【動画】西日本で火球の目撃相次ぐ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415069430/
1: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 11:50:30.92 ID:56Q/6IGI0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
夜空に「火球」、西日本で目撃 ネットにぎわう

夜空に長く尾を引いた強い光―。3日夜、西日本で目撃された「火球」とみられる物体の話題で4日、インターネットはにぎわった。火球は流れ星の一種で明るい光を放つ。動画サイト「ユーチューブ」などには早速、映像が投稿された。
福岡県の九州自動車道筑紫野インターチェンジ付近で観測されたものは、通行する乗用車やトラックのヘッドライトと同じくらい明るい一筋の光が見て取れる。福岡県直方市を走行中の車のドライブレコーダーに写った物体も、流れ星以上にはっきりと確認できる。
映像を見た国立天文台の縣秀彦准教授は「火球の可能性が高い」と話している。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110401001413.html
動画:YouTube映像
https://www.youtube.com/watch?v=w6rZumhyt9c&t=17s
https://www.youtube.com/watch?v=ygqEUJcgSeQ&t=4s
http://www.youtube.com/watch?v=aiiepw6uPBs
夜空に長く尾を引いた強い光―。3日夜、西日本で目撃された「火球」とみられる物体の話題で4日、インターネットはにぎわった。火球は流れ星の一種で明るい光を放つ。動画サイト「ユーチューブ」などには早速、映像が投稿された。
福岡県の九州自動車道筑紫野インターチェンジ付近で観測されたものは、通行する乗用車やトラックのヘッドライトと同じくらい明るい一筋の光が見て取れる。福岡県直方市を走行中の車のドライブレコーダーに写った物体も、流れ星以上にはっきりと確認できる。
映像を見た国立天文台の縣秀彦准教授は「火球の可能性が高い」と話している。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110401001413.html
動画:YouTube映像
https://www.youtube.com/watch?v=w6rZumhyt9c&t=17s
https://www.youtube.com/watch?v=ygqEUJcgSeQ&t=4s
http://www.youtube.com/watch?v=aiiepw6uPBs
火球とは、一般に-3~-4等級よりも明るい流星の事である。火玉(ひだま)とも言われる。大気中で蒸発したものも、隕石となって地表に落下したものも、一定以上の明るさで光れば、どちらも火球と呼ばれる。
国際天文学連合 (IAU) では、火球とは「どの惑星よりも明るい流星」("a meteor brighter than any of the planets"、-4等級より明るい) であると定義している[1]。一方アマチュアの研究者が組織する国際流星機構 (IMO) ではより詳細に、その火球が観測者の天頂で観測されたとすると-3等級以上の明るさになるであろうもの、と定義している。この定義は、火球が観測者から見て地平線近くで観測された場合に、距離を大きく修正することになる。たとえば地平線から5度の位置で観測された-1等級の流星は、IAU の定義では火球ではないが、その火球の直下では -6 等級で観測されるであろうことから、IMO の定義では火球になる。
科学的な観測でなく一般的な目撃の場合、明るい流星を流星ではなく火球と判断するのは主観的であって、厳密な境目は無い。
火球の軌道は、流星群の母天体である彗星よりも、むしろ小惑星に近い傾向がある。隕石の軌道もほとんどの場合、小惑星のように黄道面とのなす傾斜が緩やかなものが多い。つまりこうした火球のうちの一部が、隕石になるとの考えに無理はないとの証拠である。
英語では火球に相当するのはファイアボール (fireball) であるが、他にボーライド (bolide) とも呼ばれる。 ボーライドは一般にファイアボールの同義語として用いられるが、とくに最後に爆発をともなう火球として区別する場合もある。
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%90%83
11: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:00:20.29 ID:xTKYqPs50.net
西日本に大災害が起きる前兆だろ。1111
118: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 19:29:41.75 ID:iXDC9ezV0.net
西日本言うのやめね?
九州でいいだろ
どんだけ広範囲の呼び名してんだよ
九州でいいだろ
どんだけ広範囲の呼び名してんだよ
12: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:00:28.43 ID:q7PvzxnV0.net
阿蘇山噴火する前兆だと思う
15: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:02:48.57 ID:xTKYqPs50.net
東京からだとどんなに高い場所へ登っても
名古屋上空の飛行機が見えるまでが限界だったような。
名古屋上空の飛行機が見えるまでが限界だったような。
18: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:03:52.72 ID:kCJ+3P6J0.net
東京でも10月15日の明け方にでかいのが流れたんだけど見た人いる?
