本日の注目ニュース!!
2014年11月07日
【速報】リベリアから帰国した男性が発熱、保健所ではなく一般の病院受診→エボラ感染の疑いで検査へ
15コメント
エボラ出血熱感染疑いで男性を検査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/t10013024541000.html
西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が発熱などの症状を訴えて都内の医療機関を受診したことが分かり、
厚生労働省は念のためエボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため詳しい検査を行うことにしています。
男性は現地で患者と接触したという情報はないということです。
厚生労働省などによりますと、7日午後、60代の男性が発熱の症状を訴え、東京・町田市の医療機関を受診しました。
男性は38度以上の熱があり、3週間以内に西アフリカのリベリアに滞在していたということで、
医療機関から保健所を通じて厚生労働省に連絡があったということです。
厚生労働省によりますと、男性は現地で患者と接触したという情報はないということです。
厚生労働省は、男性を指定医療機関に搬送するとともに、血液を国立感染症研究所に運び
エボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため念のため詳しい検査を行うことにしています。
先月27日にはリベリアに滞在したあと、羽田空港に到着した男性が発熱を訴えたことから
エボラ出血熱への感染が一時疑われましたが、検査の結果、陰性と判明しています。
リベリアから4日に帰国した都内の60代男性が、エボラ出血熱感染の疑いで検体を検査へ
http://www.fnn-news.com/sokuhou/detail.html?id=SO00000106
リベリアから4日に帰国した都内の60代男性が、エボラ出血熱感染の疑いで検体を検査へ。
【第一報】2014年11月7日 15時07分
※関連記事http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/t10013024541000.html
西アフリカのリベリアに滞在歴のある男性が発熱などの症状を訴えて都内の医療機関を受診したことが分かり、
厚生労働省は念のためエボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため詳しい検査を行うことにしています。
男性は現地で患者と接触したという情報はないということです。
厚生労働省などによりますと、7日午後、60代の男性が発熱の症状を訴え、東京・町田市の医療機関を受診しました。
男性は38度以上の熱があり、3週間以内に西アフリカのリベリアに滞在していたということで、
医療機関から保健所を通じて厚生労働省に連絡があったということです。
厚生労働省によりますと、男性は現地で患者と接触したという情報はないということです。
厚生労働省は、男性を指定医療機関に搬送するとともに、血液を国立感染症研究所に運び
エボラ出血熱に感染しているかどうか確認するため念のため詳しい検査を行うことにしています。
先月27日にはリベリアに滞在したあと、羽田空港に到着した男性が発熱を訴えたことから
エボラ出血熱への感染が一時疑われましたが、検査の結果、陰性と判明しています。
リベリアから4日に帰国した都内の60代男性が、エボラ出血熱感染の疑いで検体を検査へ
http://www.fnn-news.com/sokuhou/detail.html?id=SO00000106
リベリアから4日に帰国した都内の60代男性が、エボラ出血熱感染の疑いで検体を検査へ。
【第一報】2014年11月7日 15時07分
転載元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415342621/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:43:50.85 ID:ZU029Vy80
エボラ伝説?渡航し発熱したら連絡を
皆んなぁもちついて行動してね
皆んなぁもちついて行動してね
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:45:22.87 ID:jyjnYM1V0
陽性でも日本の徹底した衛生管理で二次感染ゼロで完治するルートだろ
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:45:29.42 ID:OKILsFfE0
なんでリベリヤなんて行くの?
リスクあるのに
リスクあるのに
427: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:57:51.81 ID:jcKdNU/r0
>>19
テロリストの左翼?
テロリストの左翼?
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:45:40.78 ID:QjwjE4hx0
なんで出入国規制しないの?
本気で理由が分からない
本気で理由が分からない
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:45:46.67 ID:z1/LphwxO
もう発症してるってマジで?
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:46:01.37 ID:No9QJixy0
つかアフリカ帰りは有無を言わさず検疫で隔離したほうがよくね?
