1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:45:33.50 0.net
君たちってそういうとこあるよね
※参考(MV)
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:46:00.57 0.net
お前ロマンスの途中好きだろ
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:46:55.16 0.net
なぜかライブでもやりたがらない
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:46:59.05 0.net
one two threeのライバル曲
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:47:07.18 0.net
エガヌーとMythologyと青春のカスタードもオススメ
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:48:09.78 0.net
歌わないならどこかにゆずらんかいってぐらいいい曲だよな
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:49:02.61 0.net
そういう曲好きなら太シスも好きだろ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:50:10.34 0.net
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:51:57.73 0.net
>>1
つんくの自信作だぞw
つんくの自信作だぞw
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:51:57.73 0.net
地平本願も好みに合うはずだ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:53:11.98 0.net
イジワルしないで抱きしめてよも好きだろお前
特にだーいし版がええで
特にだーいし版がええで
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:55:12.92 0.net
オンリーユーはもっといいぞ
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:56:00.51 0.net
Earth,Wind&Fireのマイプロミスも好きだろ
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:56:27.05 0.net
えがぬーとか味噌ロジーが好きなら東京女子流のアルバムでも聴いてなよ
全部あの曲調だよ
全部あの曲調だよ
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:58:19.92 0.net
>>25
まあ全部松井が編曲してるから当然だがな
まあ全部松井が編曲してるから当然だがな
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:56:34.31 0.net
インスピレーション なんかどうですか
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:57:12.02 0.net
YAH!愛したいもいいよ
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:57:51.14 0.net
まあつべに上がってるダンスマン一通り聞いてみろ
絶対ハマるから
絶対ハマるから
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:58:14.64 0.net
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 21:58:53.78 0.net
編曲家で曲辿って味噌
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:01:37.17 0.net
摩天楼ショーヒラショー頑張ってたけど
やっぱダンスマン呼んでほしいな
やっぱダンスマン呼んでほしいな
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:03:32.14 0.net
>>33
摩天楼は俊介
ヒラショーは地平本願や恋ハン
摩天楼は俊介
ヒラショーは地平本願や恋ハン
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:03:23.28 0.net
ディスコファンク系好きか俺もだ趣味が合うな
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:04:10.18 0.net
>>34
今どきハロプロに固執してる人間は俺含めてそういうジャンルが好きなんだと思う
今どきハロプロに固執してる人間は俺含めてそういうジャンルが好きなんだと思う
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:04:30.39 0.net
JJの路線のほうが好みだ
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:07:28.77 0.net
シャイパ→摩天楼ショー→笑YOU→ロマンス→都会暮らし
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:09:45.66 0.net
ファンクなら女子流と思っていたが
GALETTeが頭角をあらわしてきたな
松井寛(女子流)の弟子の筑田浩志が作詞作曲した曲が多い
https://www.youtube.com/watch?v=DiH_pWlrTOw
これはハウス色が強いけど
https://www.youtube.com/watch?v=daA-e7mhy1k
GALETTeが頭角をあらわしてきたな
松井寛(女子流)の弟子の筑田浩志が作詞作曲した曲が多い
https://www.youtube.com/watch?v=DiH_pWlrTOw
これはハウス色が強いけど
https://www.youtube.com/watch?v=daA-e7mhy1k
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:10:46.40 0.net
>>39
筑田って人そうだったのか
豆知識ありがとう
筑田って人そうだったのか
豆知識ありがとう
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:23:56.90 0.net
>>41
松井寛がミス・キャンパスを集めたロコドルCQC'sの仕事をしに九州に来た時に師弟関係になったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=z1x2oDdp-Fw
この曲はたぶん松井
南波一海 presents 「ヒロインたちのうた。」 ~アイドル・ポップのキーパーソンを直撃!~ - 第18回:筑田浩志 - CDJournal
http://www.cdjournal.com/main/special/song_of_the_heroines/645/18
松井寛がミス・キャンパスを集めたロコドルCQC'sの仕事をしに九州に来た時に師弟関係になったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=z1x2oDdp-Fw
この曲はたぶん松井
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:31:34.98 0.net
>>53
良曲製造メーカーかよ
松井の曲にほとんど外れないよな
良曲製造メーカーかよ
松井の曲にほとんど外れないよな
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:10:57.04 0.net
