問われるオリックス金子、FAの狙いの是非
THE PAGE 11月12日(水)1時16分配信
オリックスの金子千尋(31)が11日、国内FA権を行使する意向を球団に伝えた。この日がFA申請書類の提出期限だったため、12日にも公示され、13日から他球団との交渉が解禁となる。
金子は、行使理由として「すべての可能性を考えていきたいということで、こういう形になりました」とだけ語ったが、彼の言う“すべての可能性”とは何なのか。そして、いったい、彼のFA宣言の目的は何なのか?
考えられる可能性を列挙してみると、以下の3つだ。
1.他球団移籍を目的としたFA宣言。
2.オリックス残留を念頭においたFA宣言。
3.オリックスにポスティングを決意させるためのFA宣言。
実は、金子のFA獲得に関しては、ここまで阪神、巨人、中日、ソフトバンクら複数球団が調査をしてきたが、国内移籍に興味を示す空気は伝わってこず、各球団は早々と金子獲りから徹底していたという経緯がある。そう考えると1.は考えにくい。また2.のケースでは、通常、上限のない再契約金が支払われるため、年俸闘争とリンクさせてFA行使を行う選手が少なくないが、金子の場合は、オリックスが大型の複数年契約を提示しているため、この目的も考えられない。
となると有力なのは3.の可能性だ。
金子が、ここまでFA宣言に関心を示さなかった理由のひとつとして、本命はメジャー移籍でポスティングによる移籍が認めるだろうという核心のようなものがあっただろう。シーズン終了後、すぐにワールドシリーズ視察のために渡米するなどメジャー移籍への強い思いも行動に移した。
しかし、ここにきてオリックスは金子のポスティングを容認しないという強い姿勢を打ち出すようになった。オリックスという球団は、宮内オーナーのトップダウンで重要事項の決まるチームだから、オーナーが厳命を出したのだと思われる。
しかし、もし金子が、FA宣言という強行手段をとればどうなるだろう。
最終更新:11月12日(水)11時23分
Yahoo!ニュース関連記事
- 金子千尋の国内FA権行使で想定される今後の動向 国内外を巻き込む大争奪戦の可能性も Full-Count 11時28分
- 【ソフトB】FA金子獲り参戦「12球団一の投手」 スポーツ報知 7時5分
- 【オリックス】金子、国内FA宣言!史上初ポスティング併用で日米大争奪戦写真 スポーツ報知 7時4分
- レンジャーズ「メジャーで通用」金子争奪戦ゴング! スポーツ報知 7時4分
- 【阪神】鳥谷が海外FA書類提出 高野球団本部長「全力で」慰留へ スポーツ報知 7時4分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
アクセスランキング(スポーツ)
永遠のファンタジスタ・ロナウジーニョ
- [ONE-ON-ONE]“永遠のファンタジスタ”ロナウジーニョがファンの質問に本音で答える(1/5)有料
- [ONE-ON-ONE]“永遠のファンタジスタ”ロナウジーニョがファンの質問に本音で答える(2/5)有料
- [ONE-ON-ONE]“永遠のファンタジスタ”ロナウジーニョがファンの質問に本音で答える(3/5)有料
雑誌アクセスランキング (スポーツ)
-
1
メディアの報道姿勢に一石を投じた内田。“代表引退報道”に対する不信感を口にした真意とは?フットボールチャンネル 11月11日(火)11時16分
- 2 広島オーナーの新井貴浩歓迎発言 ファンの反感度把握目的かNEWS ポストセブン 11月10日(月)7時6分
-
3
ラモス、C・ロナウドに“不満”?「彼のパスを待っていたけど、スコアラーだから仕方ない(笑)」フットボールチャンネル 11月9日(日)14時50分
- 4 羽生結弦の性格を考慮 オーサーの「逆」コーチング論〈AERA〉dot. 11月11日(火)16時3分
-
5
本田の「ミランは見破られている」発言が思わぬ余波 地元記者からは同情の声Soccer Magazine ZONE web 11月9日(日)15時8分
読み込み中…