ニュース
Microsoft、iPhone用Officeを公開
〜Androidタブレット用、Windows 10用も用意
(2014/11/7 00:41)
米Microsoftは6日(現地時間)、OfficeをiPadに加え、iPhoneおよびAndroidタブレットにも展開することを発表した。
iPhone用Officeは、Word、Excel、PowerPointが単体アプリとして用意され、同日より公開された。iPhone用に最適化した上で、これまでのiPad用のOfficeと同じ機能を提供。一方、iPad用Officeアプリも同日付けで更新したとされているが、リリースではその詳細は明らかにされていない。
Androidタブレット用にも同等の機能のものが提供されるが、こちらは現在プレビュー版の申し込みを受け付けている段階で、2015年初頭に公開される予定。
また、Windows 10向けにタッチへの最適化を図ったバージョンも投入予定であることを明らかにしている。
なお、これらの製品の利用に際してOffice 365のサブスクリプションは不要。
今回の発表に先立って同社は、Office 365ユーザー向けにOneDriveの容量を無制限としたほか、Mac用の新しいOutlookを公開するとともに2015年上半期にOffice for Macの新バージョンのベータ版を提供することや、Dropboxと提携しDropbox上で容易にOfficeドキュメントを取り扱えるようにすることを発表するなど、Office関連で矢継ぎ早に新施策を打っている。
URL
- Microsoftのホームページ(英文)
- http://www.microsoft.com/
- ニュースリリース(英文)
- http://news.microsoft.com/2014/11/06/microsoft-brings-office-to-everyone-everywhere/
- Word for iPhone(英文)
- https://itunes.apple.com/app/id586447913
- Excel for iPhone(英文)
- https://itunes.apple.com/app/id586683407
- PowerPoint for iPhone(英文)
- https://itunes.apple.com/app/id586449534
- Office for iPad
- http://www.appstore.com/microsoftoffice
- Office for Androidタブレットプレビュー申し込み(英文)
- http://aka.ms/signupnow
2014年11月6日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局AMD PROで国内法人PCシェア倍増を目指すAMD[2014/11/06]
- デル、24,818円からのOffice搭載8型Windowsタブレット[2014/11/06]
- Dell、Core M搭載の10.8型Windowsタブレット「Venue 11 Pro 7000」[2014/11/06]
- レビューMSIの究極のオーバークロック向けマザー「X99S XPOWER AC」[2014/11/06]
- 連載瀬文茶のヒートシンクグラフィックRAIJINTEK「PALLAS」[2014/11/06]
- ネットギア、1,733Mbps対応のIEEE 802.11ac無線ルーター[2014/11/06]
- NECDS、約50万円のプロ向け4K IGZOディスプレイ[2014/11/06]
- ドスパラ、3万円台の15.6型ノート[2014/11/06]
- .bizレノボ、モジュール構造で冷却性能と保守性を高めたワークステーション[2014/11/06]
- 読者投稿お宅のオタクネコ拝見あれ! 何か温かいぞ?[2014/11/06]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/06]
- アップデート情報[2014/11/06]
2014年11月5日
- 連載西川和久の不定期コラムASUS「X200MA」[2014/11/05]
- エプソンダイレクト、2-in-1やモバイルPCなど3機種を12月発売[2014/11/05]
- .bizマウス、デュアルXeon+デュアルGeForceのワークステーション[2014/11/05]
- アイ・オー、スマートフォン向けNAS「ポケドラCloud」[2014/11/05]
- 日本エイサー、データ復旧サービス付きの低価格13.3型ノート[2014/11/05]
- 「タニタの社員食堂」アプリにムーミンコラボレシピ登場[2014/11/05]
- 「一太郎」の30歳を記念したマニア向けクイズが公開[2014/11/05]
- ZALMANが更正手続きを申請[2014/11/05]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/05]
- アップデート情報[2014/11/05]
2014年11月4日
- 連載Windows 10カウントダウンWindows 7に媚びを売るTechnical Preview[2014/11/04]
- 連載西川和久の不定期コラムパナソニック「Let'snote RZ4」[2014/11/04]
- Android 5.0が配信開始[2014/11/04]
- ソニーストア大阪で「VAIO Prototype Tablet PC」が展示[2014/11/04]
- .bizSurface 3 Proのタイプカバー&ドックセットが1万5千円割り引きに[2014/11/04]
- パソコン工房、Core i7-5960XとQuadro K5200を搭載したクリエイター向けPC[2014/11/04]
- ロジクール、プロゲーマー向けの光学式マウス[2014/11/04]
- エレコム、スティックのりのようなBluetoothマウス[2014/11/04]
- Futuremarkが米安全認証団体「UL」の傘下に[2014/11/04]
- Micron、車載向けSSDとeMMC[2014/11/04]
- 電通、産業創出を目指す「ロボット推進センター」を設立[2014/11/04]
- PC Watch週間アクセスランキング[2014/11/04]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/04]
- アップデート情報[2014/11/04]
この記事に対するFacebookコメント