松井寛にはもっとハロプロのアレンジやって欲しかったね
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:13:21.85 0.net
松井なら鳴り始めた恋のBellもいいよ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:13:33.29 0.net
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:16:57.66 0.net
松井寛のエガヌー路線好きなんだが女子流で一番好きな曲はなぜかキラリだわ
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:14:56.09 0.net
摩天楼みたいなのたまにやればいいのに
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:52:13.10 0.net
カラフルキャラクターのBDはこれとメドレーのために観るようなもん
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 22:55:04.08 0.net
松井寛編曲だとこれが一番好きかな
(ストリングスの編曲は大御所筒美京平)
SILVA 「ハッピーエンド」(シングル・バージョン)
http://nicoviewer.net/nm4359110
これのアルバム版の編曲は鈴木俊介(「ロマンスの途中」など)で
聞き比べるとおもしろい
(ストリングスの編曲は大御所筒美京平)
SILVA 「ハッピーエンド」(シングル・バージョン)
http://nicoviewer.net/nm4359110
これのアルバム版の編曲は鈴木俊介(「ロマンスの途中」など)で
聞き比べるとおもしろい
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:16:54.02 0.net
アースのmy promise教えてくれた人ありがとう
こういうの大好きです
こういうの大好きです
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:22:45.41 0.net
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:25:45.66 0.net
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:27:17.78 0.net
スマップ好きだわw
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:52:31.73 0.net
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:29:01.43 0.net
SMAPが好きなら一度聞いてみて
SMAPの「007」「008」と同じギタリストが弾いている
フュージョンだけどね
Herbie Hancock "Man Child"
https://www.youtube.com/watch?v=PZ_EXJIdiD4
SMAPの「007」「008」と同じギタリストが弾いている
フュージョンだけどね
Herbie Hancock "Man Child"
https://www.youtube.com/watch?v=PZ_EXJIdiD4
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:37:21.15 0.net
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:57:36.87 0.net
キュートのをニコニコで見て関心もった けど娘のもいいな
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:57:36.87 0.net
摩天楼ショーいいよな
黄色いお空で~、行くzyxなんかも好きだわ
黄色いお空で~、行くzyxなんかも好きだわ
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:29:01.43 0.net
http://m.youtube.com/watch?v=qdbrIrFxas0
こういう曲調なんていうか知らんけど
こういうの歌ってるアイドルいる?
いるなら教えて欲しい
ライブハウスで盛り上がりたい
こういう曲調なんていうか知らんけど
こういうの歌ってるアイドルいる?
いるなら教えて欲しい
ライブハウスで盛り上がりたい
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 23:34:45.37 0.net
>>67
一応ロッキンR&Bとか言われているな
ロックンロールの原型になる50年代から60年代のR&B
いまのアイドルでいるのかどうか知らないわ
スマヌ
昔だったら漁れば出てきそうだけど
キャンディーズはスタックス・ソウルとかがちのブルーズだから
もっとR&B寄りだからちょっと違う
一応ロッキンR&Bとか言われているな
ロックンロールの原型になる50年代から60年代のR&B
いまのアイドルでいるのかどうか知らないわ
スマヌ
昔だったら漁れば出てきそうだけど
キャンディーズはスタックス・ソウルとかがちのブルーズだから
もっとR&B寄りだからちょっと違う
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:21:07.08 0.net
>>68
ロッキンR&Bっていうのか
そんな昔の音楽じゃ今やってるアイドルいなくても仕方ないね
どーもでした
ロッキンR&Bっていうのか
そんな昔の音楽じゃ今やってるアイドルいなくても仕方ないね
どーもでした
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:24:21.92 0.net
>>68
キャンディーズ ファンタジー(’78.4.1LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=INGLtFwmu0U
キャンディーズ 愛するデューク (Sir.Duke)
http://www.youtube.com/watch?v=C_P7T9pgD00
キャンディーズはファンクかせいぜいモータウン
一番R&BっぽいのでTinaTurnerのProud Maryぐらい
キャンディーズ ファンタジー(’78.4.1LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=INGLtFwmu0U
キャンディーズ 愛するデューク (Sir.Duke)
http://www.youtube.com/watch?v=C_P7T9pgD00
キャンディーズはファンクかせいぜいモータウン
一番R&BっぽいのでTinaTurnerのProud Maryぐらい
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:27:33.33 0.net
>>74
「やさしい悪魔」はおもいっきりブルーズだぞ
キャンディーズのテーマなんかMGsだし
「やさしい悪魔」はおもいっきりブルーズだぞ
キャンディーズのテーマなんかMGsだし
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:29:06.52 0.net
拓郎節じゃねえか
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:31:18.95 0.net
フォークはブルーズとカントリーがベースだから合ってんじゃん
高田渡とかなぎら建壱とはちがって拓郎は売れたけどな
高田渡とかなぎら建壱とはちがって拓郎は売れたけどな
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:30:40.44 0.net
つんくPが好きだっていうのがファンクっていうんだっけ?
ソウルとかブルーズってのはまた違うの?
ソウルとかブルーズってのはまた違うの?
