Hatena::ブログ(Diary)

karimikarimi このページをアンテナに追加 RSSフィード

上遠野浩平先生の「私と悪魔の100の問答」オススメ!

2014-11-07

[]2014アニメ流行語大賞 下半期候補選び


妖怪ウォッチ ようかい だいずかん: ともだち だいしゅうごう! (テレビ超ひゃっか)


今年のアニメ界の世相を反映した言葉を選ぶ「2014新語アニメ流行語大賞」(karimikarimi選)の候補に下半期代表として、大人気放送中のTVアニメ妖怪ウォッチ」のお決まりの台詞妖怪の仕業」を含め、「もんげー」「レリゴー」「かしこま!」「小学生なめんなよ」「元気のGは ○○のG」「さすがはお兄様です!」「人生は、安い!!」「衝撃の事実」「生放送アニメが選ばれた。NHKアニメ「ふうせんいぬティニー」の「ふうせんいぬのたんじょうだ!」は、惜しくもノミネートを逃した。


アナと雪の女王」や「妖怪ウォッチ」など、今年は例年と比較し、商業的大ヒット作品が出現したのが印象的。、「∀ガンダム」以来15年ぶりとなる、富野由悠季監督による長編ガンダムシリーズガンダム Gのレコンギスタ」放送やガンダム2作品同時放送など、話題が豊富な一年となった。


2014アニメ流行語大賞 上半期候補選び


上半期候補も含めて、これで候補が出揃いました。さて「2014新語アニメ流行語大賞」は何になるんでしょうか? 12/1に大賞発表予定ですが、「これが抜けてる!」「これなんてどう?」なんて意見があるかたは、それまでに、どしどしご連絡下さい。



<関連リンク>

2013アニメ流行語大賞は「穏やかじゃない」

2012アニメ流行語大賞は「Anotherなら死んでた」

2011アニメ流行語大賞は「わけがわからないよ!」

2010アニメ流行語大賞は「天使ちゃんマジ天使」

2009アニメ流行語大賞は「うんたん」

2008アニメ流行語大賞は「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」「キラッ☆」


投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20141107/1401574115