ゴルフ場利用税「廃止すべき」と下村文科相 麻生財務相も“同調”
産経新聞 11月4日(火)17時41分配信
下村博文文部科学相は4日の参院予算委員会で、ゴルフ場利用者に課せられるゴルフ場利用税について「生涯スポーツであるゴルフの振興を考えると廃止すべきだと考えている。文科省として廃止を総務省に要望し、関係団体とも連携して廃止への理解を深めて参りたい」と述べた。
下村氏は「スポーツの中でゴルフだけが唯一、施設の利用に伴い課税され、なおかつ消費税との二重の課税がある」と指摘した。
また、麻生太郎副総理兼財務相は利用税が地方自治体の税収となっていることを念頭に「仮に消費税が来年10月から上がるとなれば地方税も増える。(廃止するには)良いタイミングかなという感じはする」と述べた。ただ、「総務省の所管だ」とも繰り返し語った。
いずれも松沢成文氏(みんな)の質問に答えた。
最終更新:11月4日(火)18時32分
- 下村博文(しもむらはくぶん)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都11区 自民党
- プロフィール:
- 1954年5月23日生 初当選/1996年 当選回数/6回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 文科相VS静岡知事、学力テストめぐり論争過熱「脱法行為だ」「笑止千万」写真 産経新聞 4日(火)7時55分
- 大川隆法氏の著作送付「認可制度の根幹にかかわり遺憾」下村文科相、幸福の科学大学めぐり 産経新聞 10月31日(金)10時26分
- 文科相、朝日教材「一面的なら不適切」 産経新聞 10月30日(木)7時55分
- 文科相「一面的内容なら不適切」朝日新聞作成の中高生向け「教材」で 産経新聞 10月29日(水)18時57分
- 幸福の科学大学は開設「不可」 大学など8校を新設認可 文科省審議会答申 産経新聞 10月29日(水)16時40分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
雑誌アクセスランキング (国内)
-
1
話題の日本エレキテル連合“ダメ出し”インタビュー【前編】「一発屋で終わらないために、朱美ちゃんと細貝さんを殺しました!」週プレNEWS 10月15日(水)6時0分
- 2 「ASKA」とお別れ 「栩内香澄美」の守護神は一部上場パソナ代表〈週刊新潮〉BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月30日(木)11時31分
-
3
日本一に輝いたソフトバンクは女性ファンも日本一だった週刊SPA! 11月1日(土)16時21分
-
4
なぜ、ダイエット中に水をたくさん飲むとよいのか?@DIME 10月31日(金)9時10分
- 5 佳子さま来ても同じ? ICUには「ミーハーな人がいない」の声〈週刊朝日〉dot. 10月30日(木)7時19分
読み込み中…