HOMEへもどる


●歩行者はねられ死亡 (11/12 11:58)
 11日夜、青森市で道路を横断していたお年寄りがワゴン車にはねられ亡くなった。
 11日午後6時半前、青森市油川の国道280号交差点で道路を横断していた近くの横濱シナさん73歳が左から来たワゴン車にはねられた。
 横濱さんは頭などを打ち、市内の病院に運ばれたがまもなく亡くなった。
 現場は横断歩道がない見通しの良いT字路交差点。
 青森警察署はワゴン車を運転していた50歳の男性会社員から話を聞くなどして事故の原因を調べている。
 県内では10日から死亡事故が相次いでおり、ことしの犠牲者の数は去年の同じ時期に比べ44人と5人多くなっている。



●郵便ポストを衣替え (11/12 11:56)
 漫画「11ぴきのねこ」で知られる三戸町出身の故・馬場のぼるさんの絵が地元の郵便ポストに飾られ、お披露目式が行われた。
 お披露目式は「11ぴきのねこ」にちなんで11月11日三戸郵便局前で行われ、橋本局長たち関係者が郵便ポストを除幕した。
 郵便ポストには地元出身の漫画家、故・馬場のぼるさんが「11ぴきのねこ」の場面を描いた絵が飾られている。
 お披露目式には近くの紫苑幼稚園の園児たちも訪れ、思い思いの絵を描いたはがきを投函していた。
 三戸郵便局では町内30か所と漫画の舞台になった五戸町の1か所に「11ぴきのねこ」の絵を飾る。



●青い森信金 2年ぶり優勝 (11/12 11:54)
 RAB杯県アイスホッケー大会の決勝戦が11日夜八戸市で行われ、青い森信用金庫が2年ぶり9回目の優勝を飾った。
 今月3日から12チームが出場して開かれているRAB杯県アイスホッケー大会の決勝は、白のユニフォーム・青い森信金と青のユニフォーム・八戸ブルースターズが対戦した。
 2対2で迎えた第2ピリオド中盤、青い森信金はうまく回り込んでのシュートが決まり、勝ち越す。
 このあと強烈なミドルシュートも決まって4対2とする。
 試合は第3ピリオド前半にも2点を追加した青い森信金が、6対2で2年ぶり9回目の優勝を飾った。

※大会の模様は今月22日午後4時からRABテレビで放送します。



HOMEへもどる ページの上へもどる
Copyright (C) 2014 RAB Aomori Broadcasting Corporation