最安価格(税込):¥96,998
[ブラック]
(前週比:-1円↓)
- 価格帯:¥96,998〜¥149,765 (41店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2014年11月13日
¥96,998〜 | |||
¥96,998〜 | |||
¥96,999〜 |
中古価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
- デジタル一眼カメラの人気売れ筋ランキング
124位 -
発売前のため投稿できません
162件(2014年11月 5日更新)
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM5K レンズキット
『発売前だが Aki-Asahi グリップ付き貼り革発売決定(^^;)』 のクチコミ掲示板
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM5K レンズキット
午前中,有明地区に公用有り,午後のアポまで時間空いたので,Panasonic center で LX100 と GM5 と対面して来ました. 僕個人の好みだと LX100 だけど,この辺りの機種は連れの使い勝手が最優先なんで,GM5 に決定. LX100 は実機出てどうしても欲しくなったら,デザイン優先で Leica Type 109 かな?
GM5 と LX100 の EVF の差は可也感じました. 画素数が云々でなく倍率が気に入らんかったです. でも,この辺りは僕の使い方では,レンズ交換型機種の主戦機には成り得ないので,12-32, 35-100, 15/1.7 で気楽に使う用なので,致命傷ではないです. 連れの手には兎も角,僕のグローブ並みの掌では,ホールディング性の確保のほうが大問題. かと言って,純正グリップ付けると,電池やメディアの交換時に煩わしいひねぇ.
と言う訳???で,名古屋の合同会社アンカーさんの中村社長に電話. ここは,Aki-Asahi 貼り革やストラップ等で知られた会社です. 「社長,ホノルルの○○です.っても今東京の有明の Panasonic center の近所です. Amazon に Panasonic GM5 予約注文入れるんやけど,送付先は御社に....」まで言ったら意味が通じました(^O^). GM1 の時も発売を検討してなかったのに問答無用で採寸試作用母材を送付したんだよね(^^;).
特に市販云々は打ち合わせなかったけど,これ迄に母材強制送付して作ってもらった Nikon Coolpix A や GM1 の革は,僕専用特注にせずに,一般市販されてるので,GM5 のも出るはずです(^^). 12/19 に姪が高校の終業式を終えたらその足で成田空港に移動して遊びに来るので,12/15 福島必着でお願いしてるので,来月後半には市販されると想います.
Panasonic GM1 用レザーグリップ(参考)
http://aki-asahi.com/store/html/GM1/Grip/GM1_LeatherGrip.html
GM1 と比べて,右手親指の置き場が大改善されてるので,GM5 には絞り加工革グリップだけでなく,シンプルな貼り革も出して良いのでないかと,中村社長には勧告してます.
2014/11/04 16:31 [18129988]
3点
皮・・・剥いじゃうんだぁ
私・・・不器用だしなぁぁ
でも 今よりグリップ良くなるのは確か
もう一個GM1 シルバー買ってそれをPZ専用にして
今の黒を皮剥ぎするかなぁ?15mm専用に
でも・・・不器用だしなぁ
2014/11/04 21:01 [18130881]
2点
Vinsonmassifさん
剥き身の機種に革を貼り足すのと異なり,既存の革を剥がして貼り替える場合,それでメーカーの無償修理は受けられなく成るのは要注意です. 革を剥がすことで故障するなんて考え難い状況なんで,何だかなぁと僕は思うけど,そう言う実情なのはご承知置き下さい.
僕は,市販品に気に入った交換用貼り革がないと,自分で革に両面テープ貼ったのから切り出して自作のを貼っちゃう奴なんで基準は成らんでしょうが,周囲は類友ばかりでなく,結構不器用なのも居ますが,オリジナルの革を剥がす過程でカメラを壊した友人は,これ迄の所皆無ですよ(^^).
エッジに,消毒用(安い)か無水(やや高いがレンズやセンサーの清掃にも使える)のどちらかのアルコールを染みこませて浮かせて,その後も適宜アルコールを使って,竹櫛等で剥がしてやります. 両面テープがカメラ側に残ってしまったら,ティシュ等にアルコールを染み込ませて拭いたら取れます. 価格掲示板のお約束??として「自己責任にてお願いします」とは書いとくけど,技が云々のレベルの話とちゃいますよ(^o^).
