高校サッカーかわら版
[Home] [検索] [管理] [規定]


表題 名前


無題 14/11/03 22:45..au_8005  
同一競技三回、同一学年一回と規約にあるから
留年したら出られないのでは?

無題 14/11/03 22:36..7RSHQ  
無題 14/11/03 19:27..docomo
降格争い?は?順位表も読めないのか?そんなやつがよくサッカー見れるよな
無題 14/11/03 21:56..au_8042
外人?国籍見たら日本って表記されてますけど?頭大丈夫?
流経大柏の宮川君が19だろうと高3には変わりないし帰国子女だから仕方ないだろ?
それもわからないのか?
お前ら頭弱すぎ
19で出たらダメってルールある?
頭使え

無題 14/11/03 22:29..au_2129  
流経は勝つためなら手段選ばない学校だからね。留年ぐらいじゃなんとも思ってないよ。
無題 14/11/03 22:19..au_8042  
相手チーム
19歳コールよろしく( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

無題 14/11/03 22:18..au_8042  
来年宮川 が試合に出たら
19歳宮川ゴール!
19歳宮川ファール!
19歳宮川来年も頑張れよ!

無題 14/11/03 22:16..au_8042  
来年宮川よが試合出たら
19歳宮川ゴール!
19歳宮川ファール!
19歳宮川来年も頑張れよ!

無題 14/11/03 22:12..au_8042  
さてと代官山のオリーブスパ行ってくっか。
無題 14/11/03 22:12..8za8.  
本当はどうなの?
留学生以外で落第した3年生とかは出場できるのかな?

無題 14/11/03 22:08..au_2025  
8042

病んでるね〜。

無題 14/11/03 22:07..au_8042  
18で散るのが
高校サッカー!
本田見てんだろ?
書き込みしろよ。

無題 14/11/03 22:04..au_8042  
流経の留年戦法は
高校サッカーを冒涜している!

無題 14/11/03 22:03..au_8042  
宮川は再来年も出るだろ?
留年すりゃーいいんだから
いいか男なら
18でスパッとやめろ!
族も高校サッカーも18まで!

無題 14/11/03 22:01..au_8042  
流経が19歳を出すなら
試合をしません!
これは日本中全て高校の意見ですある。

無題 14/11/03 22:00..au_8042  
流経!
高校サッカーなめんじゃねーぞ!
高体連こら、去れ!

無題 14/11/03 21:59..docomo_6091  
やったね!四中工!このまま優勝だー!
無題 14/11/03 21:59..au_8005  
流経の宮川君は来年どうなるのかな?
留学生扱いになるのかな

無題 14/11/03 21:56..au_8042  
未来の流経メンバー
日本人1人、外人10人
平均年齢25・8歳

無題 14/11/03 21:54..au_8042  
数人落第させるプランもあると聞いた。
ゴ ミ流経よ恥を知れ!
県外人、外国人、オーバーエージ!
高体連に抗議し、即刻禁止とさせる!

無題 14/11/03 21:48..a8e.o  
年齢規程は規則に沿えば問題無し。

無題 14/11/03 21:40..au_8042  
流経に抗議!
来年19才を使うのか?!
本田ー!!!!
発表しろやー!!!

無題 14/11/03 21:36..rCpT.  
四中工引き分けなんだのPKで勝ったんだ
docomokun

無題 14/11/03 21:36..5qmUk  
えりまきさん 大阪の結果おかしなことなってますよ
準決と決勝の結果がもう出てます。試合まだやのに

無題 14/11/03 21:35..au_6225  
5030 お前は論外で、相手にされないのは分かるが…

俺も、相手にされないぞ!!

やっぱり、酔っぱらいや気 違いは相手にされないのかな…?

無題 14/11/03 21:32..au_8042  
松原も留年して
流経みたいに試合に出すか?
ちがうか?(^_^;)

無題 14/11/03 21:32..5qmUk  
こっこ集中! こっこ集中!
無題 14/11/03 21:31..au_8042  
流経の2年18才が来年も試合に出るなら
高校の全てのサッカーの試合を、ボイコットすべきだろう。

無題 14/11/03 21:29..au_8042  
流経の現2年が3年になった時
19才の選手が高校の試合に出ます!
その時はおもいきり、こう言ってあげましょう
『いつまで高校生やんだよ、来年も留年して出るのか?』
ゴ ミ野 郎!

