安倍首相、日中首脳会談について「環境整備ができた」
BSフジ「PRIME NEWS」で
11/08 07:39
安倍首相は7日夜、BSフジの「PRIME NEWS」に出演し、日中首脳会談について、「環境整備ができた」と述べ、来週、北京で開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)にあわせて行われるとの見通しを示した。
安倍首相は「環境整備ができた。日本側も中国側も、首脳会談が行われた方が、日中両国にとって、より有益であり、地域の平和と安定のためにも資すると、こう考えていることは間違いないと」と述べた。
安倍首相は、北京APECでの日中首脳会談について、「最終調整を進めている」としたうえで、尖閣諸島などをめぐる、中国との緊張関係について、「偶発的な衝突を予防するための、日中海上連絡メカニズムを開始すべきだと申し上げたい」と述べた。
また、北京で予定されるロシアのプーチン大統領との首脳会談について、「平和条約締結交渉のあり方について議論したい」、「ウクライナ情勢の平和的解決に向け、大統領のリーダーシップを求めたい」と述べた。
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領については、国際会議の場で、「自然な形でお目にかかれればいい」と述べた。
安倍首相は「環境整備ができた。日本側も中国側も、首脳会談が行われた方が、日中両国にとって、より有益であり、地域の平和と安定のためにも資すると、こう考えていることは間違いないと」と述べた。
安倍首相は、北京APECでの日中首脳会談について、「最終調整を進めている」としたうえで、尖閣諸島などをめぐる、中国との緊張関係について、「偶発的な衝突を予防するための、日中海上連絡メカニズムを開始すべきだと申し上げたい」と述べた。
また、北京で予定されるロシアのプーチン大統領との首脳会談について、「平和条約締結交渉のあり方について議論したい」、「ウクライナ情勢の平和的解決に向け、大統領のリーダーシップを求めたい」と述べた。
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領については、国際会議の場で、「自然な形でお目にかかれればいい」と述べた。
みんなの意見を見る