IBM、SoftLayerの東京データセンターを12月中旬に開設。サーバ1万5000台を用意

2014年11月12日

日本IBMは、同社のクラウドサービスであるSoftLayerの東京データセンターを12月中旬に開設すると発表しました。来日中のSoftLayer CEO Lance Crosby氏が記者会見で明らかにしました。

DSC07604

東京データセンターには1万5000台のサーバを準備しているとのこと。

IBMは今年1月、グローバルでクラウドのデータセンターを拡充するために12億ドルの投資を行うと発表、年内に日本をはじめ中国、香港、ロンドン、インド、カナダ、メキシコシティ、ダラスなど世界15カ所でデータセンターを開設する計画を立てていました。

今年2014年は、大手クラウドベンダ各社が相次いで日本にデータセンターを設置した年でした。2月にMicrosoft Azure、3月に日本オラクル(SaaS用の一部)、4月にSAP HANA Enterprise Cloud、7月にVMware vCloud Hybrid Service。また4月にはGoogleがアジア向けとして台湾にデータセンターを設置しています。そして今回の日本IBMによる東京データセンターの開設です。

すでにAmazonクラウドとセールスフォース・ドットコムは2011年に東京データセンターを開設していますので、これで主要なクラウドベンダーがすべて日本国内(もしくは周辺)にデータセンターを開設することになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious

タグ : IBM , IaaS , SoftLayer , クラウド

≪前の記事
Amazonクラウド、「AWS認定DevOpsエンジニア」の試験開始

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


新サイト「Publickey Topics」始めました!


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
RSSリーダーで : Feed





アクセスランキング - 過去7日間

  1. [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス
  2. [速報]Google App EngineのManaged VMもDocker対応。事実上どんな言語のランタイムも使えるPaaSに
  3. Amazonクラウドのシェアは27%、2位マイクロソフトは10%だが136%の急成長、3位はIBM。Synergy Research調べ
  4. 非分散データベースを分散データベース化する「Dynomite」、Netflixがオープンソースで公開
  5. Google、クラウドとオンプレミスを接続する「Google Cloud Interconnect」発表。専用線、キャリア接続、VPN接続に対応
  6. 「jQuery 2.x→jQuery 3.0」「jQuery 1.x→jQuery Compat 3.0」に。jQueryが新名称と新バージョンへ
  7. FluentdがKubernetesの標準ログ収集ツールとして採用
  8. [速報]Google Compute Engine Autoscaler発表。わずか数分で千インスタンスをスケーラブルに伸縮
  9. [速報]Google Compute Engine Autoscaler発表。わずか数秒で千インスタンスをスケーラブルに伸縮
  10. Google Cloud Debugger発表。クラウド上でアプリケーションの変数の値をチェック可能に。ログの統合やレスポンスの統計機能も
  11. Amazonクラウド、「AWS認定DevOpsエンジニア」の試験開始
  12. VMwareの技術担当VPがDockerへ、グローバルな開発チームの責任者に
  13. Dockerを管理するKubernetesの基本的な動作や仕組みとは? Kubernetesを触ってみた。第20回 PaaS勉強会
  14. [速報]HTML5、ついにW3Cの勧告となる
  15. 伊藤直也氏が語る、モバイルアプリケーション開発のいまとこれから(前編)~Salesforce Developer Conference Tokyo 2013

Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus