にっぽん!いい旅「紅葉見放題!東北・北関東 にごり湯に入りまくり!」
2014年11月5日(水) 20時00分~20時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2014年11月5日(水)
次の放送>
最終更新日:2014年11月4日(火) 17時19分
紅葉の綺麗なにごり湯温泉を求めて、東北・北関東へ。予約の取りにくい憧れ宿や、美肌のにごり湯などを特集。一番紅葉が綺麗に見ることができるベストポジションも探す!
出演者
- 旅人
- <秋田・乳頭温泉> 北斗晶&鈴木奈々 <栃木・那須塩原、福島・喜多方> 山田花子&篠山輝信
- ナレーション
- 陣内孝則
秋田・乳頭温泉
北斗晶&鈴木奈々は、秋田県八幡平国立公園の中にある乳頭温泉郷の中でも、江戸時代には、秋田藩主の湯治場でもあった歴史ある湯宿へ。白湯、別名美人の湯と言われる混浴露天風呂の中で紅葉が一番きれいに見えるポジションを探す!夕食には田沢湖地域の名物、山の芋鍋に舌鼓を打つ。
乳頭温泉続き
さらに、紅葉と滝を独り占め出来るという人気の宿へ。川沿いにある開放的な露天風呂の「金の湯」「銀の湯」とは!?美肌効果バツグンの湯を堪能して、大満足!そのほか、秋田の伝統的な保存食も登場!名産品「いぶりがっこ」とは!?
栃木・那須塩原
山田花子と篠山輝信は、栃木県那須塩原と、福島県喜多方へ。那須塩原では、スキー場のゴンドラに乗って、絶景の紅葉を楽しみます。そして、黄金色に輝くもみじトンネルの絶景を見ながら、渓谷のにごり湯露天を満喫。さらに、湯けむりを覆う紅葉のにごり湯露天に感動!夕食には奥塩原名物「高原大根」を使用した料理に舌鼓を打つ。
福島・喜多方
さらに福島・喜多方へ。喜多方と言えば、「ラーメン」ということで、まずは「朝ラー」に挑戦!そして3色のもみじが一望できる褐色のにごり湯を楽しみます。
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
その他
<前の放送
2014年11月5日(水)
次の放送>