GM5 に関しては,注意点がひとつ. Aki-Asahi 製,他社製,自作の何れにしても,革を貼り替える可能性が有るなら,ボディはブラックにした方が良いです. グリーンやオレンジは,トップカバー以外のエンプラ部分が,貼り革の色に合わせて緑や赤なので,貼り替える前と同系統の色以外の革を貼ると,可也不気味な外観に成ると想います(^^;). 勿論,元のショボイ革を同色の牛や羊の天然皮革に換装するのもお洒落やとは想うけどね.
2014/11/04 22:38 [18131442]
1点
GMシリーズは元々、それなりの革に近い風合いのラインナップが用意されております。
持ちにくいと思うかたは現在、ハンドグリッププレゼントセールがされておりますので、事前予約を。
>http://panasonic.jp/dc/gm5/campaign/
で、問題の貼り革
>オリジナルの革を剥がす必要があります。オリジナルの革を剥がすとメーカー保証がなくなりますので、
>この点を深くご考慮の上で貼り替えを行ってください。
ハイ、終了。
保証がなくなってもよい、壊れても有償で直すんだ! と言う人だけご検討を。
「俺が要求したから製品化されたんだ!」みたいに書いている人がおりますが、ま、保証が「切れてから」検討する方が
普通の人の感覚ですんr。
2014/11/04 22:45 [18131470]
6点
AGAIN !!
ストーキング目的に態々僕にファン登録してる輩にあれこれ言われてもねぇ. GM5 に限らず,革を換装して云々は,勿論 120% 自己責任の世界よ.
初信に明記してるが,純正メタルグリップは,電池やメディアを交換する度に外さねば成らん,僕の好みで断言しちゃうと,欠陥商品に近い代物. プレゼントなら使っても良いかと想う人も居ろうが,あれを金出して買う類は,僕の周囲には居らんなぁ(^^;). あんなんよりも,別売小型ストロボを予約特典にして欲しかったわ(^o^).
と言う訳??で,メディアや電池交換する度にグリップを着脱する不条理が気にならぬ人は,純正グリップで事足りるし,万が一以下のトラブル発生の可能性が気になる向きは,Aki Asahi さんのレザーグリップには絶対に手を出したらアカンです.
ついでに書くと,人の揚げ足取りばかりなアンタみたいなのが,アンカーさんに限らず,別にカメラ趣味関係の会社に限らず何処でも良いけど,電話して1分掛からずに,提案内容をそのまま製品化しましょうと合意して貰える相手が居るか,胸に手を当てて良く考えてみ. それが社会人としての実世界での信頼関係の重みの差. お前らみたいなネットにしか居場所がない部類は1万年掛かっても,そう言う関係を何処とも誰とも構築出来んのは,ヲジサンが保証してあげる(^Q^).
2014/11/04 23:05 [18131577]
1点
ん? んーーーニコキャノで、どちらにもレンズ設計に従事している友達・親族がおりますが??
ま大学の某所におりますので、知り合いにそれに報道やプロもいますけど、俺の事じゃないしねえ・・・・
知り合いがどうのこうの自慢できたところで、貴方が何をしているかでしょ。
友人や知人の自慢をして何になるのやら、だから勘違いだと言われるんです。
貴方の手柄なのではなく、単に名古屋の業者さんの対応が良かっただけ。
いつもの横柄、上から目線の書込みがこういう所に出ているんですよね、鬼嶋さん。
2014/11/04 23:16 [18131642]
9点
ああ、そういえば、良く入国できたねえ・・・
遠近感の話も逃亡して、終わりになったみたいですけど、せっかく日本に来ているのであれば、
書籍を買い込んでいく事をお勧めします。
まともな文章を簡潔にまとめられるように、提案書や伝わる文書の書き方などね。
文書を書いたら、まあ1/3にする努力と、無駄な自分の近況報告や状況を伝えるような「ゴミ」を削除してから
返信する事をお勧めします。
あと日本語の句読点は「。」と「、」です。 :)
2014/11/04 23:20 [18131655]
9点
AGAIN !!
>>遠近感の話も逃亡して、終わりになったみたいですけど、
こう言う嘘を書くんじゃねぇよ(^Q^).