無題 14/11/03 21:26..docomo_6491  
初優勝と言っても全国の常連校ばかり…初出場で優勝した山梨学院も名称監督連れて来て3年計画で強化してたしな。優勝するには多額のカネかかるよ
無題 14/11/03 21:26..au_6225  
酒も悪くはないぞ!!

楽しくなるし…

類さん…楽しそうだろ…

人生棄てたもんじゃないぞ!!

無題 14/11/03 21:24..au_6225  
5030

暇なら…酒場放浪記でも観ろ!!

もしかして、未成年か…

無題 14/11/03 21:22..5qmUk  
輝く俺たちの星〜♪走り出せ〜♪走り出せ〜♪おお お〜お〜〜♪
無題 14/11/03 21:22..au_6225  
21:07 確かに…多国籍軍って言葉が有るが…

本当の人種の違いは少し引きますね…

無題 14/11/03 21:20..5qmUk  
さあ行こうぜ♪どこまで〜も〜♪走り出せ〜♪走り出せ〜♪  
無題 14/11/03 21:16..docomo_6501  
相撲とかラグビーも酷いな。
無題 14/11/03 21:07..xNVHU  
近年は初優勝校ばかりだけど。
白けるのはバスケや駅伝にありがちな外国人留学生が無双する競技。

無題 14/11/03 21:05..au_0040  
野球も人気ないがな
無題 14/11/03 21:01..docomo_8751  
一生懸命頑張ってる高校生の責任ではないんだけど、こうも毎度毎度同じ高校が勝ってるから高校野球ほど人気が出ないんじゃないかと思う
これはサッカーに限ったことじゃなくて、ラグビーやバレーや駅伝とかも然りなんだけど

無題 14/11/03 20:16..c51P.  
おお、彼が噂の松原君でしたか。失礼しました。先入観なしで見ても特別な感じがいたしました。
無題 14/11/03 20:11..xNVHU  
開誠館の14番はU-18日本代表で清水に入団内定してる松原后
元々はFWだったけどDFにコンバートされてまだ1年くらい
左利きでフィジカルが強く元FWだけに得点感覚にも優れた選手
ちなみに父親は元清水の松原真也、叔父は松原良香というサラブレッド

無題 14/11/03 20:09..c51P.  
それなら、面白そうな高校教えてください。
無題 14/11/03 20:03..xRrwU  
今年の高校サッカーを全国各地で観てますけど
去年の高校サッカーに比べると歴然とレベルが落ちてる気がします。
去年のタレント達歴代でもそう無い代でしたよね。

無題 14/11/03 19:52..c51P.  
草薙競技場駐車場探しに少し苦労しました

清水桜ヶ丘vs東海大翔洋
清水DFとGKの連携ミスから同点になった瞬間長身GKがアップに入りましたw東海大翔洋ベンチがにわかに活気づきました。もしかしたらと思いましたが延長2点をもぎ取って逃げ切りました
浜松開誠館vs市立富士
さすが東海プリンス首位だけのことはある攻守ともしっかりしたチームでした。14番のCBがいい選手だなと思いました。

ただし勝った両チーム、例えば青森山田のようなチームとやったらどうなるかな、などと考えていました。GKが少し弱いかもです。

無題 14/11/03 19:30..xNVHU  
ちなみに桜が丘のユニホームには校名のプリントはなく
エンブレムにKIYOSYOの文字が刻まれてる
校名変更に対するささやかな抵抗と思われる

無題 14/11/03 19:27..xNVHU  
清桜でせいおう
清商サンバも今は清桜サンバになってる

無題 14/11/03 19:27..docomo  
日本の男は、マジ使えない。セリカAをみろ。日本人のいるミラノの2チームは、降格争い真っ最中だぞ。ユーベやローマは、日本人がいないから優勝争いだけどな。
京都橘

無題 14/11/03 19:27..docomo  
八千代、習志野も全国レベルに決まってるだろ。試合見てるの。
無題 14/11/03 19:25..docomo_8961  
以前は清水商業→きよしょうだったけど、今は何て呼ばれてるの?
無題 14/11/03 19:07..docomo  
北陸以下って高校野球かよ。二年前に千葉代表の木更津総合が富山一に甲子園で0対9のフルボコにされたよ
無題 14/11/03 18:58..lkhlc  
その千葉以下の静岡
無題 14/11/03 18:44..docomo_1451  
千葉っていまだに強豪気取りかよ
今や北陸以下なのに

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]


えりまき君のホームページ
- e-PAD -改