日本経済新聞

11月12日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

藤田晋 サイバーエージェント社長

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

社員に人気がある社長とない社長の違いとは?  (藤田晋氏の経営者ブログ)

(1/2ページ)
2014/11/12 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 今の社長は社員から人気がないけれど、前の社長は人気があった。違いは単純で、人気がある社長はよく社員との食事会や飲み会をしていたけれど、人気のない今の社長はそうではない……。ある大手メディア企業の社員からこんな話を聞いた時、はっとしました。

 私は昔から、社員とよく食事をしています。今でも、会食のうち約半分が社内ですが、見合う効果は十分にあると思い、続けています。当然ですが、社員の士気は上がりますし…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版 秋割延長実施中!11/12まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

藤田晋氏の経営者ブログ

【PR】

【PR】

藤田晋 サイバーエージェント社長 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

藤田晋(ふじた・すすむ)1973年福井県生まれ。大学卒業後、1年のサラリーマン経験を経て98年にサイバーエージェント設立、2000年に当時史上最年少の26歳で東証マザーズ上場。07年から「アメーバ」をはじめとするメディア事業立ち上げを統括し、現在も「アメーバ総合プロデューサー」として陣頭指揮する。同世代の起業家仲間とは対照的に、派手なM&Aとは一線を画して自力で成長を求める経営スタイル。趣味は釣り、マージャン。

社員に人気がある社長とない社長の違いとは?
 (藤田晋氏の経営者ブログ)
[有料会員限定]

 今の社長は社員から人気がないけれど、前の社長は人気があった。違いは単純で、人気がある社長はよく社員との食事会や飲み会をしていたけれど、人気のない今の社長はそうではない……。ある大手メディア企業の社員…続き (11/12)

藤田晋(ふじた・すすむ)1973年福井県生まれ。大学卒業後、1年のサラリーマン経験を経て98年にサイバーエージェント設立、2000年に当時史上最年少の26歳で東証マザーズ上場。07年から「アメーバ」をはじめとするメディア事業立ち上げを統括し、現在も「アメーバ総合プロデューサー」として陣頭指揮する。同世代の起業家仲間とは対照的に、派手なM&Aとは一線を画して自力で成長を求める経営スタイル。趣味は釣り、マージャン。

役員が猛烈に働くようになる方法
 (藤田晋氏の経営者ブログ)
[有料会員限定]

 経営者にとって役員の新陳代謝というのは共通する課題のひとつでしょう。抜擢したはいいが、役員という座に安住して以前より働かなくなったという声を聞きます。一方で、一度抜擢した役員を簡単に降ろすこともでき…続き (10/29)

藤田晋(ふじた・すすむ)1973年福井県生まれ。大学卒業後、1年のサラリーマン経験を経て98年にサイバーエージェント設立、2000年に当時史上最年少の26歳で東証マザーズ上場。07年から「アメーバ」をはじめとするメディア事業立ち上げを統括し、現在も「アメーバ総合プロデューサー」として陣頭指揮する。同世代の起業家仲間とは対照的に、派手なM&Aとは一線を画して自力で成長を求める経営スタイル。趣味は釣り、マージャン。

「行かない」のも、また勇気
 (藤田晋氏の経営者ブログ)
[有料会員限定]


 「勇気」にはいろんな種類がありますが、今回はあまり焦点が当たらない勇気について書こうと思います。さかのぼること10年ほど前。ライブドアが近鉄球団買収に名乗りを上げるなど、ネットベンチャーが華やかなり…続き (10/15)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について