際問題とか
未来の妻(予定)が乗り込んでいるんだ
ミライの妻
パイロット「知らんがな」
未来の妻のミライです(プークスクス
内容はほぼそのままなのにTV中継ないだけでこんなに淡々とした戦闘になるんだな
ボーナスステップは便利だね!
劇場版は次回と合わせて2話まとめてたけど次回もアムロさん無双するんだよな
パパに頼んで
悪い人じゃないんだけどね
確かにミライさんの要求はわからん
カムラン「ミ、ミライ。ぼ、僕の何が気に入らないんだ?ミライ、教えてくれ。直してみせるよ、君の為ならば……ミライ!」かわいそうカムランさん
カムランさんが色々切ない
ちょっとかわいそう
どんな引きや
ここがヒキなのか…
偵察に始まり痴話喧嘩で終わる盛り沢山の回
どこか煮え切らないよねカムランさん
アムロとシャアの出会いを予告した少女ララァ。戦場遠く、次の戦いのための芽が吹きあがる。いくつかの運命を背負いながらも、ホワイト・ベースは敵の待つ宇宙へ出撃する。機動戦士ガンダム次回「宿命の出会い」君は生き延びることができるか? 遂にララア登場!そして倒産退場!カムランさんは次々回退場!
今じゃ信じられないくらいイベント盛りだくさんの一話だった
山本優回だったな
おお!オヤジ冬月先生だったのか!
1話に色々詰め込みすぎやろ!まぁネタとして面白いからいいけどw
制作進行が植田益郎か
また人面犬の足ぬぐい
しかしどんだけ作ったんだろう熱血人面犬足ぬぐい
>今じゃ信じられないくらいイベント盛りだくさんの一話だった次々回はソロモンだしこのまま最終回までずっとイベントばかりになるね
あいからずこのパンダ屑だな
キャプ師さん、皆さん乙でしたではまた来週次週はアムロの出会いイベントが!
シャアとアムロの出会いシーンも楽しみすぎる