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:33:18.45 0.net
>>77
混じっていることもあるけど違うと考えていいよ
つんくのファンクっぽい曲もマニアから言わせると
「ファンク風」なだけで本格的とは言い難い
この手のスレになるとたまにそんなツッコミが入る
混じっていることもあるけど違うと考えていいよ
つんくのファンクっぽい曲もマニアから言わせると
「ファンク風」なだけで本格的とは言い難い
この手のスレになるとたまにそんなツッコミが入る
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:33:33.36 0.net
明確な違いはないよ
しいて言えば
8ビートがソウル
16ビートがファンク
3コードがブルース
しいて言えば
8ビートがソウル
16ビートがファンク
3コードがブルース
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:35:21.24 0.net
音楽の専門的なこと全然知らんからなるほどとしか言えん
ちなみにハロプロでソウルなナンバーとブルーズなナンバーというとなんになるの?
教えてクンですまん
ちなみにハロプロでソウルなナンバーとブルーズなナンバーというとなんになるの?
教えてクンですまん
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:40:44.53 0.net
タンポポの『センチメンタル南向き』みたいなのが
モータウンというかモータウンのプロデューサーHDHが独立して作った
インヴィクタス/ホットワックスのお洒落なソウルかな
(さっき出たスタックスのソウルというのは土臭い感じとでもいいのかな)
ソウルだけでもいろいろ種類がある
一聴して分かるようながちがちなブルーズはハロプロにはないと思うよ
プリンスの『パープル・レイン』みたいな基本構造だけブルーズというのは
よく聴き込めば出てくると思うけど
モータウンというかモータウンのプロデューサーHDHが独立して作った
インヴィクタス/ホットワックスのお洒落なソウルかな
(さっき出たスタックスのソウルというのは土臭い感じとでもいいのかな)
ソウルだけでもいろいろ種類がある
一聴して分かるようながちがちなブルーズはハロプロにはないと思うよ
プリンスの『パープル・レイン』みたいな基本構造だけブルーズというのは
よく聴き込めば出てくると思うけど
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:45:07.99 0.net
R&Rだけどこれがブルースっぽいか
Morning Musume - 3, 2, 1 BREAKIN' OUT!
http://www.youtube.com/watch?v=MP-_mdbrxEs
ちょっとファンキーだけど70年代ソウルっぽいの
http://www.youtube.com/watch?v=3FyZWl46tHc
Morning Musume - DANCE suru no da!
Morning Musume - 3, 2, 1 BREAKIN' OUT!
http://www.youtube.com/watch?v=MP-_mdbrxEs
ちょっとファンキーだけど70年代ソウルっぽいの
http://www.youtube.com/watch?v=3FyZWl46tHc
Morning Musume - DANCE suru no da!
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 00:54:40.38 0.net
>>82>>83
ありがとう
なんとなく本当になんとなくソウルが分かったような気がする
ハロプロの膨大な楽曲の中でも極僅かしかないってことはつんくPにとって好みの音楽でないってことなんだろうね
ありがとう
なんとなく本当になんとなくソウルが分かったような気がする
ハロプロの膨大な楽曲の中でも極僅かしかないってことはつんくPにとって好みの音楽でないってことなんだろうね
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 01:01:38.69 0.net
>>84
わかりやすいブルーズはないけどソウルっぽい奴は結構あるよ
タワレコが出したコンピレーションの一枚目
(選曲は嶺脇社長と南波一海)なんかはファンクやソウルっぽいのを主に集めている
わかりやすいブルーズはないけどソウルっぽい奴は結構あるよ
タワレコが出したコンピレーションの一枚目
(選曲は嶺脇社長と南波一海)なんかはファンクやソウルっぽいのを主に集めている
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 01:14:52.76 0.net
これ
モーニング娘。/ハロー!プロジェクトの全曲から集めちゃいました! Vol.1 アイドル三十六房編(南波一海×嶺脇育夫)<タワーレコード限定> - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/item/3349611/
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 01:19:36.66 0.net
>>89
笑顔YESヌード(ALBUM MIX) / モーニング娘。
気まぐれ / 後藤真希
センチメンタル南向き / タンポポ
図書室待機 / Berryz工房
愛されたい 愛されたい / 音楽ガッタス
ポップコーンラブ! / モーニング娘。
Bye Bye Bye! / ℃-ute
秋麗 / モーニング娘。
秘密のウ・タ・ヒ・メ / Berryz工房
PARTY TIME / ガーディアンズ4
寝坊です。デートなのに・・・ / モーニング娘。
デビュー!~恋する角には福来る~ / アイスクリー娘。
宇宙でLa ta ta / 太陽とシスコムーン
Let's Do 大発見! / 藤本美貴
告白記念日 / メロン記念日
ロマンスの途中 / Juice=Juice
The 摩天楼ショー(TYPE 0) / モーニング娘。
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 01:32:37.13 0.net
>>90
いい選曲してるよね
これは間違いなくプロの仕事だね
いい選曲してるよね
これは間違いなくプロの仕事だね
14章~The message~(初回生産限定盤A)(DVD付)
posted with amazlet at 14.10.17
モーニング娘。'14
UP-FRONT WORKS (2014-10-29)
売り上げランキング: 41
UP-FRONT WORKS (2014-10-29)
売り上げランキング: 41
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1415277933/