「写真撮影における遠近感」の話をしてる筈が,空間座標としての遠近感の話ばかりしてるバカどもに善良な一般読者さんが騙されぬよう,3次元の空間座標を2次元の平面に落とし込む際に,撮像面(フィルム又はセンサー)とレンズ主点の位置(簡単に言えば焦点距離)が離れているが故に,同じ画角でもフォーマットの大小に応じて遠近感に差が出る. 但し,24mmx36mm がフルサイズと称される現代ではそれを体感できる機会は,焦点距離の絶対値が小さく成ったので激減している. と,キチンと系統建てて,多数決で理論話の正否が決まると想ってる魑魅魍魎でない,一般読者さん達には解説したやろ. それを逃亡云々に言い換えるって事は,お前も魑魅魍魎の一員 and/or 実は光学理論の基礎段階すら理解せぬままに各所で評論家気取りな馬鹿,恐らくは or でなく and の方な証明やんか(^Q^). まぁ,そのたぐいは君の専売特許でなく,価格掲示板にはウジャウジャ居るんやけどな.
>>あと日本語の句読点は「。」と「、」です。 :)
これも,その手の類の連中の定型句. ネットカフェ難民や,ケータイ日雇いの類で,ネットで他者に難癖付けるくらいしか自己の存在をアピールする術がない人種には理解不能と想う. だがな,欧州系言語と日本語の書類をゴッチャに扱う,特にスタッフが上げてきたドラフトに赤ペン入れる側の人種にしたら,","と"."にして置くのが一番トラブル少ないのよ. 現に,どのかな漢字変換機能でも,選択メニューの中に,「、。」と",."どちらも有るの位,承知で難癖ネタにしとるんやろ? その手の人種の為に,価格掲示板に書き込む際だけ,「、。」に切換える程,僕は酔狂チャウわ(^^).
2014/11/05 00:32 [18131990]
0点
AGAIN !!
>>ん? んーーーニコキャノで、どちらにもレンズ設計に従事している友達・親族がおりますが??
で,その人達に,何か商品化を提案して,即決採用して貰った経験は有るんかな? その筋の知り合いの人数を誇るなら,僕もその業界で働いた事がない写真関連製造業に2桁後半の友人知己が居るぞ(^Q^).
勿論組織の大小等で,個人的な知己の意見が直ぐに通るかには大差が有るが,技術的に全く不可能だったり,採算が全く取れなかったりの,トホホな話をした事が一切ない,過去のお付き合いの履歴が有るからこそ,「Amazon パッケージ受け取り宜しく(採寸用に革を剥がす機材の調達コストなしなら採算がグッと楽に成る)」の阿吽の呼吸で製品化が即決するのよ.
>>いつもの横柄、上から目線の書込みがこういう所に出ているんですよね、鬼嶋さん。
こう言う事を書くと,お前の本拠地が 2ch 辺りの,実社会での実情はトホホな人種なのがバレるんだぜ. 価格掲示板は「本名を使うな」と明記されてるから珍しくニックネームにしてるが,パソ通時代には 100% 本名で通してたし,書き込む内容が空想の世界を一切含まぬ結果一貫してるので,当時の発言と照らして僕の日本の戸籍名に思い当たる奴が居て当然. それを以前 2Ch で暴露(のつもりらしい)したのが居るそうやからな.
で,ハワイの電話番号検索で,アルファベットにしたら完全一致する人(そんなご縁で友人)の所に,その直後に一晩で3桁の無言電話が入った(--;). この手の魑魅魍魎人種の無為の時間をお金で買えて僕の余命に加算できるなら,ゴールがなんとなく見え始めてる年代やから,全部買い取って上げたいわ. そしたら売った方もそれを原資に,トホホな人生から脱却できるかも知らんしな. マッ,あんたらみたいなその手の人種には,底辺から這い上がる根性なかろうから,ドブに金放り込むようなもんかな(^^;)?
勿論,上から目線と承知で書いるぞ.為念. 明らかにそう扱っても構わぬと判断したら,僕はトコトン冷酷な振る舞いするんで,悪しからず(^Q^).
