1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:44:44.04 ID:r4potZjg0.net
金曜日の東京市場日経平均は前日比+750の16410円
その日の日経平均先物市場終値は日経終値+560

そして連休挟んだ日経平均先物CMEの終値17350円


今日は金曜の日経平均+1000円スタートwwwwwwww










Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:45:30.40 ID:+ENPrWCR0.net
株に疎い俺にドラゴボで例えて教えてくれ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:52:41.35 ID:YTwo23140.net
>>2
カメハメ波の隙狙ったギャリック砲撃たれたけどカメハメ波間に合って押し返してる

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:46:13.90 ID:BXht5u0w0.net
ケネディクスがやっと働くのか

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:46:53.07 ID:r4potZjg0.net
>>6
金融と不動産は祭りの中心

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [te] :2014/11/04(火) 06:46:49.66 ID:4hawQfMh0.net

更に円安になったしまあ上がるだろうな

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:47:02.66 ID:kXYKaK4h0.net

こういうこと言ってるうちは大丈夫なんだろうな多分

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:47:30.75 ID:sRS/YPyK0.net

インフレしたから上がってるんじゃないの?
馬鹿の俺に黒田バズーカの仕組み教えろ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [te] :2014/11/04(火) 06:48:47.85 ID:4hawQfMh0.net
株価上がってると言ってもドルベースで見ると変わらないただの数字のトリックだって誰かが言ってた

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:49:17.34 ID:r4potZjg0.net
>>15
馬鹿かお前は

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:05:01.35 ID:pvJsfM0J0.net
>>15
単純化すると80円で8000円、120円で16000円
小学校からやり直したら?

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:49:03.71 ID:VzdAlRus0.net
どうせ俺らは賑やかし要員なんだろ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:51:01.49 ID:r4potZjg0.net
>>16
市場参加者以外には全く関係ない話
賑やかしでもなんでもない

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:50:08.88 ID:z08fdLXO0.net
黒田バズーカ=が口を開くと円安になる
バーナンキは顔見せるだけでドル高になる

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:51:24.13 ID:kXYKaK4h0.net
>>19
このー木なんの木の人ってそんなすげえのか

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [teyon] :2014/11/04(火) 06:52:09.23 ID:YrmYvb2i0.net

中身なしで上がってるから落ちる時はひどい急落する
日本崩壊間近だから覚悟しとけ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:54:31.55 ID:YTwo23140.net
新小岩はすでに柵が対策済みだからいくなよ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:54:47.59 ID:r4potZjg0.net
>>28
まじでかwwwwwwww

144 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 09:46:26.00 ID:kAe+ApMQ0.net
>>28
じゃあどこに行けばいいんだ
都立大学とかか?

147 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 10:02:45.89 ID:i0VEdynz0.net
>>144
東横はやめてくれ...┐('~`;)┌

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:55:39.78 ID:XcyC8Ilu0.net
今日じゃなくて既に先週が祭だったんだよなぁ

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:58:03.79 ID:r4potZjg0.net
>>32
ザラ場に4.5%の変動はわりとある
だけどさらに1000円ギャップしかも上にスタートはそうそうない

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:57:00.22 ID:huk5qRqn0.net

金曜夜にミニ買ってるんで多分30万は儲かるはず

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:59:03.74 ID:r4potZjg0.net

マジで今日は歴史に残る日になるかもだぞ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 06:59:07.67 ID:wGgc/TZ80.net
ぜんぜん分からん
何がやばいんだ?

