最終更新:2014年11月4日(火) 10時43分
メルケル首相がイギリスのEU離脱容認か、ドイツ誌報道
移民の規制強化を検討しているイギリスに対し、ドイツのメルケル首相が「EU加盟国からの移民を規制するならイギリスのEU離脱もやむを得ない」という考えを伝えたとドイツの週刊誌が報じました。
イギリスでは、東欧諸国などから仕事を求める大勢の移民が流れ込み社会問題となっています。これまでEU加盟国として移民を受け入れてきたイギリスですが、国内からの強い反発を受け、キャメロン首相は移民の受け入れ制限を検討するとともに、2017年末までにEUに留まるかどうかを問う国民投票を実施する考えを明らかにしています。
ドイツの週刊誌「シュピーゲル」によりますと、こうしたイギリス政府の方針に対し、ドイツのメルケル首相は「仮にEU加盟国からの移民を規制するならイギリスのEU離脱もやむを得ない」という考えをキャメロン首相に直接伝えたということです。
これまでイギリスのEU残留を支持してきたメルケル首相ですが、「移動の自由」というEUの基本原則に反する政策には断固反対する姿勢を表明したものとみられます。今後キャメロン首相はEU諸国と国内世論との間で難しい判断を迫られることになります。(04日02:11)
TOPICS
日経平均、約7年ぶり一時1万7000円台
消費税“10%” 首相判断へ有識者会合
安倍首相、円安・株高を前向きに評価
北海道は荒れもよう、九州で氷点下の冷え込み
集団的自衛権で注目、国際的機雷処理訓練公開
9.11テロ跡地に高層ビル開業、全米一の高さ
米中間選挙 今夜投票、野党共和党の上院過半数が焦点
BL>8E209bB.$G%H%i%C%/2#E>!"KI2;JI$,Mn2<
「火球」か、西日本各地で相次ぎ目撃
中央道でトラック炎上、府中市のバス停付近
“ウォームビズ”始まる
米民間宇宙船事故、スピード減速システムの誤作動との関連調査
サンゴ密漁で岸田外相、中国側に「実効的な対応を」
千葉・九十九里浜のトド、衰弱の様子
シカゴの摩天楼で綱渡り、ギネス記録に挑戦
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュー%9HVAH$d$*E75$$r%A%'%C%/!*
2014年11月4日(火)のニュース一覧
社会
北海道は荒れもよう、九州で氷点下の冷え込み
“ウォームビズ”始まる
名古屋高速でトラック横転、防音壁が落下
「火球」か、西日本各地で相次ぎ目撃
中央道でトラック炎上、府中市のバス停付近
千葉・九十九里浜のトド、衰弱の様子
中国船宝石サンゴ密漁、「拠点港」を直撃
線路に一升瓶置き電車を緊急停止、容疑の男を逮捕
無線操縦ヘリがマラソン撮影中に墜落、運営スタッフがけが
歌舞伎町でビル火災、連休の繁華街騒然
また危険ドラッグか、タクシーに追突した容疑で男逮捕