日刊WEBホビー

多趣味な管理人【P太郎】が趣味を語る写真日刊誌。 お気に入り登録で更にディープにご招待。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

大阪府警泉大津署

イメージ 1

府道臨海線泉大津市青葉付近に複数名の警察官がいた。

この辺りはよく速度取締りが行われるが、その準備ではないようだ。

現場検証か何かだったのだろうか。


イメージ 2

臨場していた20クラウンパトカー大津1。


イメージ 3

同じくADバンパトカー。

この記事に

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

大阪府警交通機動隊 白バイ

イメージ 1

府道臨海線松之浜付近で信号待ちするCB1300P白バイだ。


イメージ 2

信号が変わると共に左折して旧26号線方面へと走っていった。

これから高石分駐所へ帰隊かな。。。

この記事に

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

海上自衛隊 飛行艇US−2

イメージ 1

神戸の新明和に飛行艇の尾翼が見えたのでちょっと撮影してみた。

全景は無理だが、US−2の9903(3号機)というのがわかる。

阪神基地隊からならもっとよく見えそうだがなぁ。。。

この記事に

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

大阪府警高速隊 覆面パトカー

イメージ 1

阪神高速神戸線西宮付近での白ゼロクラウン覆面パトカーだ。

四ツ橋分駐所の車両である。ここは既に兵庫県なので、越境検挙だ。

このあとICで本線離脱し転回するのだろう。

この記事に

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

エボラ征圧へ、退役救急車など13台 成田で出発式

イメージ 1

 エボラ出血熱の感染が拡大しているリベリアとシエラレオネに、退役した救急車や緊急自動車13台が贈られることになり、28日、成田空港で出発式があった。車両は東京消防庁、和歌山市、福岡市などから提供され、日本外交協会と航空・海上輸送業者の「DHLグローバルフォワーディングジャパン」が29日に発送する。

 同協会などによると、両国では、感染者や疑いのある患者を早期に治療センターへ移送することが急務だが、緊急輸送の手段が極端に不足している。リベリアに7台、シエラレオネに6台贈られ、29日午後9時ごろに成田を出発し30日には届くという。
 式典で、リベリア大使のヤンゴール・テレウォダさんは車両寄贈を受けて「他の国々の力を受け、リベリアはエボラ出血熱の征圧に向けて努力します」とあいさつした。
 その他、医療用ベッド95床が両国へ向けて既に船便で発送され、12月上旬に届く予定だ。
(朝日新聞)

この記事に

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

PR

.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 今日全体
訪問者138850861
ブログリンク0160
コメント07885
トラックバック0405

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

よしもとブログランキング

  1. 1位
    1位
    小川菜摘
  2. 2位
    2位
    野沢直子
  3. 3位
    3位
    桜 稲垣早希

お得情報

最新ネクスジェンをもう打ちましたか?
いまなら全額返金保証で安心お試し可能
ボール1ダースもプレゼント!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事