2014/11/05 00:35 [18132000]
0点
ああ、そうやってニフティフォーラムから、追い出されて、あげく日本から追い出されて
絶海の孤島で暮らしているんですねw
2014/11/05 01:07 [18132065]
4点
2chではありませんよ、若隠居さん。
ネットの情報源など山ほどありますし、貴方の文体はあまりにも特長がありすぎますからね。
2004年当時はGlen Coveにお住まいでしたよね。まさか、それでも同姓同名とでもおっしゃられるのかなあ・・・
2014/11/05 01:48 [18132142]
4点
>>2004年当時はGlen Coveにお住まいでしたよね。まさか、それでも同姓同名とでもおっしゃられるのかなあ・・
ヲ,よくご存知で....(^Q^). 238 Glen Street, Glen Cove, NY 11542 ね.
当時の家は,米国市民として職業上の都合で別名の米国市民権を貰う以前,どころか日本戸籍名の方で永住権取る前の日系企業駐在員の頃に買ってるから,Kijima 名でモロに出てくるよ(^o^). 因みにその前に賃貸で住んでた Forest Hills のコンドとか,なんと25年以上前に大学院生してた頃の Athens, Ohio のアパートの住所とかも出てくるぞ(^o^).
お前の振る舞いを普通の感覚の社会人さん読者さんが読まれたら,悪質ストーカーその物なのは承知で,恥ずかしい真似してるんだよな?
2014/11/05 07:33 [18132431]
0点
ま、ご隠居さんw
あんたの場合、ネット上の個人情報の管理もなーんも出来ていない、初心者だというわけだ。
過去の所業が全部、残ってしまっているんだからな。
若輩からお薦しておいてあげるが、
・無駄な近況報告、能書きを前段で垂れない。
・メディアリテラシーと個人情報の管理を学べ。
・提案書と文書の「無駄」を廃する文書の書き方を、勉強しろ。
というところかな。高校受験の論文でも、新卒の「就職」向け履歴書の書き方でも良いから、
日本から逃亡する前に、きちんと本を買ってきな。
同姓同名のHawaiiの友人に無言電話とかw 嘘書いたところで、自宅に殺到して困ったんだろうけどねw
2014/11/05 07:47 [18132463]
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM5K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
14 | 2014/11/05 7:47:18 | |
9 | 2014/11/03 21:47:52 | |
3 | 2014/11/02 21:03:16 | |
5 | 2014/10/29 22:35:48 | |
3 | 2014/10/26 13:53:31 | |
9 | 2014/10/28 23:24:01 | |
8 | 2014/10/11 18:59:09 | |
8 | 2014/10/07 6:47:04 | |
14 | 2014/10/06 21:49:09 | |
26 | 2014/10/09 11:00:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月4日(火)
- 鮮やかな紅葉を撮る設定
- ディーゼル車の暖房の効き
- 中音域に強いヘッドホン?
- 10月31日(金)
- 今買うべき?それとも…
- オプション仕様車の納期は
- おすすめのデジカメ教材本
- 10月30日(木)
- クロスバイク屋外保管方法
- 6 Plusおすすめのケース
- 内蔵フラッシュの活かし方
- 10月29日(水)
- 皮張りして愛着湧きました
- 卓上ホルダで充電できる?
- SIMロック解除義務化
- 10月28日(火)
- 室内で人物を撮るレンズ?
- 寒季のタイヤ空気圧管理
- カースピーカーの事教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ケースありき♪
-
【欲しいものリスト】【修正】デスクトップPCが欲しくなりましたので
-
【欲しいものリスト】スピーディーかつベストな、家族記念写真を撮るためのレンズ
-
【欲しいものリスト】ちゃっちゃとイイ家族写真を撮るためのレンズ
-
【欲しいものリスト】デスクトップPCが欲しくなりましたので
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 紙をスパッと。「切る」能力も備えた万能定規をデスクに
[こだわりの逸品]
文具- 自分でクロスステッチして作るiPhoneケースがかわいい!
[こだわりの逸品]
手芸・クラフト- 発売30周年のカラムーチョがノンフライ・低カロリーに
[絶品グルメ]
菓子・スイーツ
新製品ニュース Headline
更新日:10月31日
-
[デジタルカメラ ]
-
[スマートフォン]
-
[MP3プレーヤー]
-
[自動車(本体)]
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(過去1年分の投票)