ニュース
ロジクール、プロゲーマー向けの光学式マウス
(2014/11/4 18:26)
株式会社ロジクールは、プロゲーマー/e-sports向け仕様を謳う光学式ゲーミングマウス「G302 MOBA ゲーミングマウス」を14日に発売する。価格はオープンプライスで、税別直販価格は4,980円。
金属バネを用いたテンショニングシステムを採用し、ボタンの感触と反応性を強化したというプロゲーマー/e-sports向けマウス。6個のプログラマブルボタンを備えるほか、高速操作時の精確性を向上させられるという独自技術「Delta Zero オプティカルセンサー」を採用する。
また、最大2,000万回のボタン耐押下、250kmの距離の移動に対応するというフィートを採用し、高耐久性も謳っている。
センサーの解像度は240〜4,000dpi、最大加速度は20G、最大速度は3m/sec。USBのポーリングレートは1,000Hz。対応OSはWindows Vista/7/8/8.1。
本体サイズは65×115×37mm(幅×奥行き×高さ)、重量は127g(ケーブル含む)。ケーブル長は210cm。
URL
2014年11月4日
- 連載Windows 10カウントダウンWindows 7に媚びを売るTechnical Preview[2014/11/04]
- 連載西川和久の不定期コラムパナソニック「Let'snote RZ4」[2014/11/04]
- Android 5.0が配信開始[2014/11/04]
- ソニーストア大阪で「VAIO Prototype Tablet PC」が展示[2014/11/04]
- .bizSurface 3 Proのタイプカバー&ドックセットが1万5千円割り引きに[2014/11/04]
- パソコン工房、Core i7-5960XとQuadro K5200を搭載したクリエイター向けPC[2014/11/04]
- ロジクール、プロゲーマー向けの光学式マウス[2014/11/04]
- エレコム、スティックのりのようなBluetoothマウス[2014/11/04]
- Futuremarkが米安全認証団体「UL」の傘下に[2014/11/04]
- Micron、車載向けSSDとeMMC[2014/11/04]
- 電通、産業創出を目指す「ロボット推進センター」を設立[2014/11/04]
- PC Watch週間アクセスランキング[2014/11/04]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/04]
- アップデート情報[2014/11/04]
2014年11月1日
- 連載石井英男のデジタル探検隊64,800円の3Dプリンタ「ダヴィンチ1.0」の実力は?[2014/11/01]
- 連載Hothotレビュー日本ヒューレット・パッカード「HP Pavilion x2 10」[2014/11/01]
- DMM、ハードウェアスタートアップ向け開発/検証施設を秋葉原に開設[2014/11/01]
2014年10月31日
- 連載1カ月集中講座Intelの開発ボード「Galileo 2」の楽しみ方 第4回[2014/10/31]
- 連載山田祥平のRe:config.sys土管の中にドカンと土管を通す[2014/10/31]
- ARM、ハイエンド向けGPUのMali-T860などを発表[2014/10/31]
- .bizASUS、Windows 8.1 Pro搭載の10.1型液晶着脱式2-in-1[2014/10/31]
- iiyama PC、SSD+HDD構成のハイスペックミニタワー[2014/10/31]
- 総務省、MVNOや4G通信、SIMロック解除を推進[2014/10/31]
- CPUに適度に間違わせることで節電する技術[2014/10/31]
- Razer、19ボタン搭載のMMORPG向けゲーミングマウス[2014/10/31]
- 無機物質を超える密度の有機メモリ実現に一歩前進[2014/10/31]
- ハローキティ、40周年記念で3Dプリンタとコラボ[2014/10/31]
- ヤマハ、半導体事業を完全ファブレス化へ[2014/10/31]
- ダイジェスト・ニュース[2014/10/31]
- アップデート情報[2014/10/31]