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:48:23.44 ID:jEiIWL980
>>35
それが一番いいんだけど、その場合は
場所代や食事代や診療費なんかも全部税金から出すことになるから、
実際にやるのは無理だろうね。
それが一番いいんだけど、その場合は
場所代や食事代や診療費なんかも全部税金から出すことになるから、
実際にやるのは無理だろうね。
269: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:53:15.26 ID:Om4K4KBM0
>>114
エボラ流行国へ1億ドル支援するような金があるのなら充分出せると思うんだ
エボラ流行国へ1億ドル支援するような金があるのなら充分出せると思うんだ
406: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:57:29.84 ID:jEiIWL980
>>269
物価の安い現地で隔離施設を作って、
一ヵ月ほど経過観察するのがいいと思う。
物価の安い現地で隔離施設を作って、
一ヵ月ほど経過観察するのがいいと思う。
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:46:05.98 ID:ds4GukQv0
医者もびびっただろうな
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:46:22.25 ID:Ei+tgxzU0
これ先に保健所等に電話とかしないと駄目なようにしないと
それだけでも徹底させた方がいいよ
それだけでも徹底させた方がいいよ
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:46:55.60 ID:52KmIhhl0
>>42
そんな常識あったらまずこの時期に西アフリカに行かない
そんな常識あったらまずこの時期に西アフリカに行かない
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:46:34.53 ID:ZmvIzahg0
発生地域に行きながら38度以上の熱が出てるのに一般の病院へ行くとか
もしエボラだったら医師と看護師、搬送した人、搬送中に接触した人とか感染してるわ
もしエボラだったら医師と看護師、搬送した人、搬送中に接触した人とか感染してるわ
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:47:08.51 ID:8MLuHJ270
これって昼の3時済んでからの報道なの?
だとしたら今週の日本市場が閉じたのを見計って報道したなw
だとしたら今週の日本市場が閉じたのを見計って報道したなw
265: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:53:10.00 ID:o5pdoBLA0
>>63
NHKの15時のニュースでやった
NHKの15時のニュースでやった
323: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:54:55.52 ID:trOl2Z4L0
>>63
テレビで速報流れたのついさっきの3時40分ぐらいだったかな
テレビで速報流れたのついさっきの3時40分ぐらいだったかな
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:47:27.43 ID:2ndrnS+q0
万一エボラに感染していたら初期症状は出ているって事ですか?
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:49:37.50 ID:8MLuHJ270
>>75
初期症状出なけりゃ医者にも行かないし検査もしないからw
潜伏期間内に見つけて封じ込むなんて不可能だよ・・・
初期症状出なけりゃ医者にも行かないし検査もしないからw
潜伏期間内に見つけて封じ込むなんて不可能だよ・・・
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:47:47.60 ID:RvSXhVWU0
俺はエボラを過剰に警戒していた
NYで二次三次感染してないのを見ると
エボラ患者と直接さわらなければ感染はない
NYで二次三次感染してないのを見ると
エボラ患者と直接さわらなければ感染はない
183: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:50:28.77 ID:tWErxq3P0
>>84
確かにニューヨークで広がってないのは嬉しいな。潜伏期間内なだけかもしれないからまだ油断は出来んけども。
確かにニューヨークで広がってないのは嬉しいな。潜伏期間内なだけかもしれないからまだ油断は出来んけども。
706: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:07:53.67 ID:ogBSx/m60
>>84
>>183
ニューヨーク市の保健当局、エボラの疑いで357人を監視中(11月5日時点)
NYC Health Department Monitoring 357 People for Ebola Symptoms
http://www.ibtimes.co.in/nyc-health-department-monitoring-357-people-ebola-symptoms-613210
>>183
ニューヨーク市の保健当局、エボラの疑いで357人を監視中(11月5日時点)
NYC Health Department Monitoring 357 People for Ebola Symptoms
http://www.ibtimes.co.in/nyc-health-department-monitoring-357-people-ebola-symptoms-613210
865: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:13:48.65 ID:GKoUgSvqO
>>706
監視中の人間めっさ増えてるやんけ!
監視中の人間めっさ増えてるやんけ!
893: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:14:43.30 ID:dlFE36K+0
>>706
ワロタ
増えすぎだけど感染0なら良しか
今後の良いサンプルになるな
ワロタ
増えすぎだけど感染0なら良しか
今後の良いサンプルになるな
117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:48:26.55 ID:G0dH5v6a0
なあに心配するな
仮に陽性でエボラに感染しても、死ぬ確率は60%くらいのもんだ
十分勝つる
仮に陽性でエボラに感染しても、死ぬ確率は60%くらいのもんだ
十分勝つる
153: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:49:34.09 ID:9L8PyBLz0
>>117
高いよ。
高すぎる!
おっさん、もう少しまけてよ!
高いよ。
高すぎる!
おっさん、もう少しまけてよ!
176: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:50:15.35 ID:5BvlP8+V0
>>117
助かってもまともな日常生活送れなくなるんじゃなかったっけ
助かってもまともな日常生活送れなくなるんじゃなかったっけ
382: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:56:37.92 ID:Om4K4KBM0
>>117
元WHOにいたウイルス学専門の医者が言うには、ワクチンやら薬を使ったうえでの話だが
生き残れるかどうかは自己の免疫力が高いかどうか、ってとこもあるそうだ
免疫力鍛えなきゃな
元WHOにいたウイルス学専門の医者が言うには、ワクチンやら薬を使ったうえでの話だが
生き残れるかどうかは自己の免疫力が高いかどうか、ってとこもあるそうだ
免疫力鍛えなきゃな
926: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:15:53.96 ID:yl7f5AV/0
>>117
感染すると死ぬ確率は90%だ
感染すると死ぬ確率は90%だ
128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:48:45.66 ID:s3Nxp0wq0
行政の不備による一般病院受診
病院も患者も危険に晒して何がしたいのか馬鹿行政さんよ
国民守る気無いならしねばいいよ無能ども
病院も患者も危険に晒して何がしたいのか馬鹿行政さんよ
国民守る気無いならしねばいいよ無能ども
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:49:19.76 ID:DE8At7OS0
このジジイが陽性か陰性かは置いといて防護策がガバガバ過ぎ
最近ニュースになったのはジジイ含めて2人だが実際の所、渡航暦のある人間もっと素通りさせてきてるだろ
こんなんで今後どうやって防ぐんだって話
最近ニュースになったのはジジイ含めて2人だが実際の所、渡航暦のある人間もっと素通りさせてきてるだろ
こんなんで今後どうやって防ぐんだって話
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:49:38.43 ID:O9c8xVyy0
>>1
>先月27日にはリベリアに滞在したあと、羽田空港に到着した男性が発熱を訴えたことから
>エボラ出血熱への感染が一時疑われましたが、検査の結果、陰性と判明しています。
と、あるけど、これってつまり帰国直後、空港で発熱を自己申告して、
一応エボラの検査したけど陰性だったからってそのまま帰宅させちゃったけど、
その後再び体調悪化で発熱して、地元医療機関を受診して、改めて検査することになったってことだろ。
だとすれば、もし万一今回陽性だったということになれば、初動対応でとんでもない大失態をやらかしたことになるな。
いや、仮に今回も陰性の結果になってことなきを得たとしても、
やはり、万一に備えて流行国からの帰国者、渡航者は無条件に潜伏期間の間は隔離すべきだろ。
>先月27日にはリベリアに滞在したあと、羽田空港に到着した男性が発熱を訴えたことから
>エボラ出血熱への感染が一時疑われましたが、検査の結果、陰性と判明しています。
と、あるけど、これってつまり帰国直後、空港で発熱を自己申告して、
一応エボラの検査したけど陰性だったからってそのまま帰宅させちゃったけど、
その後再び体調悪化で発熱して、地元医療機関を受診して、改めて検査することになったってことだろ。
だとすれば、もし万一今回陽性だったということになれば、初動対応でとんでもない大失態をやらかしたことになるな。
いや、仮に今回も陰性の結果になってことなきを得たとしても、
やはり、万一に備えて流行国からの帰国者、渡航者は無条件に潜伏期間の間は隔離すべきだろ。
211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:51:25.14 ID:QO/RoKi50
>>159
それは、エボラ感染疑い一号患者のこと。
町田の人は二号患者で結果は出てないよ。
それは、エボラ感染疑い一号患者のこと。
町田の人は二号患者で結果は出てないよ。
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:50:34.37 ID:pQ1EGaq+O
笑っちゃうのは麻疹で高熱、フラフラで何軒もの病院を受診してベテラン医師に麻疹診断されて翌日入院した経験あるが、
今だったら医師達は高熱患者怖がってるだろうから真剣に診察してくれるんだろうなぁ。
俺が麻疹当時に対応した医師達は真剣に診てくれないのか風邪とか診断しやがったなぁw
今だったら医師達は高熱患者怖がってるだろうから真剣に診察してくれるんだろうなぁ。
俺が麻疹当時に対応した医師達は真剣に診てくれないのか風邪とか診断しやがったなぁw
196: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:50:56.51 ID:JzTZOjKp0
いつ結果わかる?
212: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:51:26.26 ID:RvSXhVWU0
まあまあ騒ぐなよ
いまはインフルの時期も重なってるからな
38℃だけじゃわからんよ
吐血してたら終わりだが
いまはインフルの時期も重なってるからな
38℃だけじゃわからんよ
吐血してたら終わりだが
244: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:52:23.66 ID:GP46mq8L0
>>212
ノロも流行ってるからね
ノロかもね
ノロも流行ってるからね
ノロかもね
284: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:53:34.69 ID:9L8PyBLz0
>>212
> 吐血してたら終わりだが
もの凄く怖いんですけど。
> 吐血してたら終わりだが
もの凄く怖いんですけど。
231: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:52:05.18 ID:ABzk2xEY0
産経が一次ソースのヤフーTOP
エボラ熱 都内の60代男性、発熱で検査へ リベリアから帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000542-san-soci
西アフリカで流行するエボラ出血熱で流行国のリベリアから帰国した
都内の男性が発熱などの症状を訴えたため国立感染症研究所(感染研)
で検査が行われることが7日、分かった。
関係者によると、男性は都内に住む60代の男性で4日にリベリアから
帰国していた。
7日、町田市内の病院を受診し念のため検査を受けることになった。
エボラ熱 都内の60代男性、発熱で検査へ リベリアから帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000542-san-soci
西アフリカで流行するエボラ出血熱で流行国のリベリアから帰国した
都内の男性が発熱などの症状を訴えたため国立感染症研究所(感染研)
で検査が行われることが7日、分かった。
関係者によると、男性は都内に住む60代の男性で4日にリベリアから
帰国していた。
7日、町田市内の病院を受診し念のため検査を受けることになった。
238: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:52:11.64 ID:ct2QPyWT0
都内在住なのに、何で町田の病院いってんの?
333: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:55:10.47 ID:XT47tSe60
>>238
空港→満員電車で新宿→色んな箇所にペタペタ接触しながら帰宅→発熱
都内おわた
空港→満員電車で新宿→色んな箇所にペタペタ接触しながら帰宅→発熱
都内おわた
270: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:53:18.23 ID:L76Wo38o0
ここ数日で、風邪ひいてる人多くなったしな
マスク姿とかよく見かけるわ
普通の風邪であることを祈ろう
マスク姿とかよく見かけるわ
普通の風邪であることを祈ろう
297: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:54:01.76 ID:tO5fkzg60
流行国から帰国して発熱3人で
1人が検疫の問診で判明(オオニシ)
2人が保健所に電話というアドバイスを無視して一般医療機関受診(沖縄、町田)
注意喚起しているにもかかわらず2/3がもしエボラだったら二次感染引き起こしかねない行動をしているんだから
流行国からの入国者は隔離しろなんていう意見も当然出てくるよ
自主性に任せてこれなんだから
1人が検疫の問診で判明(オオニシ)
2人が保健所に電話というアドバイスを無視して一般医療機関受診(沖縄、町田)
注意喚起しているにもかかわらず2/3がもしエボラだったら二次感染引き起こしかねない行動をしているんだから
流行国からの入国者は隔離しろなんていう意見も当然出てくるよ
自主性に任せてこれなんだから
338: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:55:15.33 ID:ruizZE2R0
発熱したら保健所に連絡だろ
なんで直接病院に診察に行ってんだよ
病院大迷惑
なんで直接病院に診察に行ってんだよ
病院大迷惑
418: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:57:43.56 ID:0dQvqmhFO
>>338
ほんこれ
リベリアに行っていたくらいの知識の持ち主なら、まずは保健所が常識なはず
ほんこれ
リベリアに行っていたくらいの知識の持ち主なら、まずは保健所が常識なはず
467: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 15:59:02.89 ID:K0FAAtjM0
小田急線の満員電車に乗ってないことを祈る
536: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:01:34.69 ID:FkXv9NvJO
町医者に行ったって事は、自分がエボラかも?とか微塵も考えないで
ただの風邪で町医者で何とかなると思ったんだろうな
…バカなの?
つうか、もしエボラだったら…って怖くないのかな?
自分だったら熱無くても少しダルいだけでガクブルもんだけどな
ただの風邪で町医者で何とかなると思ったんだろうな
…バカなの?
つうか、もしエボラだったら…って怖くないのかな?
自分だったら熱無くても少しダルいだけでガクブルもんだけどな
609: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:04:34.27 ID:DE8At7OS0
>>536
馬鹿だから俺に限ってそんなことは無い、エボラなんかにかかるはずも無いっていう考え
だから何の危機感もなくリベリアなんて行くし熱が出ても普通の病院行っちゃう
馬鹿だから俺に限ってそんなことは無い、エボラなんかにかかるはずも無いっていう考え
だから何の危機感もなくリベリアなんて行くし熱が出ても普通の病院行っちゃう
646: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:05:30.86 ID:AgTKJFfT0
>>609 だよな。急激な気温差で風邪引くしな。そうだよ。
668: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:06:25.41 ID:MQPMtga+0
>>609
医療関係者ですらそうだからな
一般人なら言わずもがな
医療関係者ですらそうだからな
一般人なら言わずもがな
574: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:03:08.01 ID:8MLuHJ270
エボラで騒ぎすぎとか言うけど全然対応の周知徹底が
出来て無いじゃんか・・・
こう言うのは過剰なくらい徹底して報道して釘刺さなきゃ
いけないんだよ!
パニックを恐れて云々言う連中は現実は逆に被害拡大の
可能性を開いてるだけなんだっての!
出来て無いじゃんか・・・
こう言うのは過剰なくらい徹底して報道して釘刺さなきゃ
いけないんだよ!
パニックを恐れて云々言う連中は現実は逆に被害拡大の
可能性を開いてるだけなんだっての!
648: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:05:37.24 ID:c+n2KInT0
4日から7日まで都内を地下鉄で移動。
してないよね。
してないよね。
746: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:09:17.39 ID:NhUvqVDg0
>>648
羽田京急でそのまま都営線浅草線
成田からエクスプレスから都営浅草線
どっちでもありえまっする
羽田京急でそのまま都営線浅草線
成田からエクスプレスから都営浅草線
どっちでもありえまっする
816: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:12:04.10 ID:tHk7TL+l0
>>746
都営浅草線はないな
新宿まで成田なら直に来る。
そこから小田急でも田園都市線でもだろう
京王に近い方の町田なら、京王線ものってるかもな・・・
羽田から京急で横浜、横浜線ってことも。
町田、東京の西側ずっと通らないとたどり着かないからw
都営浅草線はないな
新宿まで成田なら直に来る。
そこから小田急でも田園都市線でもだろう
京王に近い方の町田なら、京王線ものってるかもな・・・
羽田から京急で横浜、横浜線ってことも。
町田、東京の西側ずっと通らないとたどり着かないからw
915: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:15:30.95 ID:0KciMlAx0
>>648
町田ならリムジンバスだろ
バスは電車より密室度高いし同乗者は残念だったね
町田ならリムジンバスだろ
バスは電車より密室度高いし同乗者は残念だったね
972: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:17:30.27 ID:tHk7TL+l0
>>915
しかし、町田市広いから、
あの町田駅が近い人ばかりじゃないんだがw
田都方面の人なら、羽田ならたまプラ、バスだろう。
成田でもたまプラまででてるな
しかし、町田市広いから、
あの町田駅が近い人ばかりじゃないんだがw
田都方面の人なら、羽田ならたまプラ、バスだろう。
成田でもたまプラまででてるな
703: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:07:47.97 ID:933vS0UN0
普通に診察してしまった医者と看護婦は隔離された??
あ~!! すげーパニックが来るなこれは・・・
バイオテロじゃん!!!!
あ~!! すげーパニックが来るなこれは・・・
バイオテロじゃん!!!!
716: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:08:12.74 ID:dlFE36K+0
看病した看護師がちょっとメガネ直しただけで感染する状態と、
その前の潜伏期ってどのタイミングから変わるの?
元々情報が少ないのは分かるんだけど、研究途中の情報でも良いから知りたいね。
その前の潜伏期ってどのタイミングから変わるの?
元々情報が少ないのは分かるんだけど、研究途中の情報でも良いから知りたいね。
727: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:08:44.74 ID:RX+I9sji0
なんか前回は結構早く名前が割れたのに
今回遅いね。これガチなんじゃ?
今回遅いね。これガチなんじゃ?
811: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:11:55.19 ID:qZ45aexJ0
>>727
前回は国籍と職業と年齢出た時点でわかった
カナダ国籍でジャーナリストの50代なんて特定して下さいって言ってるようなもん
日本国籍、会社役員、60代とかじゃ本人がリベリア行ってきましたみたいなブログしてない限り特定は厳しい
前回は国籍と職業と年齢出た時点でわかった
カナダ国籍でジャーナリストの50代なんて特定して下さいって言ってるようなもん
日本国籍、会社役員、60代とかじゃ本人がリベリア行ってきましたみたいなブログしてない限り特定は厳しい
764: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:10:13.58 ID:+WiTIYDw0
大丈夫!
日本にはアビガンがある!
日本にはアビガンがある!
792: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:11:11.14 ID:DE8At7OS0
>>764
海外はその辺りの対応が柔軟だけど日本てどうなの?
未承認薬ホイホイ使えるような法律?
海外はその辺りの対応が柔軟だけど日本てどうなの?
未承認薬ホイホイ使えるような法律?
916: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:15:33.35 ID:+WiTIYDw0
>>792
本人の承諾があれば使えたはず
本人の承諾があれば使えたはず
795: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:11:18.97 ID:NhUvqVDg0
>>764
2万人分しか在庫ないっす
2万人分しか在庫ないっす
801: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:11:24.93 ID:OYMhyP/NO
深夜に陽性発表とかマジやめろ
871: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:14:02.36 ID:zUnK9yEX0
電車乗る時は手袋した方がいいんじゃね?
>>エボラウイルスは尿には発症後30日まで検出され、汗では40日を経過しても検出されています
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=107877&cx_text=07&from=ytop_os_txt2
>>エボラウイルスは尿には発症後30日まで検出され、汗では40日を経過しても検出されています
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=107877&cx_text=07&from=ytop_os_txt2
984: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 16:17:42.86 ID:eAbcwv3U0
今回何病院にどう行ったのか知らないけど、結局西アフリカ経由人を放牧すると一般病院に自力で行って、保険証出して行くんだよな。
待ち合わせで雑誌べたべた触って、小1時間ぜいぜい言いながら待って、1M以内の地肌の看護士と医者に「さあ、どうされました?」と聞かれて、
「体調悪いんですよ。西アフリカがえりなんですが」
さて医者、入院患者、看護士、医療事務、警備、医療器具、どうするよ?
CDCの基準なら1m以内は行動規制。経路調査して、経路にいた人を特定して、その先の会社、子供の学校トレースして・・・。
自分は関係ないのに取引先に頭下げたり、子供の友達の親に体調の悪い人いませんか?とか聞くんだよ。
行った本人はリスク承知で言ってるんだから、隔離上等で行かねえ奴なんか出すなよ。
こいつが陽性だったら、接触度合を申告してない、接触に気づいてない、どちらか。性善説の対策なんてこんなもん。
リスク、コスト、受益者負担責任、どれをとっても隔離だよ、空港で隔離。
待ち合わせで雑誌べたべた触って、小1時間ぜいぜい言いながら待って、1M以内の地肌の看護士と医者に「さあ、どうされました?」と聞かれて、
「体調悪いんですよ。西アフリカがえりなんですが」
さて医者、入院患者、看護士、医療事務、警備、医療器具、どうするよ?
