韓国中銀が為替相場注視、日銀緩和受け
[ソウル 3日 ロイター] - 日銀が追加金融緩和を決めたことを受けて韓国銀行(中央銀行)は緊急会議を開催した。円/ウォン相場の動向を緊密に監視し、市場での群集行動を防ぐ意向を表明した。
また円安が韓国の輸出業者や実体経済、金融市場の安定に及ぼす影響を注視していく考えを示した。
© Thomson Reuters 2014 All rights reserved.
[ソウル 3日 ロイター] - 日銀が追加金融緩和を決めたことを受けて韓国銀行(中央銀行)は緊急会議を開催した。円/ウォン相場の動向を緊密に監視し、市場での群集行動を防ぐ意向を表明した。
また円安が韓国の輸出業者や実体経済、金融市場の安定に及ぼす影響を注視していく考えを示した。
© Thomson Reuters 2014 All rights reserved.
日銀が追加緩和で「通貨切り下げ」を始めたことで、ドル円は来年9月までに120円に達する可能性があると、JPモルガンの佐々木氏は分析。
記事の全文 | 特集ページ
株式時価総額で世界最大企業のトップとして、米アップルのティム・クックCEOが同性愛を公表したことは他の企業にも刺激を与え、人材プールを広げる可能性がある。 記事の全文 | 関連記事
日銀緩和に対し、GPIFの国債運用減額や、補正予算とセットで対応が考えられていたのではないかとの声も。 記事の全文 | 特集ページ