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:00:46.51 ID:r4potZjg0.net
>>44
お前の頭の悪さ、かな

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:00:55.52 ID:10v/Qetz0.net
>>44
勝者がいる。
人生が終わるものがいる

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:01:17.51 ID:wGgc/TZ80.net
株やってる人ってお金好きなんだろうけど
いつもこういう不安と戦ってるんだろ
すごいよな、俺は普通に生活できて老後の為に出来る貯蓄があればそれでいい

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:02:41.92 ID:r4potZjg0.net
>>50
そら(リスクをとらないと)そう(リターンはない)よ
虎穴に入らずんば虎児を得ずよ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:04:35.90 ID:wGgc/TZ80.net
>>53
銀行やら郵便局の人からはよく勧められるけど手出さないようにしてる
貯金が一番だよ

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:08:31.85 ID:z08fdLXO0.net
>>55
普段スワップで稼いどいて下がったら追加で買って高くなったら売る
臆病にやっても年利10%近くつくよ
でもこんな儲け方だったらドコモ当たりの優良企業株買った方が数倍いいな年5%つくし

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:04:17.77 ID:r4potZjg0.net

さらにドル円がまた114円突破したあああwwwwwwww

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:06:06.21 ID:sLIC5T5Z0.net

いくら上げ相場といえども素人が手を出したらババを掴まされるだけだぞ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:06:38.60 ID:BXht5u0w0.net

さあ今週は鼻ほじりながらチャート見るだけの簡単なお仕事が始まりますね

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:09:55.05 ID:MUxwMoRu0.net
自殺とか言ってる人は大げさじゃない?
株って大損になることはあってもマイナスになったり借金背負うことは無いんじゃないの?

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:16:22.32 ID:sLIC5T5Z0.net
>>68
信用取引というものがあってだな

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:19:07.71 ID:MUxwMoRu0.net
>>81
ああ、そっか

94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [teyon] :2014/11/04(火) 07:31:00.50 ID:9Kdq8IGI0.net
株式って持ってるだけで金入ってくるの?それとも手放したときにはじめて金になるの?

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:35:02.60 ID:BXht5u0w0.net
>>94
手放した時であってるよ
それとは別に配当とかもあるけど

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:33:17.81 ID:c+CTwPai0.net

イオンは民主党が政権とってたときがピーク

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:41:29.95 ID:JA38Z9PQ0.net

ワシのアコムちゃんよ空高く羽ばたけ~

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:54:08.64 ID:G45JKyPW0.net

景気は回復してるの?
土地の値段は上がってんの?
バブルはくるの?
日経平均3万まであがるの?

106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [teyon] :2014/11/04(火) 07:56:07.34 ID:fPrhK4Wz0.net

土地の値段が上がっても若者にはいいことない

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 07:56:56.23 ID:r4potZjg0.net

地価はまあ場所によるかな

111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:08:09.59 ID:aiF5g6xcO.net
明日あたり利益確定売りだろ。
今日はとりあえず上げて午後は為替見ながらだな。

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:12:28.12 ID:wwvbXqf/0.net
>>111
みんな同じこと考えてそう
今日売った方が良いかも

117 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:19:06.62 ID:aiF5g6xcO.net
>>112
みんな同じ事考えてそうならそうなるよ
相場ってそう作るもんだろ

119 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:27:45.63 ID:qFBsAb0H0.net
株が全然わからん俺にガンダムで例えてくれ

120 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:33:27.69 ID:VcTy/tqh0.net
>>119
君はテム・レイ

121 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:43:20.88 ID:O6R0Gvdy0.net
>>119
エウーゴの活動のためにお金出すことできます
エウーゴが勝つと利益があります
エウーゴが勝つと思った人が多いとエウーゴの値段は高くなり
負けると思ったら安くなる

128 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [te] :2014/11/04(火) 08:58:08.82 ID:pXDuT+TK0.net

暴落しそう

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 08:58:18.36 ID:xZDhi5eh0.net

震災の時に比べりゃ凪みたいなもん

133 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 09:05:01.09 ID:L8biJf6K0.net

この暴騰を景気回復してるって根拠にして安部が増税決定して
あとから一気にストーンと落ちるオチな気がする

146 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 09:54:35.78 ID:LDbJUMpF0.net

この前の700円上げから1週間なのに10年に1度の祭りとは?

148 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします [te] :2014/11/04(火) 10:35:18.61 ID:pXDuT+TK0.net

先週末からあわせて1300円もあがっとんのか、エグいな




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415051084/