大阪府警第三方面機動警ら隊
府道臨海線田尻付近の脇道で信号待ちするスカイブルー隊だ。 信号が変わると同時に飛び出し、再び脇道へと入って行った。 どうやらこの辺りで反復取締りしているようだ。 |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
府道臨海線田尻付近の脇道で信号待ちするスカイブルー隊だ。 信号が変わると同時に飛び出し、再び脇道へと入って行った。 どうやらこの辺りで反復取締りしているようだ。 |
この記事に
国道2号線須磨浦公園付近で目撃した速度取締りだ。 最初は白バイによる追尾式速取りかと思ったのだが、レーダー式のネズミ捕りのようだ。 こちらが停止係とサイン会場に使用されたハイエースのようだ。 既に撤収作業が進んでおり、先のライダーは最後の違反者のようだ。 前出の白バイも交通機動隊ではなく須磨署交通課の所属だ。 暫く行くと測定器を撤収する警察官の姿も見えた。 この付近は信号が少なく速度も出やすいので注意する路線である。 ちなみにネズミ捕りも両方向で行なわれる。 |
この記事に
山陽自動車道三木SAでのアリオン覆面パトカーだ。 通りすがりの一瞬でユーロアンテナの違和感にそれと気づいた。 姫路ナンバーなので県警本部へでも行った帰りだろうか。 陸上自衛隊の73式小型トラックの横に駐車したのでセットで撮影。 |
この記事に
早朝のOBPで有人式速度取締りの準備をしていた。 ここでの取り締まりを目撃するのは初めてである。 一生懸命準備中だ。 この辺りが停止係とサイン会場のようだ。 さほど速度超過するような道路では無いので、ターゲットは原付だろうか。 |
この記事に
闇夜の阪神高速貝塚付近の非常駐に潜む銀ゼロクラウン覆面パトカーだ。 つい先程の事である。 通り過ぎるドライバーはコレが覆面パトカーだとは気づきにくい。 夜間で通行量が少ないからと速度超過するのは禁物である。 |
この記事に
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 138 | 850861 |
ブログリンク | 0 | 160 |
コメント | 0 | 7885 |
トラックバック | 0 | 405 |
お得情報