朴大統領と枝野氏の会談、直前に先方キャンセル
読売新聞 11月7日(金)20時3分配信
民主党の枝野幹事長は7日、訪問先の韓国から帰国した。
想定していた朴槿恵(パククネ)大統領との会談は大統領府から断られ、実現しなかった。産経新聞前ソウル支局長が名誉毀損(きそん)の罪で起訴された問題などが背景にあるとみられ、冷え込んだ日韓関係を改めて印象づけた。
枝野氏の訪韓は、日韓の政財界の関係者でつくる日韓協力委員会・韓日協力委員会の合同総会に出席するためで、7日に大統領との会談を調整していた。合同総会にあわせた日本側メンバーと大統領との会談は恒例で、枝野氏も出発前、対話に意欲を示していた。
ところが、6日になって大統領府から「日程の都合がつかない」と断りの連絡があった。枝野氏は7日、ソウルで記者団に「日韓協力委員会としても異例なこと。残念なことだ」と語った。他の日本側メンバーからは「表敬も受けないことはこれまでなかった」と不満が漏れた。
最終更新:11月7日(金)20時3分
Yahoo!ニュース関連記事
- 枝野氏が産経前支局長の問題「譲れない」 それを理由に共同声明見送りも「やむを得ない」 産経新聞 7日(金)19時54分
- 日中両政府:尖閣などで「異なる見解」と認識−関係改善へ対話再開 Bloomberg 7日(金)18時50分
- 日韓協力委が共同声明採択できず、産経前支局長問題などで溝・・韓国ネット「急ぐ必要はない」「北とも日本とも…極端な結末に至らぬよう願う」写真 XINHUA.JP 7日(金)18時33分
- 日韓協力委員会、異例の共同声明なし=韓国ネット「引くに引けない…」「日本は大切な隣国」写真 Record China 7日(金)18時28分
- 「報道の自由で妥協できぬ」=日韓の共同声明見送り―民主・枝野氏 時事通信 7日(金)14時55分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
生活どう変わる?リニアの疑問
東京-大阪を67分で結ぶリニア中央新幹線。リニアに関する疑問に答える。
- (いちからわかる!)リニア中央新幹線って、どんな列車なの?有料
- (教えて!リニア:1)費用9兆円、どう便利に 時速500キロ、東京―大阪67分有料
- (教えて!リニア:2)時速500キロ、どうやって実現したの?有料
あわせて読みたい
- 枝野氏が産経前支局長の問題「譲れない」 それを理由に共同声明見送りも「やむを得ない」産経新聞11月7日(金)19時54分
-
日韓協力委員会、異例の共同声明なし=韓国ネット「引くに引けない…」「日本は大切な隣国」Record China11月7日(金)18時28分
- 宮内庁、週刊文春に訂正求め抗議 皇后さまと愛子さまめぐる記事で産経新聞11月7日(金)19時58分
-
「カジノはダメでパチンコは許すのか」橋下VS井戸、バトル過熱のワケ産経新聞11月7日(金)20時0分
-
「世界で最も影響力のある人物」に安倍総理は63位、韓国の朴大統領は46位、北朝鮮の金正恩第1書記は? WoW!Korea11月7日(金)18時55分
雑誌アクセスランキング (国内)
-
1
36歳主婦はなぜ風俗嬢になったのか――『日本の風俗嬢』(7)BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 11月5日(水)15時0分
-
2
40歳で、給与格差600万円!? 産経新聞が口にできない朝日との「劇的給与格差」宝島 11月5日(水)16時0分
- 3 小渕優子氏 パーティでQUOカード配布は公選法違反の可能性NEWS ポストセブン 11月3日(月)7時6分
-
4
話題の日本エレキテル連合“ダメ出し”インタビュー【前編】「一発屋で終わらないために、朱美ちゃんと細貝さんを殺しました!」週プレNEWS 10月15日(水)6時0分
- 5 望月環境相 深夜の釈明会見で朝日スクープ潰し等3つの卑怯NEWS ポストセブン 11月3日(月)16時6分