エクセルの拡張子.hbn→.exeに変更ってどうすればいいの??
ベストアンサーに選ばれた回答
ebe_twoさん
2007/9/1710:32:42
エクセルの拡張子は、.xlsだと思いますので、.hbnという拡張子は知りませんが....
拡張子は、そのファイルの種類を示す大切な役割がありますので勝手に変えてはいけません。
たとえば、.exeは実行可能なプログラムを示します。 .xlsを.exeに変えてはダメです。
.xlsは実行可能なプログラムファイルではありません。
ファイル名の変更は、エクスプローラなどでファイル一覧が表示されているところで、
右クリック→名前の変更でできますが、拡張子が表示されていない状態では
拡張子の変更は出来ませんので、エクスプローラの「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」の中から、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをハズしてから名前を変更するようにします。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
- 連携サービス
- ブログ
- textream(掲示板)
- ペット
- Chocotle(動画アプリ)