地方創生関連法案可決も「具体性ない」と野党は批判
DAILY NOBORDER 11月7日(金)14時35分配信
安倍政権が臨時国会の柱に掲げていた地方創生の関連法案が6日、衆議院本会議で可決された。
6日に行われた「まち・ひと・しごと」創生会議では「長期ビジョン」や「総合戦略」の骨子について意見交換が行われ、安倍首相は会議後に「今後は、創生会議での議論も踏まえ、取り組みを具体化していく段階に入っていく」と述べた。
一方で野党からは反発が出ており、民主党など野党4党は地方創生に関する対案を共同提出したが、賛成少数で否決されている。
本会議で質疑に立った民主党の篠原孝議員は、政府提出の法案について「具体策がなく、国主導の上から目線の政策だ」と述べ、維新の党の江田憲司共同代表も会見で「地方へ権限や財源を委譲する意欲がまったくみられない、地方分権に消極的な安倍政権を象徴する法案だ」と批判している。
DAILY NOBORDER編集部
最終更新:11月7日(金)14時35分
Yahoo!ニュース関連記事
- 川内原発再稼働 鹿児島県知事「やむを得ない」と述べ同意の考え映像 フジテレビ系(FNN) 7日(金)21時53分
- 労働者派遣法改正案 野党、委員会退席し与党だけで質疑行われる映像 フジテレビ系(FNN) 7日(金)21時50分
- 首相の看板「地方創生法案」が参院で審議入り 子育て環境整備など 産経新聞 7日(金)21時23分
- 日中両政府:尖閣などで「異なる見解」と認識−関係改善へ対話再開 Bloomberg 7日(金)18時50分
- 地方創生2法案、参院審議入り写真 時事通信 7日(金)13時41分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
雑誌アクセスランキング (国内)
-
1
36歳主婦はなぜ風俗嬢になったのか――『日本の風俗嬢』(7)BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 11月5日(水)15時0分
-
2
40歳で、給与格差600万円!? 産経新聞が口にできない朝日との「劇的給与格差」宝島 11月5日(水)16時0分
- 3 小渕優子氏 パーティでQUOカード配布は公選法違反の可能性NEWS ポストセブン 11月3日(月)7時6分
-
4
話題の日本エレキテル連合“ダメ出し”インタビュー【前編】「一発屋で終わらないために、朱美ちゃんと細貝さんを殺しました!」週プレNEWS 10月15日(水)6時0分
- 5 望月環境相 深夜の釈明会見で朝日スクープ潰し等3つの卑怯NEWS ポストセブン 11月3日(月)16時6分
読み込み中…