CDCの基準なら1m以内は行動規制。経路調査して、経路にいた人を特定して、その先の会社、子供の学校トレースして・・・。
自分は関係ないのに取引先に頭下げたり、子供の友達の親に体調の悪い人いませんか?とか聞くんだよ。
行った本人はリスク承知で言ってるんだから、隔離上等で行かねえ奴なんか出すなよ。
こいつが陽性だったら、接触度合を申告してない、接触に気づいてない、どちらか。性善説の対策なんてこんなもん。
リスク、コスト、受益者負担責任、どれをとっても隔離だよ、空港で隔離。
こちらも読まれております。
韓国人「日本人の83%が生まれ変わってにも日本に!一方、韓国は…」
元寇の神風、本当に吹いた? 米研究者、伝説が事実である証拠を見つけたと主張
【芸能界の噂】枕営業って本当にあるの?→超大手芸能事務所のマネージャーが明かした真実をご覧下さい…
【舛添要一都知事】 政治資金で絵画、美術品など896万円購入 事務所家賃も自宅に1516万円:計2412万円の不適切な計上!?
メディアが考えるゲーム脳と実際のゲーム脳の違い
日本人は世界一眠っていないことが判明 平均睡眠時間は「5時間44分」 お前らは何時間寝てる?
小学生の女子は怖い!小2の娘が落ち込んで帰宅。訳を聞いてみると...。
【医学】「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに
コメント一覧
1. まとめブログリーダー 2014年11月07日 20:17
もうこの60代のバカは逮捕でいいと思テロリストだよ、ふざけるな
2. まとめブログリーダー 2014年11月07日 20:19
こういう奴はしんだほうが世のため
3. 名無し隊員さん 2014年11月07日 20:21
マスメディアはこういうときこそ、危機感煽れよ
4. あ 2014年11月07日 20:25
これ陽性だったらシャレにならんな
5. 名無し隊員さん 2014年11月07日 20:26
※2
いまさらしんだって遅いわ
いまさらしんだって遅いわ
6. まとめブログリーダー 2014年11月07日 20:29
診察した一般病院のお医者さんかわいそう
身体にも触れてるだろうし気が気じゃないだろ…
ここまでくるとほんとにテロだ
身体にも触れてるだろうし気が気じゃないだろ…
ここまでくるとほんとにテロだ
7. まとめブログリーダー 2014年11月07日 20:32
領海侵犯密漁200隻放ったらかし、竹島放ったらかし、福島放ったらかし、復興予算デタラメに使って被災地放ったらかし、屈辱の捏造慰安婦問題放ったらかし、西アフリカ渡航&帰国放ったらかし。
支那も朝鮮も大概だが、この国も大概よ。
国民の生命、財産、守る気などゼロ。
口ばっかりのバカ大学総理や、保身しかないバカ官僚で、もう国家の体をなしていない。
SMバーだの、うちわだの、情けないほどにレベルの低い無責任国家ですよ。
支那も朝鮮も大概だが、この国も大概よ。
国民の生命、財産、守る気などゼロ。
口ばっかりのバカ大学総理や、保身しかないバカ官僚で、もう国家の体をなしていない。
SMバーだの、うちわだの、情けないほどにレベルの低い無責任国家ですよ。
8. ここ 2014年11月07日 20:37
老害だからなぁ。
分からないんだろうな。
分からないんだろうな。
9. 2014年11月07日 20:38
前回持ち込もうとした奴が明らかに左翼テロリストだったから笑えない
10. s 2014年11月07日 20:47
老害はもう死んで。
11. 名無し隊員さん 2014年11月07日 21:23
と言うかこいつ今日は勝手にパンチンコ行ってコンビニうろついて帰ってきたらしいぞw
クズどころの話じゃない
もう行政がサツ処分しても良いレベル
クズどころの話じゃない
もう行政がサツ処分しても良いレベル
12. 名無し隊員さん 2014年11月07日 21:49
まずいなー
小田急だけじゃない
東急田園都市線、田奈駅を利用する場合も充分ある
小田急だけじゃない
東急田園都市線、田奈駅を利用する場合も充分ある
13. 名無し 2014年11月07日 21:57
自分だけのことでは済まないってことわかんねえのか、こいつ。
もうイラッと来るわ。
もうイラッと来るわ。
14. 2014年11月07日 22:13
テロリストと変わらんわマジで
15. 名無し隊員さん 2014年11月07日 22:36
団塊?