Share...
10 Nov 2014 18:02

利用者‐会話:氷鷺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内検索
*私宛のお返事は、ここではなく、なるべくご自身の会話ページでお願いいたします。
  • こちらに書き込まれた内容については、特に指定がなければここで返答させていただきます。

HASHIMA ISLAND MAP[編集]

Hello Hisagi!
I'm Enryonthecloud from Italy.
I'm writing because I saw you sharp map of Hashima island (a real good job!) and I would like to know better the single characteristics of it.
Could you please translate in English the single Japanese voices on that map?
I'm very interested to know better the history of this curious island
and know, for example, if there was a train line from the coal mine plant to the seaport. Is it that the red line on the map?
Thank you for your attention and I hope to receive some news from you.
You'll find my Wikipedia account on English version [1], or on Italian version [2].
If you prefer, you can write me on my personal e-mail account: enrico.cabianca@gmail.com.
Best regards.
Dōmo arigatō どうもありがとう.
--Enryonthecloud会話) 2014年2月22日 (土) 12:42 (UTC)
Hello, Enryonthecloud.
I will think about translation of that map, but don't count on it.
In Hashima island, a new route was build in 2009 for visitors. They can enter only there on the island. The red line you said is the route not a train line. There is a conveyor belt from the coal mine to the seaport but there is no train line in Hashima. --氷鷺会話) 2014年3月13日 (木) 13:19 (UTC)

記事「白十字 (国立市の洋菓子店)」について[編集]

記事「白十字 (国立市の洋菓子店)」でWikipedia:削除依頼/白十字 (国立市の洋菓子店)で削除票が投じられているようですが、質問があります。
私はどちらかというと削除寄りなのですが、削除票を投じている人たちに、チェーン展開していない日本の個人経営の喫茶店に関するWikipediaの単独記事としての存否についてガイドラインが提示して欲しく思います。
  • Wikipediaの中にはチェーン展開していない日本の個人経営の喫茶店について、「映画作品に出た」「登録有形文化財」「政治活動家の拠点」「バラエティ番組に出た」「名曲喫茶」「後に芸能人として活動する人間が無名時代に客として出入りしていた」なら、Wikipediaで掲載可能という判断というのでしょうか?
  • 上記の特筆性に足らない喫茶店記事と私が判断する記事として、ヴィレッジヴァンガード (東京都新宿区)小川珈琲があるのですが、氷鷺さんはどうお考えでしょうか?
以上の質問について返答をお願いします。‐‐TempuraDON会話) 2014年7月7日 (月) 15:00 (UTC)
私はそのようなガイドラインを作るつもりもなければ、あなたに示すつもりもありません。挙げられた2つの記事については、一見するととても酷い出来ですが、しかし手がかかっていない分、重要な情報が漏れているだけという可能性も無視できませんので、調べてみないと判断しかねます。--氷鷺会話) 2014年7月7日 (月) 15:07 (UTC)

記事統合に反対ではないのですが[編集]

広島市立図書館の統合について。個人的には反対ではないのですが、大規模な編集の割には事前提案がない点が困惑しています。事前提案があれば、記事の構成など意見があれば反映する余地があると思います。ノート:広島市立図書館に自分なりの意見を書きましたので、よろしくお願いします。--Taisyo会話) 2014年8月10日 (日) 00:30 (UTC)
一度、差し戻すことにしました。統合時に発生した、広島市立図書館での記述内容(2011年度現在)出典(2013年度現在)の乖離の解消が一番の目的です、出典を入れ替えたりするよりかは問題解消に掛かる手間が少なく、また表記方法などの余地があると思います。--Taisyo会話) 2014年8月11日 (月) 03:53 (UTC)

導入部のノートページにて[編集]

25日前の氷鷺様の発言以降にも、Wikipedia‐ノート:スタイルマニュアル (導入部)#導入部の量として段落数による目安の追加での議論と合意の形成が進んでおりますが、異論がないということでよろしいでしょうか?--タバコはマーダー会話) 2014年9月3日 (水) 15:57 (UTC)

File:Chūō Shinkansen map ja.png[編集]

Chūō Shinkansen map ja.png
Hello, 氷鷺
as far as I know, the Hashimoto Station (橋本駅) in this picture has changed to Sagamihara Station (相模原駅), and it's sure now that the station for Nagano Prefecture will be set in Iida (飯田). Is it OK for you to change them? (I don't know how to)
Thank you, with best regards --Howard61313talk) 19 October, 2014 (Sun) 13:46 (UTC)

User:氷鷺って誰?[編集]

User:氷鷺=萩上朔也=◆HISAGIk7Rs(ウクライナ・キエフ)=マハームドラーダーキニーを母親に持つ=User:氷鷺の母親は滝本弁護士の車にサリンを散布した女。https://archive.today/FamBG
http://megalodon.jp/2013-0519-0141-53/sankei.jp.msn.com/world/news/130215/erp13021513060002-n1.htm
これってなあに。User:氷鷺の母親がシンフェロポリにいるってこと?--2001:41D0:52:100:0:0:0:B0E 2014年11月10日 (月) 17:58 (UTC)
  • Wikimedia Foundation
  • Powered by MediaWiki
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%