●被害額 3億円超える (11/04 18:58) |
●一部園地 「ふじ」落果 (11/04 18:56) |
●青い森のメッセージ (11/04 18:54) |
青森県民の歌「青い森のメッセージ」が今月11日から全国の通信カラオケに配信され、青森県の魅力を発信する。 これは県やカラオケ大手の第一興商などが東京で発表した。 それによると青森県民の歌「青い森のメッセージ」が今月11日から第一興商の通信カラオケで全国配信される。 「青い森のメッセージ」は2001年1月に県民の歌に制定され、様々な行事などで活用されている。 今回の配信によって全国16万台のカラオケで歌えるようになり、半分の8万台は歌詞の画面に岩木山や青森ねぶたなど青森県の風景が流れる。 県民の歌のカラオケが全国配信されるのは栃木や長野などに続き、6県目という。 |
|
●あいさつ運動 (11/04 18:52) |
地域の人たちがみんなで子どもたちを守り、育てようという「あいさつ運動」が県内一斉に始まり、三村知事も登校する児童たちに声をかけていた。 「あいさつ運動」は県内の小中学校で4日から一斉に始まった。 このうち青森市の沖館小学校では三村知事や地域の人たちおよそ60人が校門の前に集まった。 「あいさつ運動」は県が地域の人たちに子どもたちを守り、育てる意識を高めてもらおうと行ったもの。 三村知事たちが「おはようございます」とあいさつすると子どもたちは元気な声であいさつを返していた。 「あいさつ運動」は今月7日まで行われる。 |
|
Copyright (C) 2014 RAB Aomori Broadcasting Corporation |