最終更新:2014年11月12日(水) 0時53分
東京都、サンゴ密漁問題で連絡会議を設置へ
小笠原諸島の近海で、中国漁船によるサンゴの密漁が相次いでいる問題で、東京都は外務省や海上保安庁など関係機関との連携を強化するため連絡会議を設置することを決めました。
「現場の声を聴き、この問題について全力を挙げて対応するというチームを発足させたい」(東京都・舛添要一知事)
11日午後、東京都の舛添知事は、中国漁船によるサンゴの密漁が相次いでいることを受けて、都のほか外務省や海上保安庁、水産庁、そして小笠原村の担当者が参加する連絡会議を設置することを明らかにしました。
先週金曜日、太田国土交通大臣から舛添知事に対して「現場の実情を踏まえる必要がある」との要請があり会議の設置を決めたということで、都はこの会議で情報の共有と連携の強化をしたい考えです。初めての連絡会議は、13日の午前に開かれる予定です。(11日21:22)
TOPICS
安倍首相「解散のタイミング、何ら決めていない」
APEC閉幕、中国は大国としての存在感示す
日経平均、7年1か月ぶりに1万7000円台回復
12年度N
c5kIUHq!"2a5n:G9b$N#1#0#8!%#5C{1_ セウォル号船長に懲役36年の判決、殺人罪適用せず
エボラ出血熱疑い患者を想定、都内で大規模訓練
東京都、サンゴ密漁問題で連絡会議を設置へ
森永製菓、来年3月からアイス7商品を値上げ
消費税増後初のお正月、「生活防衛」福袋も登場
岐阜・関市で高齢夫婦死亡、殺人容疑で男を逮捕
福岡の予備校で生徒同士がトラブル、4か所刺す
東京・目黒のマンション窃盗事件で男の映像公開
ハワイ・キラウエア火山、溶岩流が到達し住宅全焼
放送コンテンツの海外展開、モデル事業10企画を採択
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年11月11日(火)のニュース一覧
社会
厚労省がエボラ対策強化、本人以外の連絡先も把握へ
エボラ出血熱疑い患者を想定、都内で大規模訓練
“路線バス内にサリン”想定、警視庁がテロ対策訓練
12年度の社会保障給付費、過去最高の108.5兆円
東京都、サンゴ密漁問題で連絡会議を設置へ
今度は佐賀でも犬が大量に衰弱、広がる謎を追跡
群馬・前橋の93歳女性死亡、強盗殺人事件で捜査
岐阜・関市で高齢夫婦死亡、殺人容疑で男を逮捕
日比谷公園で焼身自殺か、集団的自衛権反対の抗議文
南極観測船しらせ、晴海ふ頭を出港
御嶽山のライチョウ、噴火の影響でエサなく孤立か
「松代大本営」追悼の集い、碑文の変更に抗議も
泥酔男性に現金引き出させ盗んだ容疑、被害総額3億円超か
覚醒剤所持容疑で逮捕の男、1万円札などばら撒き逃走
自宅放火容疑、埼玉・越谷市の中2女子生徒を逮捕
窃盗事件で逮捕の男、連続放火関与ほのめかす
実体ない投資で400万円詐取容疑、会社社長を逮捕
転売目的でスマホ詐取した容疑、詐欺組織リーダー逮捕
福岡の予備校で生徒同士がトラブル、4か所刺す
ひったくり容疑で男を逮捕、世田谷などで余罪40件か
デモ中警察官に暴行・逮捕、中核派拠点を家宅捜索
永住資格を得ようと親子を偽った容疑で4人逮捕
母親が自宅で死亡、傷害容疑で長男逮捕
東京・目黒のマンション窃盗事件で男の映像公開
急発進の車で警察官大けが、公務執行妨害容疑で会社員逮捕
コンビニ店長恐喝、男に執行猶予付き有罪判決
拳銃・刀剣など違法所持か、骨とう店店主を逮捕
12月並みの寒さの中、東京と神奈川で火事相次ぐ
青森・弘前市の飲食店入る施設で火事、男性1人けが
アルツハイマー病原因物質の脳内蓄積、血液から検査に成功
巨大防潮堤計画、揺れる日本三景「松島」
政治
経済
日経平均、7年1か月ぶりに1万7000円台回復
経団連会長と財務相が会談、「予定通り増税」で一致
介護食品、新愛称は「スマイルケア食」
10月の消費者態度指数、3か月連続で低下
10月の街角景気、2か月ぶりに低下
経営黒字2兆239億円、上半期では過去最少
森永製菓、来年3月からアイス7商品を値上げ
放送コンテンツの海外展開、モデル事業10企画を採択
消費税増後初のお正月、「生活防衛」福袋も登場
国際
APEC閉幕、中国は大国としての存在感示す
中国が威信かけたAPEC、習国家主席が成功アピール
中国、オバマ大統領を引き続き国賓として招く
中国の国威発揚、国内の評価は?12日の米中会談は?
APEC閉幕、中国は世界に何をアピールしたのか
APEC首脳会議2日目、「地域の経済統合」がテーマ
APEC首脳会議開幕、各国首脳は歓迎式典に出席
米国務省報道官、日中首脳会談を「歓迎」
中国で家庭菜園が人気、「食の安全」めぐり格差も
セウォル号船長に懲役36年の判決、殺人罪適用せず
イタリア中部地震、二審は地震学者ら6人に無罪判決
ハワイ・キラウエア火山、溶岩流が到達し住宅全焼
ナイジェリアの高校で自爆テロ、生徒ら48人死亡
イスラエル人がパレスチナ人に刺される事件相次ぐ
NYダウ、4日連続で最高値更新
マレーシア機墜落追悼式典、オランダ国王らも参列
横田夫妻ら拉致被害者家族、米・キング人権特使と面会
「バンド・エイド」 今回はエボラ熱対策支援で
フェラーリより速いロケット自転車、世界最速記録を樹立