821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:02:07.08 ID:QoAbxAB/.net
ジャック運極は本気でオススメするわ
万能すぎ
万能すぎ
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:02:55.67 ID:ppRcgyZL.net
>>821貫通拡散の使い心地どうなの?
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:04:21.15 ID:QoAbxAB/.net
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:07:56.37 ID:K2m/R7n7.net
>>837
別にイザナミでいいじゃん
ジャックは甘え
別にイザナミでいいじゃん
ジャックは甘え
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:09:12.12 ID:QoAbxAB/.net
>>849
降臨頻度クエの難易度ドロップ率考えたらジャックの方がいい
降臨頻度クエの難易度ドロップ率考えたらジャックの方がいい
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:12:43.03 ID:K2m/R7n7.net
>>854
降臨頻度はイザナミは毎週1,2回は来るし
難易度も大差ないけどドロップ率考えたらジャックのが確かにいいかもな
降臨頻度はイザナミは毎週1,2回は来るし
難易度も大差ないけどドロップ率考えたらジャックのが確かにいいかもな
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:03:45.60 ID:JN87WmXD.net
>>821
わかってんじゃん
わかってんじゃん
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:08:19.94 ID:8MhMMlWu.net
ジャックまじ優秀←他のメンツがガチだからそら勝てるわ
とか思っちゃうのは俺だけ?
とか思っちゃうのは俺だけ?
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:08:21.13 ID:3j/jJ5HJ.net
ジャックはPTにひとりでいい
二人以上は火力的にきつい
二人以上は火力的にきつい
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:12:57.32 ID:slMX7nlS.net
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:14:50.63 ID:ppRcgyZL.net
>>866(天狗で良くね…)
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:15:59.53 ID:slMX7nlS.net
>>872
天狗運極だけどうん
天狗運極だけどうん
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:16:32.12 ID:W4o13IIO.net
>>866
スピクリ出来てからそのセリフ言おうぜ
スピクリ出来てからそのセリフ言おうぜ
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:19:21.37 ID:slMX7nlS.net
>>887
次いってがんばるわ
次いってがんばるわ
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:14:04.81 ID:GGst3cBz.net
カボチャはSSでクシナダ引っ張れるし雑魚掃除もできるし弱点カンカンで100万は出せる市でそこはクイバタよりも強いよ 何気に光属性だし
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:14:51.01 ID:8MhMMlWu.net
>>869
ヒカリ属性は寧ろマイナス
ヒカリ属性は寧ろマイナス
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/02(日) 16:22:27.45 ID:GGst3cBz.net
>>873
相性悪いとこ無いから強いじゃんクイバタを木属性に連れて行くのはありえんし
相性悪いとこ無いから強いじゃんクイバタを木属性に連れて行くのはありえんし
コメント
コメント一覧
友情に火力は期待出来ないがSSは配置にもよるけど100万以上は出る
体力20000万 スピード300越え
攻撃は人によってちと物足りないかもしれないけど、それを差し引いてもAGB AWが便利過ぎる
作る価値はある お世辞でもないとは言えないくらい便利 とにかく便利
何言ってるのかよくわからないけど。
ただのミスだろ?
揚げ足取るなよみっともない
ミスを執拗に追って揚げ足とるのを生きがいにしてる奴 参考※2
その揚げ足とってるのをみっともないだとかで注意することを生きがいにしてる奴 参考※3
あとは俺みたいな上記を見ると何か書かずにいられないスルー出来ずにいるやつ ※参考4
そのほかは何が書かれててもスルーできる素晴らしい人物かそもそもコメントを見ない奴(君たち)
すべてのまとめサイト見てきて※欄で初めて感動したわ。ありがとう
コメントする