47: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:31:03.90 ID:lzd/0vVF0.net
>>18
自分も3年くらい前の明け方に神奈川県で見て
興奮してネットで検索したけど誰もふれていなかった
火球ってままある現象なのかね
自分も3年くらい前の明け方に神奈川県で見て
興奮してネットで検索したけど誰もふれていなかった
火球ってままある現象なのかね
20: 張り手(岡山県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:04:02.41 ID:d3/ngs4c0.net
物凄いスピード出てるんだろうな。
空気との摩擦で燃えるてw
空気との摩擦で燃えるてw
104: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 17:43:08.83 ID:ZX+NHmOE0.net
>>20
厳密には摩擦じゃなくて前方の空気が圧縮されて発熱してる
厳密には摩擦じゃなくて前方の空気が圧縮されて発熱してる
21: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:04:07.36 ID:Kmd6w+Gb0.net
運がいいのか火球は2度見たことあるわ
色が変わりながら分裂していくのを見た時は感動した
色が変わりながら分裂していくのを見た時は感動した
30: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:14:06.27 ID:gcLq227b0.net
阿蘇山噴火くるか?(´・ω・`)
36: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:17:25.28 ID:WPY72LJV0.net
西日本オワタ
50: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:32:55.08 ID:MfDHNlHH0.net
隕石の破片か?
51: フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:34:11.91 ID:UogLEVrY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=w6rZumhyt9c&t=17s
これきれいやな
大地震来るか
※「隕石騒動」は大地震の前兆? - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7352988/
「火球などによる 発光現象は大地震の前によくみられる」と地震学者は分析。過去の大地震の前にも発光 現象が見られており、「無視はできない」との意見も
これきれいやな
大地震来るか
※「隕石騒動」は大地震の前兆? - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7352988/
「火球などによる 発光現象は大地震の前によくみられる」と地震学者は分析。過去の大地震の前にも発光 現象が見られており、「無視はできない」との意見も
54: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:43:02.72 ID:K5wroihL0.net
火球は音も出るよ
バーンとか聞こえる
バーンとか聞こえる
80: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 13:36:54.28 ID:0cRIGLEG0.net
7,8年前くらいに一度だけ見たことある
流れ星ってあんな巨大だったか?と思ってる間に消えた
隕石かなんかじゃねーの?
流れ星ってあんな巨大だったか?と思ってる間に消えた
隕石かなんかじゃねーの?
126: アトミックドロップ(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:16:25.65 ID:jBKOv3Rh0.net
夜空に“謎の光” 各地で目撃 その正体は…
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141104-00000035-ann-soci
撮影した小鹿野亮さん:「緑色の光がさーっと2、3秒くらいでしょうか、落ちていったんですね」
3日午後6時ごろ、西日本の各地で、東から西に向かって上空を飛ぶ白く光る明るい物体の目撃情報が相次ぎました。 国立天文台・縣秀彦准教授:「火球といいます。小惑星のかけら、つまり岩石のかけらと思われます」
火球は、流れ星より明るく燃える宇宙からの落下物で、全国で1カ月に数個は目撃されているということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141104-00000035-ann-soci
撮影した小鹿野亮さん:「緑色の光がさーっと2、3秒くらいでしょうか、落ちていったんですね」
3日午後6時ごろ、西日本の各地で、東から西に向かって上空を飛ぶ白く光る明るい物体の目撃情報が相次ぎました。 国立天文台・縣秀彦准教授:「火球といいます。小惑星のかけら、つまり岩石のかけらと思われます」
火球は、流れ星より明るく燃える宇宙からの落下物で、全国で1カ月に数個は目撃されているということです。
62: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 12:53:53.20 ID:0Yv4p4rf0.net
隕石じゃん
70: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 13:03:27.27 ID:Ob8SFXqd0.net
これ大震災の前に見たやつじゃん
マジで洒落にならんよ
逃げろ
マジで洒落にならんよ
逃げろ
90: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 15:06:30.96 ID:aF4WSXaC0.net
メテオやめてお
92: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 15:44:57.67 ID:/bFXT+pS0.net
>>90
これはコメット(困った)なぁ
これはコメット(困った)なぁ
97: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 16:37:22.55 ID:/DbDUH1i0.net
ロシアの隕石墜落のときは皆が「あれなんだ?」って見てて
通り過ぎたあとに空振でガラスとか割れたんだよな
通り過ぎたあとに空振でガラスとか割れたんだよな
100: 急所攻撃(芋)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 17:18:15.61 ID:u+18J0VI0.net
同じ福岡でまったく気が付かなかった。
110: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 18:45:20.35 ID:VpWeefb/0.net
終わりの始まりが・・・
はじまったな・・・・・
はじまったな・・・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
彼女「韓国旅行マジ最高!」俺「…まぁ気をつけて」マジで行った結果 →
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ヤクザの拷問クソワロタ・・・・・(※閲覧注意※)
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
元カノと俺の「最後の会話」をご覧くださいwwwwwwwwwwwww
最近の小学生はヤバい→この画像をご覧ください(※衝撃的※)
【画像アリ】私って美少女ですか?判定お願いします!!!!!
ヤクザの拷問クソワロタ・・・・・(※閲覧注意※)
【衝撃的】 反日の有名人一覧をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】婦警さんをナンパした結果wwwww→婦警さんの反応がwwwwwwwwww
元カノと俺の「最後の会話」をご覧くださいwwwwwwwwwwwww
最近の小学生はヤバい→この画像をご覧ください(※衝撃的※)