Home > 大航海時代 > ダンジョンず

ダンジョンず

(☆`・x・)b

久々にじっくりとFFXIの公式サイトを覗いたんですが。
あぁ~…なんかレベルキャップ99まで開放とか、召喚獣にオーディン実装とか、新装備グラとか…etc
年内スケジュール見て追加課金コンテンツばっかりでちょっと萎える内容ではあったけど、まだまだ現役のようですね。
見てると遊びたくなるのが危険なところww
ちなみにDOL陸戦中のBGMはFFXI戦闘曲集ってくらい、いまだに好きです(ノ´∀`*)w
バトルシステムはFFXIが一番好きだなぁ( *´艸`)
***********************************

安土・アブシンベル・ルクソ・ギザ…
ダンジョンダンジョンダンジョンばかりの日々です!!!
ダンジョンで得る交易品のおかげで地味に交易経験値稼いでます(*´¬`*)w
交易Lv63になったし、@Lv1で商大クリッパーだああぁ!ちなみに@冒険Lv1で無印クリッパーも乗れちゃうっ(〃▽〃)b

最近はPK被害がちょっと多いカンジなんでしょうか?
柚子メンバーも被害にあってるみたいで、各々リベンジに闘志を燃やしておりました。
そういう姿勢ってイイなぁと個人的には思いますw
「悔しい!」「負けたくない!」「強くなりたい!」
モチベーションも上がるし、何にせよ目標があるのはいいことです。
私も目標のために、色々頑張らないとっ(*゚□゚)=3w

ダンジョンばかりの日々…

ダンジョンばかり篭ってたので、だんごちゃんが新しいあだ名をつけてくれました。

だ「ダンジョンずのアンナちゃんとガンジンさん
ア「ダンジョンずっていうなw

同じようにダンジョンばかり篭ってるだんごちゃんには言われたくないです( -言-)∴。w
だんごちゃんが剣奥義を習得したので、見せてもらいました!
剣奥義・一刀両断
奥義は始めにポーズとるんですよねwそれが超可愛かったですw
DREさんにも投てき奥義見せてもらいましたが、こちらもイイ!
剣奥義は600↑のダメージが出るそうです。投てき奥義は範囲効果でしかも影縛りという名前の通り、足縛り効果も付加されていました。
私も奥義覚えないと~…w
テクニックゲージR5って溜まる機会があるのか不安なんですけどネw
やっぱりモーションのために覚えるってことでry

アプデで陸戦も仕様変更が何点かありましたね。
とりあえず操作面でオートアタック解除は追加されてないみたいです!!!ヽ(`Д´)ノ
あと、対象NPCクリックすると射程距離へ簡単に移動できるってやつ?不要な動作が入ってもうちょっと改善希望です(*´¬`;)
なんか別の方向向いて攻撃してくれなかったり、ちょっと行き過ぎてもその場から適正位置へと移動する分の硬直がウザかったり…
・・・・・・・・・・・・。
…っつか、操作性向上されましたの!!?(ぉぃw
ランクに応じて罠・商品知識スキルの性能が上がるのは、色々実感しますです。
罠の効果範囲が広がったのは素直に嬉しい(〃▽〃)w
商品知識のスキルRによる効果の違いは、結構微妙みたいですね…wスキル上げ大変なのになぁ;;
あとはテクニックの補充頻度をテクニック習得数に応じてUPってのが、どの位違ってくるのか気になりますね(*´¬`*)
あ。そうだ。指南書の効果が薄くなった気がするんですがっ。商品知識の3巻使ってたんですが、前より出てこなくなってる気がします;4巻取りに行かないとダメかぁ…

オーシャンズイベント、Zephyros鯖1位おめでとうございます!
&お疲れ様でした~Σd(≧ω≦*)
早速セビリアで海洋学者のローブをいただいてきました(〃▽〃)
海洋学者のローブ
錬金術師の服、アデプトローブと同じデザイン服キタコレ!!ε=ヾ(*・∀・)/
帽子とあわせると、生態調査と生物学がブーストなところが個人的には地味に嬉しいですw
色はやっぱりアデプトローブの方が女子向けで可愛いですが、アンナは一生着れないと思うので我慢です(*´¬`*)w
5周年イベントも始まりましたね!!!時間みてやりたいなぁ。
週末にはN鯖で大きなユーザーイベントも開催されるのでこちらも楽しみ~♪
…できればあにゃらじもあっぷしたいnうわなにをするやめrqあwせdrftgyふじこlp

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://anna.boo.jp/anna/sb.cgi/344
Listed below are links to weblogs that reference
ダンジョンず from あにゃ的冒険日記*
トラックバックはありません。

Home > 大航海時代 > ダンジョンず

Search
Feeds

Page Top