トップページ社会ニュース一覧「コマツ」子会社の元社員 詐欺容疑で逮捕
ニュース詳細

「コマツ」子会社の元社員 詐欺容疑で逮捕
11月5日 20時37分

「コマツ」子会社の元社員 詐欺容疑で逮捕
K10059711311_1411052101_1411052124.mp4

建設機械大手「コマツ」の子会社の社員だった男が、会社からの注文を装って2500万円分の商品券を発行元のクレジットカード会社からだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕され、警視庁は、商品券を換金し1億円以上を遊興費に充てていたとみて捜査しています。

逮捕されたのは、建設機械大手「コマツ」の子会社で、東京・港区に本社がある「コマツゼネラルサービス」の元社員、露木博容疑者(44)です。
警視庁の調べによりますと、露木容疑者は、ことし1月、会社からの注文であるように装って、都内のクレジットカード会社に、商品券の発注書をファックスで送り付け、5000円の商品券5000枚、合わせて2500万円相当を、自宅に送らせてだまし取ったとして、詐欺の疑いがもたれています。警視庁によりますと、調べに対し、容疑を認めているということです。露木容疑者は、去年12月にコマツゼネラルサービスを退社しましたが、警視庁は、6年ほど前から不正な商品券の発注を繰り返しては金券ショップで換金し、1億円以上をキャバクラなどの遊興費に充てていたとみて捜査しています。

関連ニュース

k10015971131000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